8月 2016 【8月まとめ】 根 菜 類 【大根】北海道産は微減、青森産は1割減。 果 菜 類 【胡瓜】福島・岩手・秋田産などの露地物は、天 7月の天候は、西日本は梅雨前 総体の入荷は前年・平年を下回る見通し。 【 人参】北海道産は 候不順で生育にやや遅れが出ている。総体では入荷は平年 線の影響で、北日本や東日本で 天候不順による生育遅れでやや減。総体の入荷は前年よりや より若干少ない見通し。 【なす】栃木・茨城産は若干減、群馬 はオホーツク海 高 気 圧からの や少ない見通し。 【玉葱】北海道産は天候不順で前年をやや下 産は前年をやや上回る見込み。総体では入荷は平年より若干 湿った空気の影響で雨の所が多 回る。兵庫産は前進出荷で8月残量は少ない。佐賀産は大幅 少ない前年並みの見通し。 【トマト】青森産は4月突風被害で く全国的に気温が平年並みか低 減。総体の入荷は前年2割減、平年の1割減の見通し。 【ばれい 面積減。北海道産は前年並み。福島産の生育はやや遅れ。総 くなった。 8月は多くの品目で産地が高冷 しょ類】北海道産は天候不順の影響無いが一部地域で降水量 体では入荷は平年より少ないが前年よりやや多い見込み。 地、東北、北海道からの露地物 が多く品質への影響が懸念される。総体の入荷は前年・平年 【ピーマン】岩手・福島産は作付微増も前年並み、茨城産は前 年並み。総体では入荷は平年に比べてやや少ない見通し。 の出荷が本格化してくる。群馬や 並みの見込み。 長野の高冷地の生育は順調。東 葉 茎 菜 類 【白菜】長野産は作付増で生育順調、前年よ そ の 他 【とうもろこし】前年少なかった北海道産は入荷 北・北海道は6月の多雨、 日照不 【えだまめ】群馬産は入荷順調、東北産は遅れは見られるも 足や夜温の低下で生育が鈍り出 り多い。総体では入荷は前年の1割増、平年を上回る見込み。 回復。 荷にやや遅れが見られる品目もあ 【レタス】長野産は適度な降雨と気温上昇で生育順調。群馬産 前年以上の入荷見込み。 【れんこん】露地作の新物は遅れながら るが、今後天候回復とともに平年 も生育順調。総体では入荷は前年・平年を上回る見込み。 【キャ も旧盆前には量も出揃う。 【かぼちゃ】曇雨天の影響で収量低下が 並みの出荷となる見込み。8月の ベツ】群馬産の生育は順調。岩手産は干ばつ気味であるが生育 心配される。 【セルリー】2Lサイズの比率は前年より高く、冷涼な 予想出荷量は (前年比105%) や は平年並み。総体では入荷は前年・平年並みの見込み。 【ほうれ 気候により品質安定。 【ミニトマト】北海道・東北産とも着色遅れ等 や 多く、価 格 2 8 2 円( 前 年 比 ん草】群馬・岩手・岐阜産ともに生育は平年並み。総体では入荷 はあるが、着果量に不足なく、天候回復とともに出回り順調。 【オク 95%) はやや安い見込み。 は平年より少ない前年並みの見通し。 【ねぎ】茨城産は出荷前 ラ】台風被害もなく前年以上の入荷見込み。 【かんしょ】千葉産は8 進傾向で平年よりやや減。山形・青森産の生育は順調。北海道 月当初からスタート予定。平年作と順調。 【葉生姜】例年通り旧盆 産も平年並み。総体では入荷は平年並みの見込み。 前に入荷の山がくる模様。太りも良く、Lサイズ中心の仕上り。 8月主要品目産地別生育出荷情報及び単価見通し(全都扱い) 本資料の無断転載はご遠慮下さい。 ○強い ○#強保合 #保合 △#弱保合 △弱い 単位:円/kg,% 主産県: ( )内数字は前年の全都入荷量構成比 出荷現状:A…出荷開始、 B…最盛期、C…末期 (状況は2016年7月20日現在) だいこん にんじん 前月上中旬 下旬見込み 上 旬 136 115 ♯ 中 旬 〇♯ 下 旬 見通し単価 前年比 〇♯ 120 99% 前年は、主力の北海道産が微減、青森産はおよそ 1 割増、総 体ではほぼ平年並みとなった。価格は同年 5 年比較の中で 最も高かった。 【本年】北海道産は気温が上がらず生育がやや緩慢。6 月 の断続的な降雨の影響で播種作業ができていない地域が 販 売 あり、お盆前後の出荷量減少が見込まれる。青森産は梅雨 見通し の断続的な降雨で播種作業が停滞したため上・中旬にかけ て出荷量は減少する見通し。 中旬は、盆前で引合いが強まるが入荷量減少。下旬も中旬に 引き続き入荷量は増えない見通し。総体では入荷は前年・平 年を下回る見通しで、価格は高かった前年並みの見込み。 主産県 産地名 記載内容の文責は営業管理部営業情報管理課 (電話番号:03-5492-2041) 出荷 現況 作 柄 状 況 前月上中旬 下旬見込み 上 旬 131 160 ♯ 作付面 積は微増。5 月は干ばつも播 種は順 調に進む。6 月天 候 がぐずつくが 播 種でき なかった訳ではない。最初の収穫は 4 日遅れ しべちゃ AB となったが、肥大は良好で歩留まりが良く、畑 を飛ば ず事無く切れ目ない出荷となる見 込 み。8 月の出 荷 量は前年並みで平年に比べ 北海道 て多い見込み。 (67%) ようてい B 青森 八戸地区 B (27%) 作付面積は前年と変わらない。生育は概ね順 調で、8 月については 梅 雨による断続 的 な 降雨の影 響から播種作業が停滞したため上 中旬にかけて数量は減少するが、全体量は多 かった前年をやや下回るが、平年をやや上回 る見込み。 下 旬 見通し単価 前年比 ♯ 155 93% 前年は、主力の北海道産が微減、青森産はおよそ 1 割増、総 体ではほぼ平年並みとなった。価格は同年 5 年比較の中で 最も高かった。 【本年】北海道産は気温が上がらず生育がやや緩慢。6 月 の断続的な降雨の影響で播種作業ができていない地域が 販 売 あり、お盆前後の出荷量減少が見込まれる。青森産は梅雨 見通し の断続的な降雨で播種作業が停滞したため上・中旬にかけ て出荷量は減少する見通し。 中旬は、盆前で引合いが強まるが入荷量減少。下旬も中旬に 引き続き入荷量は増えない見通し。総体では入荷は前年・平 年を下回る見通しで、価格は高かった前年並みの見込み。 主産県 作付面積は微減。6 月の天候で生育は 1・2 日遅れるが概ね順調。中心サイズは積算温度 が 不足してい るため L> 2L であるが、今 後 天候が回復して来ればサイズアップが期待さ れる。8 月の出荷量は平年並みの見込み。 中 旬 △♯ 産地名 びほろ 出荷 現況 作 柄 状 況 A 作付面積は前年と変わらない。6・7 月の天 候は曇天で気温は低かったが、生育は平年並 みで遅れはない。中心サイズは M で、出荷は 7 月下旬より始まり、8 月も平年通りの出回 りとなる見込み。8 月の全体量は前年・平年 並みの見込み。 北海道 ようてい A (90%) 野菜展望 P1 作付面積は前年より増えている。天候不順で あったが生育の遅れは 1・2 日程度、7 月下 旬の試し掘りはM・S中心で前年とほぼ変わ らなかった。8 月第 2 週頃より出荷が始ま る予定で下旬の数量は前年を上回る見込み で、8 月全体量は前年・平年に比べてやや多 い見込み。 作 付は前 年 より微 増。天 候 は 地 域 差 はある が、6 ~ 7 月に低 温、曇 雨 天に見 舞 われ、播 種作 業の遅れ、生育停滞等が見られる。早い 斜網地区 A 圃 場 のものは例 年より若 干収穫 が遅 れ、8 月 4 ~ 5 日頃から出荷開始となる模 様。8 月についてはやや小ぶりの仕上りも収量は前 年並みにあり、予想入荷量も前年と横ばい。 8月 2016 キャベツ はくさい 前月上中旬 下旬見込み 上 旬 76 76 ♯ 中 旬 ♯ 下 旬 見通し単価 前年比 ♯ 80 78% 前年は、主力の群馬産がおよそ 1 割増、岩手産も若干増、総 体では平年並みの入荷となったが、価格は同月 5 年比較の 中で最も高かった。 販 売 【本年】群馬産の生育は順調。岩手産は天候が干ばつ気味 見通し であるが生育は平年並み。 8 月も引き続き増減なく順調な入荷が続くならば単価は大き く変化しない見込み。総体では入荷は前年・平年並み、価格 は高かった前年の 2 割安も平年並みの見込み。 主産県 産地名 群馬 嬬恋村 (79%) 出荷 現況 B 前月上中旬 下旬見込み 上 旬 61 65 ♯ 前年は、主力の長野産が前年を上回り、総体では平年より多 かった。価格は同月 5 年比較の中で最も高かった。 た前年の大幅安、平年を下回る見通し。 主産県 産地名 出荷 現況 は前年より多く平年並みの見込み。 長野 (94%) 佐久浅間 B (みなみ) 前月上中旬 下旬見込み 上 旬 657 630 ♯ 中 旬 〇♯ 下 旬 見通し単価 前年比 ♯ 800 93% 前年は、群馬・茨城産が前年比増も、栃木産は 3 割減、岩手 産も若干減少した。総体では平年を下回る水準であった。価 格は同月 5 年比較の中で最も高かった。 販 売 【本年】群馬・岩手・岐阜産ともに生育は平年並み。 見通し 中旬は、盆休み前で引合いが強まる。総体では入荷は平年よ り少ない前年並み、価格は高かった前年をやや下回るが平 年より高い見込み。 産地名 作付面 積は前年と変わらない。気温が 高く、 降 雨が 少ない。7 月下旬は品 種の 切り替え があるが、先行の品種は生育前進で減少する も、後続の品種は成長が遅いため、8 月上旬 まで出 荷 量は少ない見 通し。8 月の出荷 量 は前年に比べて 1 割程少ない見通し。 ね ぎ 前月上中旬 下旬見込み 上 旬 451 390 △♯ ほうれんそう 主産県 作 柄 状 況 作付面積は前年に比べてやや増。降雨は少な 長野 く気温も高めに推移しており生育は順調。8 八ヶ岳 B 月も切れ目ない順調な出荷となる見込みで、 (南牧ほか) 全体量は前年・平年をやや上回る見込み。 作付面積は前年と変わらない。今年は干ばつ 岩手 新いわて 対 策をしっかりした結果、生育は平年並みで B 2L の比率がいつもより多め。8 月の全体量 (14%) (東部) 出荷 現況 群馬 利根沼田 B (31%) (糸之瀬) 作 柄 状 況 作 付 面 積 は 前 年 と 変 わらず、生 育 は 前 年並 み。8 月の出荷は切れ目なく平年並みの出回 りとなるため、全体量は前年に比べて若干多 い見込み 作付面積は前年と変わらない。生育は順調で 岩手 前年並み、7 月下旬~ 8 月上旬の出荷 量は 新いわて B 少な目であるが前年程少なくない見込み。8 (11%) 月の全体量は前年並みの見込み。 岐阜 ひだ B (9%) (高山) 作 付 面 積は前 年と変わらない。今 年は 梅 雨 らしい梅雨で雨多く日照量は少なかった。生 育は平年並みでやや軟弱徒 長 気味であるが 出荷は安定している。今後天候が晴れて暑く なって来れば生育日数は短くなってくる見込 み。8 月の全体量は前年・平年並みの見込み。 下 旬 見通し単価 前年比 ♯ 70 61% 販 売 【本年】長野産は作付増で生育順調、前年より多い。 見通し 総体では入荷は前年の 1 割増平年を上回り、価格は高かっ 作 柄 状 況 生育は順調で肥大も良好。出荷は高温推移に より 7 ~ 10 日ほど 前進し 6 玉の比 率が 高 かったが、品種が切り替わり 8 玉中心の出荷 に戻る。8 月も切れ目なく出荷順調で、8 月 の 全 体量は、前年 雹害で少なかった分多く、 平年並みの見込み。 中 旬 〇♯ 中 旬 〇♯ 下 旬 見通し単価 前年比 △♯ 300 96% 前年は、主力の茨城産が 1 割強減、青森産はやや増、総体で はほぼ平年並みの入荷。価格は平年を上回った。 【本年】茨城産は出荷前進傾向で L・M 中心で平年よりや や減。山形・青森産の出荷開始は早かったが平年並みの出 販 売 荷。北海道産も平年並み。 見通し 上旬は、給食需要がお休みに入り荷動きは鈍い。中旬は、盆 休みで出荷休みの産地も出てくるため引き合い強まる。下旬 は、出荷が通常に戻り落ち着く見通し。総体では入荷は平年 並み、価格は前年を下回るも平年よりやや高い見込み。 主産県 産地名 茨城 岩井 (33%) 出荷 現況 作 柄 状 況 現状、作柄は平年並みだが、若干前倒し気味出 ており、7 月いっぱいまで 1 万 5 千ケースの ペースで推移する。降雨は少なめだが、太りは 問題なく、例年通り L > 2L サイズ。旧盆前ま BC ではまとまった量が出てくるが、旧盆明けから は急減する。干ばつで細物が多かった前年よ り、太物比率は高いが、前倒し傾向で出ている ことから、入荷量は前年並み予想される。 作付面積は前年と変わらない。今 年は雨多く 涼しい 天 候 でネ ギにとって 丁度 良い 気候と つがる AB なった。生育は良好で中心サイズは2L で、8 にしきた 月の出荷は例年通り盆前に最盛期を迎える見 青森 込みで、8 月全体量は前年・平年並みの見込み。 (18%) 作付面積は前年に比べて微減。生育は順調で中 十和田 AB 心サイズは 2 L。8 月も平年通りの出荷となる おいらせ 見込みで、全体量は前年・平年並みの見込み。 北海道 新はこだて B (14%) (七飯) 作付面 積は前年に比べて微増。7 月の天候 は雨多く日照 量が 少なかったため生育は若 干 遅 れているが順調。中心サイズは L で、8 月は例年通りの出荷となる見込み。8 月全体 量は前年に比べて面積微増分多い見込み。 作 付面 積は前年と変わらない。7 月の天 候 は気温が低く曇天続きで雨も多かったが、ネ ギにとっては良い気候であった。今 年は雪少 山形 山形 なく作業が早めに進んだため、出荷開始は例 AB 年 より 2 週 間くらい 早かった。8 月の出 荷 (4%) もがみ は L サイズ中心に 20 日以 降 平年並みに増 えてくる見込みで、8 月の全体量は前年に比 べて若干多い見込み。 野菜展望 P2 8月 2016 レタス トマト 前月上中旬 下旬見込み 上 旬 108 110 ♯ 中 旬 〇♯ 下 旬 見通し単価 前年比 △♯ 150 90% 前年は、主力の長野産が一部産地で雹害を受け出荷が前進 して増加、群馬産は大幅増加、総体では平年並みであった。 価格は平年を上回った。 販 売 【本年】長野産は適度な降雨と気温上昇で生育順調。群馬 見通し 産も生育順調で出荷量は平年を上回る。 中旬は、盆休み前で引合いが強まる見込み。下旬は、通常に 戻り落ち着く見通し。総体では入荷は前年・平年を上回り、 価格は前年を下回るも平年並みの見込み。 主産県 長野 (83%) 産地名 出荷 現況 長野 八ヶ岳 B (川上) 信州 うえだ B 群馬 利根沼田 B (15%) (糸之瀬) 作 柄 状 況 作付面積は前年と変わらず。適 度な降雨もあり 生育は順調。7 月の出荷量は平年並みで 2 Lの 比率は多めであった。8 月も順調な出荷となる 見込みで、全体量は前年よりやや多い見込み。 作付面積は前年と変わらず。天候は干ばつ傾向で あるが生育は平年並みで、7 月の出荷量は前年 よりやや多かった。8 月も順調な出荷となる見 込みで、全体量は前年・平年をやや上回る見込み。 前月上中旬 下旬見込み 上 旬 354 270 ♯ 中 旬 〇♯ 下 旬 見通し単価 前年比 ♯ 280 97% 前年は、主力の福島産が若干増、岩手産が 2 割強増加、秋 田・山形産も大幅増、総体では平年並みの水準であった。価 格は台風・天候不順で高騰した一昨年を下回るも平年を上 回った。 販 売 【本年】福島・岩手・秋田などの東北産の露地物は、天候不 見通し 順の影響で樹勢が弱く生育に遅れが出ている。 中旬は、出荷最盛期となるが入荷量は平年を下回る見通し。 総体では入荷は平年より若干少なく、価格は平年よりやや高 い見込み。 産地名 出荷 現況 作 柄 状 況 作付面積は前年と変わらない。梅雨がなかなか明 会津 けず雨が続いていたが「海の日」以降天候が回復 よつば B してきている。生育は順調で 7 月中旬より出荷は 最盛期に入っている。7 月の出荷量は前年より多 (高田) 福島 (41%) 主産県 宮城 (4%) みやぎ 登米 B (なかだ) 作付面積は前年と変わらない。天候不順のた 北海道 びらとり B (18%) 会津 福島 よつば B (16%) (南郷) 作付面積は前年に比べて微増。天候は 4・5 月は気温高で推移したが 6 月以降夜温が低 く、曇天が多かった。生育は遅れなくL中心で 順調。7 月の出荷量はスタートが早かった分 前年より多かった。8 月も平年通りの出回り で、全体量は前年・平年に比べて若干多い見 込み。 群馬 利根 (12%) 沼田 生育は順調。着果も順調で、病害等も少なく 7 月の出荷量はほぼ前年並みとなった。8 月も 例年通り順調な出荷となる見込みで、全体量 は前年・平年並みの見込み。 月全体量は前年を 1 割程下回る見通し。 夏秋タイプはピーク期に入っているが、梅 雨 期の曇雨天により実の伸長が鈍く、出荷停滞 気味だが、花つき、着果状況は問題なく、数量 回復は今後の天候次第。抑制物の定植は予定 通り進んでおり、例年通りの天候推移であれ ば、旧盆明けから出荷本格化と見込まれる。 つがる にしきた B ( 稲垣 ) 作 柄 状 況 作 付面 積は 4 月下旬の 突 風被害でやや 減。 天候は多雨、晩冷え込みや日照不足のため生 育は 7 ~ 10 日程遅れている。出荷は後ろへ ずれ込むため下旬も数量は多く、8 月全体量 は前年より多く、平年を若干上回る見込み。 作付面積は前年と変わらない。天候は長雨・ 日照不足や 気温が低く色回りに時間が 掛か り生育は遅 れている。7 月の出 荷 量は前年 に比べて 1 割減であったが、天候が回復して くれば回復してくる見込み。8 月の出荷は平 年通りで、全体量は前年・平年並みの見込み。 作付面 積は前年に比べて微 減。7 月は梅 雨らし B 出荷 現況 少な目ではあるが平年並みの見込み。 作付面積は前年と変わらず。天候は不安定で 日照は少なく夜温が低かったが露地の生育は 若干遅れ程度。7 月の出荷量は前年を下回っ たが、今後天候の回復とともに 8 月は平年並 みの出荷となる見込みで、8 月全体量は露地 が遅れた分若干多いが平年並みの見込み。 作付面積は前年と変わらない。天候不順で生 育は停滞しているが、今後天候が回復して来 れば平年並みに追いつく見込み。出荷は例年 通り上・中旬頃最盛期となる見込みで、8 月 全体量は前年並みの見込み。 下 旬 見通し単価 前年比 〇♯ 270 92% め生育は遅れ気味。7 月の出荷 量は前年に 八戸 B 比べて 1 ~ 2 割程 少なかった。8 月の出荷 (田子) は平年通りで、全体量は前年に比べて気持ち いわて い梅雨で曇天が続き朝晩の冷え込みが強かった。 岩手 中央 B 生育は樹勢が弱く遅れているため増量ペースが鈍 (24%) い。出荷は例年通り 20 日頃 最 盛 期となるが、8 ( 盛岡) 秋田 こまち (14%) 産地名 青森 (22%) く、8 月の全体量は前年・平年より多い見込み。 ふくしま 未来 B (梁川) 中 旬 ♯ 前年は、高温・干ばつの影響で福島産の減少や青森・北海 道産も若干少なく、総体では平年を下回るも、価格は平年並 みであった。 【本年】青森産は作付微減と 4 月突風被害により前年を下 販 売 回る。北海道産は遅れていた生育が平年並みに戻り前年並 見通し み。福島産の生育はやや遅れも前年並み。 上旬は、生育遅れ分が出てくるため入荷量は増加する。下旬 は、出荷最盛期を過ぎ入荷量が減少する。総体では入荷は平 年より少ないが前年よりやや多く、価格は前年・平年をやや 安い見通し。 作付面積は前年と変わらず。生育は病気など の 発 生も少なく順調。8 月の 全 体量は前年 を若干上回る見込み。 きゅうり 主産県 前月上中旬 下旬見込み 上 旬 310 270 △♯ 野菜展望 P3 B 8月 2016 なす類 ピーマン 前月上中旬 下旬見込み 上 旬 417 370 ♯ 中 旬 △♯ 下 旬 見通し単価 前年比 〇♯ 270 103% 前年は、主力の栃木産が増加、群馬・茨城産も前年より多く、 総体では平年に比べて若干少ない。価格は台風・天候不順 で高騰した一昨年を下回るも平年を上回った。 【本年】栃木・茨城産は作付微減で若干減、群馬産は前年 販 売 をやや上回る見込み。 見通し 中旬は、各産地入荷量が多い見込み。下旬は、各産地ピーク を過ぎ入荷量は減少する見通し。総体では入荷は平年より 若干少ない前年並み、価格は前年並みも平年より高い見込 み。 主産県 産地名 栃木 なすの (31%) 出荷 現況 B 作 柄 状 況 作付面積は前年に比べて微減。天候が日照量 少な目で推移したため生育は若干遅れ気味。 7 月の出荷量は前年並みであった。8 月の出 荷は天候が回復してくればコンスタントに出 てくる見込みで、全体量は前年より多いが平 年並みの見通し。 茨城 北つくば B (26%) (結城) 作付面積は前年と変わらない。雨は少なかっ たが曇天が続き生育は平年並みに戻った。中 心サイズはM > Lで収穫作業も間に合ってお り今 後も順 調な 出 荷となる見 込 み。8 月の 全体量は前年・平年並みの見込み。 群馬 にった (25%) みどり ハウスは 7 月一杯で終了。露地の作付面積は やや 増えている。7 月の天 候は気 温 が上 が らず曇天続きで、生育は足踏み状態であった ため出荷量は前年を下回った。今後天候が回 復してくれば順次数量は増えてくる見込みで、 8 月全体量は前年をやや上回る見込み。 B たまねぎ 前月上中旬 下旬見込み 上 旬 173 180 ♯ 中 旬 △♯ 下 旬 見通し単価 前年比 △ 150 112% 前年は、主力の北海道産が 3 割超多く、兵庫産が 2 割程減、 総体では同月 5 年比較の中で量は最も多く、価格は最も高 かった。 【本年】北海道産は 6 月天候不順で作柄はやや悪く前年を 販 売 やや下回る。兵庫産は前進出荷で 8 月残量は少ない。佐賀 見通し 産は病気のため大幅減。 上旬は、兵庫産のみの販売となり堅調。中旬は、北海道産の 入荷が始まる。下旬は、北海道産の入荷量が増加してくる。総 体では入荷は前年の 2 割減で平年比 1 割少なく、価格は前 年・平年より高い見込み。 主産県 産地名 出荷 現況 作 柄 状 況 きたみらい A 作付面積は前年と変わらず。天候は多雨・曇 天で気温が低かったため生育は遅れ気味。出 荷開始時期は 8 月第 2 週頃から始まる見込 みで、8 月全体量は大豊作であった前年より 若干少ないが平年をやや上回る見込み。 そらち南 A 作付面積は前年と変わらず。6 月中下旬の長 雨により作柄は前年に比べてやや劣るが、出 荷開始時期は平年並みの 8 月 20 日頃から 始まる見込み。小玉の割合が例年よりやや高 く 8 月全体量は前年を下回る見通し。 北海道 (56%) 細菌病害・ベト病の発 生で品質 劣化の懸 念 兵庫 あわじ島 BC から出荷が前倒しとなっており、8 月残量は (21%) 昨年を下回る見通し。 前月上中旬 下旬見込み 上 旬 430 450 ♯ 中 旬 △♯ 下 旬 見通し単価 前年比 ♯ 350 88% 前年は、主力の岩手産の増加、茨城産 2 割程減、総体では 平年を下回った。値頃感から引き合いが強まり価格は同月 5 年比較の中で最も高かった。 販 売 【本年】岩手・福島産は作付微増も前年並み、茨城産は前年 見通し 並み。 中旬は、東北産の出荷が最盛期となり入荷量が増加する。総 体では入荷は平年に比べてやや少なく、 価格は前年を下回る も平年に比べて高い見通し。 主産県 産地名 出荷 現況 作 柄 状 況 岩手 B ふるさと 作付面積は前年と変わらず。天候は気温が 6 月低く、日照量は6・7 月ともに少なかった。 生育は前年に比べて遅れ気味で 7 月の出荷 量は前年を下回った。8 月の出荷は天 候 が 良ければ平年並みの出回りが予想され、全体 量は前年をやや上回るも平年並みの見込み。 新いわて B (東部) 作付面 積は前年と比べて若 干減。6 月は梅 雨らしい梅雨で夜温低く生育が遅れたが、7 月下旬から天候が回復し生育は平年並みにも どりつつある。8 月も平年並みの出回りが予 想され、全体量は前年・平年並みの見込み。 岩手 (51%) 作付面積は前年と変わらない。生育は平年並 茨城 しおさい AB みで 着果も順調。8 月も前年並み の出荷の (16%) 見込み。 福島 福島 さくら B (14%) (たむら) 作付面積は前年に比べて微減。天候が多雨・ 低温・日照不足であったため、生育は早かっ た前年に比べて 7 日程遅いがほぼ平年並み の生育で 7 月出荷量は平年並みであった。8 月は例年通り上~中旬にかけて出荷が最 盛 期となる見込みで、全体量は前年よりやや多 いが平年並みの見込み。 ばれいしょ類 前月上中旬 下旬見込み 上 旬 189 170 △♯ 中 旬 △♯ 下 旬 見通し単価 前年比 △ 130 103% 前年は、主力の北海道産が増加、青森産も多く、総体では同 月5年比較の中では最も多かった。価格は平年を若干下回 る水準であった。 【本年】北海道産は 6 月天候不順の影響無いが、一部地域 販 売 で降水量が平年を上回り、病害の発生や品質への影響が懸 見通し 念される。静岡産は前進出荷で前年に比べて残量は少ない。 上旬は、北海道産の早出しが始まる。中旬は、盆明けより全 道の出荷が始まる。下旬は、入荷量が増加する。総体では入 荷・価格ともに前年・平年並みの見込み。 主産県 産地名 出荷 現況 ようてい A 北海道 めむろ (66%) 今金町 野菜展望 P4 作 柄 状 況 男爵 の 作 付 面 積は前年に比べて 若 干減 少。 6 月天候 不順で生育は悪くはないが 5 ~ 7 日遅れ。今後気温が急上昇すると疫病や空洞 化の発 生が懸 念されるが、8 月の 全 体量は 多かった前年をやや下回る見通し。 A 作付面積は「メーク」が減少「とうや」が増加。 生育は前年に比べて 4・5 日遅れも平年並み となった。8 月の全体量は天候にもよるが前 年よりやや少ないが平年並みの見込み。 A 6 月は雨が多く最高気温が低かった。 「早出 し」の玉付きは例年通りついているが玉伸び が若干遅れ小玉中心。掘り取り作業はやや遅 れている。8 月全 体量は玉 肥 大次 第ではあ るが平年並みの見込み。 8月 2016 えだまめ グリーンアスパラ 前月上中旬 下旬見込み 上 旬 868 830 ♯ 中 旬 ○♯ 下 旬 見通し単価 前年比 △♯ 740 82% 前年は各産地とも 7 月の高温干ばつの影響で少なく、旧盆前 の需要期に品薄感高まり、価格は高騰した。 販 売 【本年】高冷地の群馬産は入荷順調。東北産は若干生育遅れ 見通し は見られるも、各産地とも少なかった前年以上の入荷が見込ま れる。価格 700 円は高騰した前年より安も平年並み。中旬は 例年通り旧盆需要で引合い強まり、上げの展開が予想される。 主産県 産地名 あきた県 秋田 (35% ) 南園芸 沼田利根 群馬 蔬菜 (25%) 出荷組合 出荷 現況 作 柄 状 況 B 早生品種は 20 日過ぎから量も出揃ってきたところ。 低温、曇雨天のため生育進度は現状、前年より若干 遅れはあるもすぐに回復するレベル。8 月上旬は早 生品種のピークを迎えるが、旧盆明けからは「湯上り 娘」中心の出回りとなり、9月に向かって増えながら 推移し、総体の入荷量も前年以上と見込まれる。 B 7 月下旬に入り、露地作は標高の高い圃場か らの出荷が本 格 化し、8 月旧盆前で潤沢出 荷が続く見通し。作況は目立った問題もなく 順 調。旧 盆 明 けは一 時 的に出 方は落 ち 着く が、総体の予想入荷量は不作だった前年を上 回り、平年並みの量が出てこよう。 【だだちゃ豆】6 月から 7 月にかけての日照不足に より生育は平年よりやや遅れは見られるも、例年通 り 7 月下旬から販売開始となった。生育は遅れ気味 山形 鶴岡市 AB も 8 月に入り一段と増量する。前半品種の出方はや (23%) や鈍いが、後半品種は大きな天候の崩れがない限り 順調な出回りが期待され、月トータルでは入荷前年 並みを見込む。出荷は 9 月上旬いっぱいで終了予定。 当初、生育は進んでいたが、梅雨期の低温、曇雨 青森 八戸 天のため生育は平年並みに戻り推移している。 A 現状、徐々に増量しており、旧盆頃に入荷の山が (4%) (田子) 大きくなる見通し。前年並みの量は出てこよう。 とうもろこし 前月上中旬 下旬見込み 上 旬 240 210 ○♯ 中 旬 ♯ 下 旬 見通し単価 前年比 △♯ 220 86% 前年の 7 月は関東産の前進による品薄高、8 月は主力北海 道産が干ばつで少なく、高値基調の流れが続いた。前年 8 月 価格 257 円は過去 5 ヶ年同月での最高値となった。 【本年】関東産は総じて出荷前進。北海道産は生育遅れて 販 売 いるが、入荷量は少なかった前年以上。主力北海道産の数量 見通し 回復もあり、総体の入荷量も前年を上回る見込み。価格 220 円は高値の前年比安も平年よりやや高。上旬は端境傾向強 まり、上げ気配強まるも旧盆明けは北海道産の増量と気温 低下により需要も弱まり下げの展開が予想される。 主産県 産地名 出荷 現況 前月上中旬 下旬見込み 上 旬 1172 980 △♯ 中 旬 △♯ 下 旬 見通し単価 前年比 ○♯ 780 94% 前年は関東産の夏芽は順調入荷し、7 月前半遅れていた九 州産も回復の兆しが見え、7 月に高騰した価格もやや落ち 着いた。 販 売 【本年】各産地とも低温、日照不足で生育は遅れ気味だが、 見通し 気温上昇ととももに遅れも回復し、総入荷量は前年並みの 量は確保できよう。価格 780 円は基調高の前年を下回るも 平年より高い。8 月中旬まではまとまった量が出てくるが、 9 月に向かって漸減し下旬は上げ気配強まる見込み。 主産県 産地名 出荷 現況 作 柄 状 況 7 月下旬は夏 芽 の増 量 期となるが、現 状、例 年より夜温が低く、増量ペースは緩慢である。 病虫害もなく、天候回復にともない 8 月は順 栃木 なすの B 調増加と予想される。9 月中頃まで安定した (22%)(湯津上) 量が出てこよう。現状、出方は鈍いあが、作付 増もあり 8 月トータル の入荷 量は前年並み 以上を見込む。 冠水等の降雨の被害はないものの、日照不足 の影 響により、出荷 量の増減の幅は大きく、 出方は安定性を欠く。旧盆前まで日量平均 2 tペースで推移し、8 月末~ 9 月当初までま 長崎 壱岐市 BC とまった量が出てくる模様。前年は 8 月後半 (17%) から急激に気温が下がり、出荷にブレーキが かかったが、本年は平年並みから高い予報も あり、入荷量は少なかった前年を上回る見込 み。太りは L、M サイズと平年並みに順調。 現在、夏芽は日々増加中。7 月上旬の降水量 は多かったが、現時点では多雨の影響は出て 会津 いない。朝晩の気温は低いが、日中の気温は 福島 アスパラ B 高く、目立った遅れも見られず、例年通り 7 月 (17%) 末~ 8 月にかけてピークとなる見通し。入荷 広域 量は前年並みと見込まれ、9 月 10 日頃まで まとまった量が出てくる模様。 雨 量 は適 度 であ るが、例 年 よりも 夜 温 が 低 く、夏芽は生育停滞気味。春芽は細めの仕上 がりであった が、夏 芽 も L サイズ中心も 2L 秋田 あきた県 AB サイズの発生は少なめ。ピークの山も小さく、 (9%) 南園芸 旧盆までだらだら出荷が続き、旧盆明けには 減り込み早まる見通し。総体の予想入荷量は 前年よりもやや減。 作 柄 状 況 作付面積はやや増。現在、出穂期を迎えているが、 6 月に低温、曇雨天の日が 2 週間ほど続いたため、 例年より 4 ~ 5 日ほど遅れている。天候回復とと もに遅れを取り戻しつつあるが、もう少し気温も高 北海道 芽室町 AB く、日照量も欲しいところ。8 月1週目後半から徐々 (54%) に出始め、2 週目中頃から量も出揃う。今後の回復 次第だが、旧盆頃にピークとなり、入荷量は干ばつ で少なかった前年を上回ると予想される。出回りは 2 サイズ L 中心、主要品種は「ゴールドラッシュ」。 生育は前進傾向。7 月最終週からピークに入り、8 月 群馬 利根沼田 第 1 週まで続く。8 月上旬には出荷、販売ともめどがつ BC き、中旬には切り上がる見通し。2L サイズ中心に前年 (18%)(久呂保) 並みの入荷が見込まれる。主要品種は「恵みゴールド」。 現状、ピーク期に入っており 7 月いっぱいま で。8 月は出荷状況も落ち着くが、旧盆前ま 千葉 ちばみどり でそこそこの量は出てくる。作況は平年作と BC 順調で、肥 大は 2L サイズ中心。8 月の予想 (15%)(アグリ) 入荷量は少なかった前年以上を上回り平年並 み。主要品種は「ゴールドラッシュ」 野菜展望 P5 8月 2016 その他の野菜 品目 れんこん にら セルリー 県名 茨城 山形 長野 北海道 産地 生育・出荷情報 土浦 28 年産の露地物は梅雨期の日照不足 が影響し、 遅れが見られる。 圃場によって 遅れの状況はまちまちだが、 早い圃場か らは 8 月当初から出荷開始の予定。 旧盆 前には量も出揃ってくるが、遅れの回復 程度によっては、入荷量は前年より少な めと見込まれる。 金山 日中の気温は高いが、夜温は低く、降雨 量も不足はなく、 平年作と順調。 品種ごと に抽苔期が異なるため、 出荷量は大きな 増減もなく、安定出荷が見込まれる。予 想入荷量は干ばつで少なかった前年以 上。 信州 諏訪 2L サイズの比率は 5 割近く、 現状、 出荷 量は前年を上回るペースで推移してい る。適度な降雨と冷涼な気候により、作 況良好。8月いっぱいは現状の出荷ペー スが続く見通し。 伊達市 8 月出荷の面積は少ない中、現状、夜温 が低く、生育進度はやや遅れ気味。それ なりの量は出ているが、だらだらペース で推移しており、8 月へずれ込む可能性 もあるが、 今後の天候次第。 信州 諏訪 6 月下旬~ 7 月上旬にかけて 1 回目の ピークを迎えた。現状、出荷量は落ち着 いており、旧盆前まで出荷ペースは落ち 着いている。冷涼な気候により、品質も 安定。8 月下旬から作型も変わり、出荷 量は上向いてくる。猛暑でなければ平年 並みの量は出てこよう。 ブロッコリー 長野 南瓜 ズッキーニ ミニ トマト 早い圃場で 7 月 20 日過ぎに収穫は始 まり、25 ~ 26 日移行から出荷が始ま る。数量まとまり次第、東京市場への出 新はこだて 荷開始の予定。収穫・出荷開始は例年通 北海道 (森町) りだが、曇雨天が長引いた影響から収量 減となる見方が強い。 玉伸びは平年と変 わらず、旧盆頃に入荷の山が大きくなる 模様。 長野 低温と曇雨天続きで生育進度、 色回りは 平年より 5 ~7 日ほど遅れているが、 花 付き、 着果状態は問題なく、 天候回復とと 新おたる もに増 量に向かう。7 月に引き続き 8 北海道 (仁木) 月も旬を追うごとに増量し、旧盆明けか らピークに入る。8 月入荷量は平年並み に近く、 不作だった前年の 2 ~ 3 割増と 予想される。 青森 オクラ 北信州 みゆき 7 月と変らず生育前進傾向と順調。8 月 に入ると減りながらの出荷パターンとな るが、 ある程度まとまった量は出てくる。 生育上の問題もなく、前年並みの入荷が 見込まれる。 沖縄 つがる みらい (柏) 作付面積は前年と横ばい。現状、夜温が 低く、色回りは若干遅れはあるも着果状 態は良好で、 気温上昇とともに順調な出 回りとなろう。8 月に向かって増量し、 10 日過ぎから月末いっぱいまでピーク。 栽培品種は「サンチェリーピュア」など。 沖縄県 農協 当初見込みよりもやや遅れて、 現状、 ピー クを迎えており、8 月あたまで潤沢出荷 が続く。ピーク以降は切り戻しの状況と 台風の有無によあるが、 出荷状況は落ち 着く。前年 7 月は台風被害を受けたが、 現時点では台風もなく、 生育順調。 入荷量 は前年以上を見込んでいる。 レイシ 群馬 (にがうり) 青森 いんげん 邑楽 館林 作付面積は横ばい。現状、気温は低めに 推移しており、 莢の伸びはゆっくりだが、 八戸 総じて生育は概ね順調。出荷量も徐々に (田子) 増量中である。暑さのため旧盆頃に減り 込みが予想されるも、月トータルでは前 年並みの入荷見込み。 現状、4 月播きの出荷が終 盤を迎えて おり、5 ~ 6 月播きは低温、 曇雨天の影 響で生育進度はやや鈍く、 出荷量は前年 福島 を下回るペースで推移している。 「海の さくら 福島 日」連休明けから気温も上がり、 日照量 (たむら) も増えて遅れの回復を見込むも、作付減 少の流れもあり、例年より出荷の山は小 さく、8 月はだらだら出荷が予想される。 かとり 新物は 8 月 1 日から統一出荷が始まり、 旧盆明けから量が出揃う。 定植は遅れも なく順調に終了し、現状、太りも良く、生 育順調。 主要品種は「紅東」だが、 「シル クスィート」の作付面債が増えている。 平年作の見込みから、 予想入荷量も平年 並み。 ― 西南暖地産の中では香川県は作付面積 は前年並みを維持している。 「高系 14 号」は前年不作であったが、本年産は平 年作に回復し、生育順調。前年は小ぶり 傾向も本年産は太り良し。 「海の日」明 けから旧盆前までピークが続き、旧盆明 けには急減。入荷量は平年並みにあり、 不作の前年より大幅増を見込む。 千葉 東葛 ふたば 8 月は月通じて潤 沢 な 量 が 出 回 るが、 10 日過ぎから旧盆前まで入荷の山が大 きくなる。肥大も順調で L サイズ中心の 仕上がり。 入荷量は前年並みと見込まれ る。9 月に入れば出荷ペースも緩慢とな り、9 月 10 日頃では販売も落ち着いて くる。 高知 土佐 徐々に減りながら推移する。平年並みに くろしお 梅雨も明けて、作況も平年作の見込み。 千葉 かんしょ 香川 葉生姜 現 状、ピーク期に入っているが、明け方 の気温が低く、実の太りは鈍い。出方も 安定せず出荷量は平年レベルを下回っ ている。着果量は確保されており、気温 上昇ともに急増する見込み。 旧盆明けま でピークが続き、例年通り下旬は減りな がら推移する。 シーズン前半の出荷量は 少ないが、 後半は順調な出回りとなり、 月 トータルの予想入荷量は前年と横ばい。 7 月に年間最大のピークを迎え、8 月は みょうが 予想入荷量も前年並みと安定。 パプリカ 野菜展望 P6 茨城 茨城 旭村 前年の 7 月後半は猛暑のため、落果、花 落ち等が散見されたが、 本年は暑すぎず に生育順調。7 月最終週から 8 月上旬 に出荷ピークを迎える。現状、平年作以 上の作柄であり、 入荷量は前年以上と見 込まれる。
© Copyright 2024 ExpyDoc