北杜市人事評価システム構築業務委託公募型プロポーザル実施要領 1 趣旨 この要領は、北杜市人事評価システム構築業務委託の委託事業者を、公募型 プロポーザル方式により選定するために必要な事項を定めるものである。 2 業務の概要 (1)業務名称 北杜市人事評価システム構築業務委託 (2)業務内容 北杜市人事評価システム構築業務委託仕様書による (3)契約履行期間 契約締結日の翌日から平成 29 年 3 月 31 日(金)まで (4)提案上限額 ・業務内容のうち、システム構築業務(職員研修業務を含む)費用の上限額 は、7,750 千円(消費税及び地方消費税相当額を含まない。)とし、提案 価格書(様式第 4-1 号)を提出する際は、上限額を超えてはならない。 ・今後の参考とするため、平成 29 年度から平成 33 年度までの 5 年間の保守 費用について、参考見積書(様式第 4-2 号)により提出すること。 (5)問い合わせ先 北杜市役所 総務部総務課 〒408-0188 山梨県北杜市須玉町大豆生田 961-1 電話 0551-42-1311(直通) FAX 0551-42-1122 e-mail 3 人事担当 [email protected] 公告 本プロポーザルの公告は、北杜市公告式規則(平成 16 年北杜市規則第 1 号) により行うほか、北杜市ホームページに掲載するものとする。 4 参加資格 北杜市人事評価システム構築業務委託公募型プロポーザルに参加できるもの は、次の各号に掲げるすべての要件を満たす者とする。 - 1 - (1)北杜市プロポーザル方式の実施に関する事務処理要領(平成 24 年北杜市告示 第 1 号)第 4 条に規定された者であること。ただし、業務の特殊性を考慮し、 登録業者以外の者が参加できるものとする。 (2)本市と職員数が同規模以上の自治体に平成 26 年度以降において 2 団体以上、 人事評価システム構築の導入実績があること。 5 北杜市人事評価システム構築業務委託公募型プロポーザル参加申出書 (様式第 1 号)(以下「参加申出書」という。)の提出方法 応募者は、次の各号により参加申出書を提出しなければならない。 (1)提出期限 平成 28 年 7 月 27 日(水) 午後 5 時まで (2)提出先 上記 2(5)の問い合わせ先に同じ。 (3)提出方法 参加申出書を持参又は郵送により提出すること。なお、期限までに届かなか った参加申出書は受け付けない。 6 質問の受付及び回答 (1)質問の提出方法 北杜市人事評価システム構築業 務 委 託 質 問 書 (様 式 第 2 号 )に 質 問 事 項 を 記 載 の 上 、メール及びFAXにより提出すること。なお、電話では受け 付けない。 (2)問い合わせ先 上記 2(5)の問い合わせ先に同じ。 (3)受付期限 平成 28 年 7 月 19 日(火) 午後 5 時まで (4)質問の内容 応募書類の作成に係る質問に限る。なお、評価又は審査に係る質問は一切受 け付けない。 - 2 - (5)質問の回答方法 平成 28 年 7 月 22 日(金) 午後 5 時までに、北杜市ホームページにおいて 随時行う。 7 応募書類の提出方法 (1)提出期限 平成 28 年 8 月 10 日(水) 午後 5 時まで (2)提出先 上記 2(5)の問い合わせ先に同じ。 (3)提出方法 企画提案書等は持参又は郵送により提出すること。なお、提出期限までに届 かなかった応募書類は受け付けない。 (4)応募書類 1)企画提案書(様式第 3 号) 2)企画書 ・企画書は、以下の「企画提案書記載項目」に従い作成すること。 ・企画書の様式は任意とし、原則A4 版、両面印刷、30 ページ程度と し、次の内容を中心に簡潔にまとめること。 企画提案書記載項目 章 項 Ⅰ 事業者の概要 1 提案項目 会社概要 記載要求事項 会社名、所在地、代表者名、設立年月、資本金、 従業員数、事業内容、保守サービス拠点、資格保有 状況(ISO9001、ISO27001/ISMS、プライバシーマー ク等) 2 導入実績 本業務の対象システムの導入実績、本業務の遂行 に有用な提案事業者社員が保有する資格について。 Ⅱ システム構築に向けた考え方 1 システム構築に向 けた考え方 2 システム構築にお ける業務体制 本市の「人事評価制度の手引」への対応を踏まえ たシステム構築の考え方について。 本業務に従事する体制及び業務期間中における連 絡体制について(連絡方法、連絡可能な日程・時間 等) - 3 - Ⅲ システムの評価機能・操作性 1 提案システムの 全体像 2 システムの全体概念図、当該システムの特徴につ いて。 提案システムの Web方式等のシステム稼働形態について(画面 稼働形態・方式 切替や印刷時の速度など利用面の特徴についても実 績を踏まえて提案すること。) 3 提案システムの 機能 本業務対象システムの機能、アピールポイント、 本市の課題を解決するために有効な機能や特徴につ いて。 Ⅳ データ移行 1 データ移行体制 北杜市人事給与システムとの人事に関するデータ 移行の体制について。 2 データ移行手法 ・北杜市人事給与システムから人事に関するデータ の移行方法、スケジュールについて。 ・平成 28 年度人事評価結果データをシステムに移行 する体制及び提案事業者と本市の役割について。 Ⅴ システム操作研修 1 職員への操作研修 の手法 Ⅵ 職員への操作研修の実施方法、実施時期、実施頻 度、実施内容、対象職員について。 情報セキュリティ対策 1 情報セキュリティ 体制 2 システムのセキュ リティ機能 3 情報漏洩防止の手 提案事業者における情報セキュリティ体制につい て。 システムのセキュリティ対策を支援する機能(ア クセスログ、許可権限設定等)について。 物理的対策・技術的対策・人的対策について。 法 Ⅶ 災害・障害対策 1 提案運用 形態の メ リット 2 データバ ックア ッ プ手法 Ⅷ 災害・障害対策の特徴について。 (大規模災害時の システム復旧までの対応・手順含む) データバックアップは「いつ」、「どの様に」、「ど こに(場所・媒体等)」実施するのかについて。 その他 1 契約期間 終了時 の ・契約期間終了時に他社へ移行する場合の参考価格 データ移 行等の 対 及びデータ移行の手段及び方法について。 応 ・契約終了後にシステム使用の延長をする場合の使 用料等の参考価格・延長可能期間について。 - 4 - 2 追加提案 仕様書に示した要件以外で、特に有効と思われる 提案の内容について。 Ⅸ 運用保守(参考) 1 運用保守体制 本稼働後の運用保守におけるサポート体制につい て。 2 3 運用保守内容 障害の発 生時に 対 ・システムに障害が発生した場合の対応方法、体制 応・体制 4 本稼動後における運用・保守内容について システム の品質 保 証 の考え方について。 システムの品質を維持するための取り組みについ て。 3)提案価格書(様式第 4-1 号) 4)参考見積書(様式第 4-2 号) 5)システム機能要件書兼回答書(別紙 2) (5)提出部数 15 部 (原本 1 部、写し 14 部) (6)提出物の取扱い 1)提出された応募書類の著作権は、元来第三者に帰属するものを除き、そ れぞれの応募者に帰属するものとする。 2)応募書類の中で第三者の著作物を使用する場合は、著作権法(昭和 45 年 法律第 48 号)に認められた場合を除き、当該第三者の承諾を得なければ ならない。この場合において、第三者の著作物の使用に関する責は、使 用した応募者にすべて帰属するものとする。 3)提出された応募書類は、選定作業に必要な範囲内において複製し使用す るものとする。 4)提出された応募書類は、応募者に返却しないものとする。 5)提出された応募書類の公開については、北杜市情報公開条例(平成 16 年北杜市条例第 12 号)に基づき、公開することがある。 8 説明会について 提出物の作成方法等についての説明会は実施しないものとする。 - 5 - 9 審査、評価及び選定について (1)審査委員会の設置 応募書類の審査、評価及び選定は、北杜市人事評価システム構築業務委託プ ロポーザル審査委員会(以下「審査委員会」という。)において行うものとす る。 (2)プレゼンテーションの実施 1)会場 北杜市役所 西館 2 階会議室 2)実施日時 平成 28 年 8 月 18 日(木)午後 1 時 30 分から 3)実施時間 対象事業者の説明に要する持ち時間は 40 分(プレゼンテー ション・デモンストレーション 30 分、質疑応答 10 分程度) とする。 4)順番 提出書類(参加表明書、企画提案書、提案見積書、参考守 見積書及びシステム機能要件書兼回答書)の到着順とする。 5)プレゼンテーションの内容 ・プレゼンテーションにおいては、提出した企画提案書に記載する企画 提案の順番により、同内容と相違しないよう説明すること。なお、提 出した企画提案以外の追加資料は認めない。 (3)デモンストレーションの実施 デモンストレーションは、次の機能について実演すること。 1)被評価者の目標設定入力の操作 2)自己評価・一次評価・二次評価にかかる操作(評価入力・コメント入力 等) 3)評価の調整・甘辛分析にかかる操作 4)進捗管理に係る操作 (4)審査 北杜市人事評価システム構築業務委託プロポーザル審査委員が提案事業 者毎に審査及び採点を行い、これを審査委員会事務局がこれを集計する。 (5)評価項目 1)応募書類を「北杜市人事評価システムプレゼンテーション・デモンスト レーション評価基準表」に基づき、総合的に審査し、受注候補者及び 次点者を選定する。 - 6 - 評価項目 評価項目 評価点 事業者の概要 10 システム構築に向けた考え方 20 システムの評価機能 20 システムの操作性 10 データ移行 10 システム操作研修 10 情報セキュリティ対策・運用保守・災害、障害対策 10 提案価格 10 合計 100 (6)選定結果の通知 1)審査会は非公開で行い、審査の内容及び経過に関する問い合わせには応 じない。 2)審査結果は、平成 28 年 8 月下旬に、当該プロポーザルの応募者に通知 する。 (7)その他 1)プレゼンテーション・デモンストレーションの参加人数は 6 名以内と する。 2)プレゼンテーション・デモンストレーションに必要な機器類のうちスク リーンは市が準備するので、その他必要とする機材(配線を含む)は、 提案参加者が調達すること。 3)対象事業者は、プレゼンテーション・デモンストレーションでの説明及 び質疑応答内容を記録し、詳細な議事録を、平成 28 年 8 月 23 日(火) 午後 5 時までに、総務部総務課人事担当に提出すること。 10 契約手続き 受注候補者と協議し、地方自治法(昭和 22 年法律第 67 号)第 234 条に定め る随意契約により速やかに契約手続きを進めるものとする。 なお、受注候補者が応募資格を満たさないと判明した等の理由により、契約 の締結が不可能となった場合は、次点の者と順次交渉するものとする。 11 契約保証金 本業務委託契約における契約保証金は免除とする。 - 7 - 12 本プロポーザルの実施及び業務委託に係るスケジュール 実施内容 13 実施期間又は期日 公告及び実施要領等配布 平成 28 年 7 月 8 日(金) 午前 10 時から 質問受付期限 平成 28 年 7 月 19 日(火) 午後 5 時まで 参加申出書提出期限 平成 28 年 7 月 27 日(水) 午後 5 時まで 応募書類提出期限 平成 28 年 8 月 10 日(水) 午後 5 時まで プレゼンテーション審査 平成 28 年 8 月 18 日(木) 審査結果通知 平成 28 年 8 月下旬 無効となる応募書類 提出された応募書類が次に掲げる事項のいずれかに該当するときは、これを 無効とし、提案者は本プロポーザルへの参加資格を失うものとする。 (1)提出方法、提出先、提出期限等が、北杜市人事評価システム構築業務委託 公募型プロポーザル実施要領に適合しないもの (2)記載すべき事項の全部又は一部が記載されていないもの (3)虚偽の内容が記載されているもの 14 その他 (1)本件に係る費用負担 応募書類の作成、提出、プレゼンテーション等に要する一切の費用は応募者 の負担とする。 (2)市は取得した個人情報について当該評価に係る目的以外に使用しない。 (3)審査結果に関する質問・異議申し立ては受け付けない。 (4)応募書類の提出に当たっての留意事項。 1)提出された応募書類は、7(1)の提出期限までは記載された内容の追 加、変更等を行うことができるものとする。ただし、記載された内容 の追加、変更等を行う場合は、提出された書類を一旦持ち帰り、提出 期限までに改めて内容の追加、変更等を行った書類を提出するものと する。 2)提出期限を過ぎた後は、応募書類の追加、変更等はできないものとす る。 - 8 - 3)理由を問わず、応募書類の提出期限後の提出は一切受け付けないもの とする。 4)応募書類の作成に当たっては、本要領及び北杜市人事評価システム構 築業務委託仕様書の記載事項の内容等を確認の上、作成するものとす る。 (5)使用言語及び通貨 本プロポーザルにおいて使用する言語及び通貨は、日本語及び日本国通貨 とする。 (6)本市からの疑義照会及び追加資料の要求 提出期限までに応募書類の提出をした者に対して、本市から提案書等の 内容についての疑義照会や追加資料の提出を求めることがある。 - 9 -
© Copyright 2025 ExpyDoc