理学系統

小 論 文 テ ー マ 一 覧
国公立大学/一般入試/理学系統
大学名・学部名
言
出題形式
学科
〔専攻
〈コース〉
(
〕日程/方式) 語
山形大・理
地球環境(前)
筑波大・生命環境学群
地球学類(後)
分野
出題内容
カルデラ火山のうち噴火する可能性が高い火山を様々な資料から推定する文と英文より,
部分和訳などを行う。(100字)
ある2都市の状況を示す表より,宅地の造成に伴う事前調査でどのような事項を重点的に調
べるかなどを書く。(400字)
氷床が発達する時代としない時代の気候変動などを示す表より,それぞれの特徴や相違の
説明などを行う。(500字)
ある地点から観測したときの惑星中心から惑星の端までの角度を表す図より,惑星の平均
密度などを答える。
氷河時代の特徴や影響を述べた英文を読み,気候変動と大気中のメタンの量の相互関係な
どを説明する。(430字)
メタノール生成反応の平衡を表す反応式や,温度,圧力,触媒が反応速度や平衡に及ぼす
影響などを書く。
ヒートポンプに関する文と図より,フロンの問題点や暖房装置として用いるときの働き方
などを述べる。
ゲノムの大きさと遺伝子数などの図表より,グループ分けしたゲノムと遺伝子の関係でわ
かることなどを書く。
中高生向けの生物学に関する授業を企画するとして,示されたテーマから1つ選んで授業の
ねらいなどを書く。(750字)
15組のカブトムシのオスを対戦させ対戦時間・角の長さを測定した表より,グラフにして分
かることを書く。(500字)
15か国の国土と農地の状況を示す表をもとに各国の農牧業の特徴を分類し,その理由と各
群の特徴を論じる。(800字)
皆伐した小河川と伐採しなかった小河川の水質を経年比較した図より,皆伐後の生態系の
変化などを述べる。(500字)
温暖化で地表温度も変化すると考えられるという文と図より,地球のエネルギー収支の変
化の要因などを記す。(300字)
酸性雨の成分を説明する文と表より,生態系への被害や降水中の水素イオン濃度の低下の
原因などを述べる。(250字)
断層の状態解明が地震の解明につながるという文より,地震予知や津波防災について考え
などを述べる。(725字)
人とのかかわりが自己を成熟させるという文より,大学の学びでセルフエデュケーション
が持つ意味など書く。(1120字)
よく疑い広く知り深く学ぶことの必要性を述べた文より,自然現象のなかで驚き疑う例を
挙げ説明などを行う。(800字)
代表的な彗星の軌道要素と公転周期に関する表より,彗星の分類をしてその根拠などを説
明する。
ユネスコによるガイドラインの英文より,ジオパークにおける教育活動を成功させるため
の策などを説明する。
一様な磁場がかけられた真空中の領域を表す図より,電子が磁場中で描いた飛跡の説明な
どを行う。
円柱上の物体の運動を表す図より,物体が円柱から受ける垂直抗力などを求める。
円形枠にせっけん水をつけたときに色の縞模様が見える現象について,色がついて見える
理由などを説明する。
ミトコンドリアについて述べた2つの文と図より,ミトコンドリアと葉緑体の外膜・内膜の
起源などを書く。
酸性雨の仕組みなどを説明する文と図より,今後の酸性雨対策に科学技術が貢献できるこ
となどを論じる。
生物の多様な基本設計・進化の原因を論じた文より,大陸の移動による生物の進化や適応へ
の影響などを書く。(400字)
嗅覚の順応性や記憶が長く残る性質を述べた文より,においの記憶による生物の生存に対
する利点などを書く。(300字)
火成岩の組成物や平均組成の求め方を説明する文より,生成された熱水の人間社会での利
用方法などを書く。(800字)
ハイライトが生じる自然界の物体を紹介する文と2つの図より,鏡の反転に関する解釈への
考えなどを書く。(300字)
サンゴ礁域に生息する生物を2つ挙げ,生態系におけるそれぞれの機能・役割や相互作用を
説明する。
様々なネコ科の種の生息場所などを示した図をもとに,イリオモテヤマネコの個体群の維
持方法などを述べる。
地球科学の視点から見た日本の自然の特徴や,その欠点克服に地球科学がどのように役立
つかなどを述べる。(400字)
世界のエネルギーの使用状況を示した図をもとに,化石燃料などの利用のあり方に関する
対策などを述べる。(300字)
和英
写
自然,
教科
和
統
社,
環
和
統
環,
教科
和
統
自然,
教科
英
文
環,
教科
和
課
科,
教科
和
統
科,
教科
生物(後)
和
統
科,
教科
首都大学東京・都市教養
都市教養〔理工学系〈生命科学〉
(
〕後)
和
課
自然,
教育
和
統
自然
和
統
農
和
文
環,
教科
和
統
環,
教科
和
統
環,
教科
和
文
社
和
文
自己,
教育
和
文
教育
和
統
自然,
教科
英
文
自然,教育,教科
和
統
自然,
教科
和
和
統
資
自然,
教科
自然,
教科
和
文
科,自然,教科
和
文
自然,
教科
和
文
科,
教科
和
文
科,
教科
和
文
環,自然,教科
和
統
科,自然,教科
和
課
自然
和
統
自然
和
課
自然
和
統
環
お茶の水女子大・理
化(後)
首都大学東京・都市環境
都市環境〔地理環境〕
(後)
信州大・理
理〔物質循環学〕
(前)
静岡大・理
地球科(後)
神戸大・発達科
人間環境(後/小論文)
神戸大・理
惑星(後)
物理(後)
山口大・理
生物・化(後)
愛媛大・理
生物(後)
地球科(後)
琉球大・理
海洋自然科〔生物系〕
(後)
物質地球科〔地学系〕
(後)