平成28年度 (第6回)法学研究科専攻別修士論文中間研究発表 及び博士後期課程在学者研究発表会 プログラム 専攻 公法学 ① 公法学 ② 公法学 ③ 課程 学年 氏 名 専門演習科目 指導教授 10:00~10:30 阿部 徳幸 源泉徴収制度と年末調整制度の再検討 -マイナンバー制度導入をふまえて- 10:30~11:00 黒川 功 租税法不利益不遡及について -譲渡損失の損益通算を廃止する税制改正- 2 筒井 康介 税法 前期 2 本田 貴浩 税法 前期 2 宮地 高広 税法 11:00~11:30 阿部 徳幸 -最高裁平成20年9月12日判決(ペット葬祭業事件)を題材に- 後期 3 西山 智之 刑事政策 10:00~10:30 尾田 清貴 後期 2 外塚 果林 刑事訴訟法 10:30~11:00 関 正晴 事実認定論をふまえた冤罪の克服 261 公益法人課税についての検討 性犯罪防止のための研究 -犯罪予防の理論は性犯罪にも有効か- 262 前期 2 白濵 悟 刑法 11:00~11:30 船山 泰範 名誉毀損罪における対抗言論の法理の考察 前期 2 中里 雄介 刑法 11:30~12:00 船山 泰範 強姦罪及び強制わいせつ罪の再構成 前期 2 小杉 康博 法史学 10:00~10:30 新井 勉 『鈴木家文書』をとおした近世被差別民についての一考察 前期 2 戸島 桃子 法史学 10:30~11:00 新井 勉 台湾総督府匪徒刑罰令(外地における予審制度) 後期 3 難波 岳穂 外国公法 11:00~11:30 甲斐 素直 前期 2 二川 裕莉 民法 10:00~10:30 清水 恵介 金銭債権における暴利行為性の基準 10:30~11:00 著作物の二次利用に関する権利処理方策の検討 小川 宗一 電気通信網の発展により、誰もが情報の発信者となりえるように なった現代 1 松本 翼 263 知的財産権法 私法学 政治学 ② 発表テーマ 発表時間 前期 後期 政治学 ① 会場 264 ドイツ家族法制の婚姻と家族 -ドイツ基本法6条1項及び2項に関する考察- 中国企業の国際買収戦略について -ホンハイによるシャープ買収案から見る- 前期 2 Gao Yanjun 国際取引法 11:30~12:00 藤川 信夫 前期 2 髙野 憲一 労働法 12:30~13:00 新谷 眞人 競業避止・秘密保持特約の法理 前期 2 小山 慈 国際政治学 10:00~10:30 信夫 隆司 気候変動問題における低炭素社会の構築について -中国を中心として- 前期 2 福森 憲一郎 国際政治学 10:30~11:00 信夫 隆司 サイバースペースに関する国際規範の形成可能性 -国際交渉の事例分析において- 241 前期 1 斉藤 敏夫 国際政治学 11:00~11:30 信夫 隆司 我が国政府の情報機能の課題と改革 前期 2 棚田 丸輝 国際関係論 11:30~12:00 佐渡友 哲 キャンプ・デービッド平和交渉の政治過程分析 前期 2 武田 和也 経済政策 10:00~10:30 稲葉 陽二 SNSにおける社会関係資本の構築と断絶について 前期 2 矢﨑 隆夫 経済政策 10:30~11:00 坂井 吉良 制度と制度変化が経済成長に与える効果に関する研究 -タイを事例として- 前期 1 綿谷 真一 行政学 11:00~11:30 山田 光矢 大都市制度改革について ~都区制度と政令指定都市制度の変遷~ 岩崎 正洋 日本の政党助成制度とカルテル政党の形成 242 後期 1 浅井 直哉 政治理論 11:30~12:00 後期 1 安野 修右 政治理論 12:00~12:30 吉野 篤 公職選挙法の政治的帰結に関する考察 前期 2 井野 綾介 西洋政治史 12:30~13:00 杉本 稔 「トニー=ブレアの中等教育政策の一考察 -社会的排除の視点から-」 実施日:平成28年7月23日(土)
© Copyright 2024 ExpyDoc