模擬試験 - 電気電子工学科

学年:
氏名:
25
学籍番号:
電気電子工学科 1 年生
22
電気回路学 I 及び演習 (2014.8.5, rev1)
「電気回路学 I 及び演習」期末試験 問題・解答用紙 (その 1/4)
問題 1(基本問題)
以下の各問いについて答えなさい.単位は SI(国際単位系)を用いて示すこと.また,
計算過程などは示さなくて良い.[24]
模擬試験(2016-07-26)
※3/4以上できた場合にのみ問題2∼4を評価に算入します.
□図1−1の抵抗器について
1) コンダクタンス G の枝の特性式を書きなさい.
(図の電流 i と電圧 v を使う)
2) コンダクタンス G の単位と,その読み方を書きなさい.
単位:
,読み方:
□図1−2のインダクタ(コイル)について
3) インダクタンス L の定義式を書きなさい.ただし,鎖交磁束を図1−2の φ で表す.
4) 電圧 v と鎖交磁束 φ の関係式を示しなさい.
5) 枝の特性式(微分形)を示しなさい.
6) 鎖交磁束 φ の単位と,その読み方を書きなさい.
単位:
,読み方:
□図1−3のカパシタ(コンデンサ)について
7) 容量 C の定義式を書きなさい.ただし,電荷を図1−3の q で表す.
8) 枝の特性式(積分形)を示しなさい.
9) 蓄積エネルギーを WC とする.WC を表す式を書きなさい.
10) 蓄積エネルギー WC の単位と,その読み方を書きなさい.
単位:
,読み方:
□図1−4のアドミタンスについて
11) インピーダンス Z の定義式を書きなさい.ただし,図1−4の I, V は,それぞれ電流と電圧のフェーザ
である.
12) インピーダンス Z の単位と,その読み方を書きなさい.
単位:
,読み方:
i
"
!
#
図 1-1
v
i
φ
図 1-2
L
v
"
+q
–q
図 1-3
C
!
#
図 1-4
学年:
氏名:
電気電子工学科 1 年生
学籍番号:
25
22
電気回路学 I 及び演習 (2014.8.5, rev1)
「電気回路学 I 及び演習」期末試験 問題・解答用紙 (その 2/4)
問題 2
図 2 は直流電圧源 E2 , E3 および直流電流源 J1 を含む直流回路である.この回路の電流 I と電圧 V
を求めなさい.[24]
!
!"
#&
"
#$
'$
#%
(%
図 2 学年:
氏名:
学籍番号:
電気電子工学科 1 年生
25
22
電気回路学 I 及び演習 (2014.8.5, rev1)
「電気回路学 I 及び演習」期末試験 問題・解答用紙 (その 3/4)
問題 3
図 3 の交流回路において,交流電流計(実効値指示)の読みが 10 [A] であった.以下の各値を求めな
さい.ただし,E, I は実効値に基づくフェーザ,X はコイルのリアクタンスである.また,抵抗,カパシタ,
コイルからなる負荷全体は容量性である.[28]
1) 負荷の皮相電力 Pa
!
$/ '.)
!
" # $%& '()
* +,-& '.)
+0 '.)
図 3 2) 抵抗の電力 P
3) 負荷の力率(答えは分数のままでよい)
4) 負荷のリアクタンス率(答えは分数のままでよい)
5) 負荷の無効電力 Pr
6) コイルのリアクタンス X
7) 負荷の合成インピーダンス Z (フェーザ形式:r̸ θ)
学年:
氏名:
電気電子工学科 1 年生
学籍番号:
25
22
電気回路学 I 及び演習 (2014.8.5, rev1)
「電気回路学 I 及び演習」期末試験 問題・解答用紙 (その 4/4)
問題 4
100 V, 60 Hz の電源に 2.4 kW, 力率 0.8 の誘導性負荷が接続されている.力率改善のため,この負
荷に並列にカパシタ C を接続したところ,全体の力率が 1.0 になった.カパシタ C として,何 kVA, 何 µF の
ものを用いたと考えられるか.ただし,1/(120π) = 2.650 × 10−3 とし,答えは有効数字 3 桁で表すこと.[24]
!"" #
$" %&
'
(
!
)*+ ,- ./0 "*1
23456
図 4