栄養部7月のお知らせ

必要エネルギーを摂れていますか?
連日の暑さで食欲が落ちてくる頃ですが、皆さま如何お過ごしでしょうか。
食欲が落ちると主食と副食(主菜と副菜)が揃った食事が
減り、麺類やアイスクリームなどの糖質中心の食事になり
がちです。糖質の代謝にはビタミンB1が必要なのですが
それが不足することでダルさを感じたりして、夏バテ症状
が出てくると言われています。
夏バテ予防対策の意識調査では、1番≪水分補給≫2番
≪栄養摂取≫3番≪適度な休息≫が多く、他には≪気分転
換≫≪適度な運動≫≪意識していることはない≫≪その他≫となっていました
が、今回は2番目の≪栄養摂取≫について取り上げてみようと思います。
夏バテ予防で栄養摂取と言えば、スタミナ料理⇒鰻に焼肉と連想される方が
多いと思います。ビタミンB1の含有量が多く食事として摂りやすい食品と言
えば豚肉やうなきが代表的ですが、”脂っこい料理”料理もそう続けて食べら
れる丈夫な胃腸の持ち主もそう多くはおられないと思います。食事はやっぱり
バランスが大切です。
そこで効果的に簡単にエネルギーの補給が出来る“身体に良い脂肪”摂取に
ついて検討してみませんか?
一般に常温で溶けたものを
“ 油 ”、 固 ま っ た も の を “ 脂 ”
と示されていますが、この違
いは脂肪酸の長さと炭素分子
間の不飽和脂肪酸の数による
もので、寒い所の魚(ぶりや
さんま)や植物には“油”が
多く、酸化しやすい不飽和脂
肪酸を多く含むようです。一
方、体温の高い哺乳類(豚や
牛)や南方の食物(やし油や
ココナツ)は“油”が多く、
酸化されにくい飽和脂肪酸が
多くなっています。
摂 っ た 方 が よ い 脂 肪 酸 を 含 む 油 に オ リ ー ブ 油・え ご ま 油・し そ 油・亜 麻 仁 油 ・
キャノ―ラ油などがあげられますが、購入が難しかったこれらの油も、最近で
は ス ー パ ー で 購 入 出 来 る よ う に な っ て い ま す 。エ ネ ル ギ ー 補 給 + 血 栓 予 防 効 果 、
中性脂肪低下、HDLコレステロール上昇効果もある油です。オリーブ油なら
野菜などにかけてもいいですし、マーガリン
の替わりにパンにつけてもよいでしょう。も
ちろん炒め物など加熱調理にも使えます。今
は飲用されておられる方もいるようですが、
飲みにくいようならジュース類に混ぜて飲む
と味が気にならなくなるそうです。また、え
ごま油・しそ油・亜麻仁油は熱を加えると酸
化してしまい効果がなくなるので、そのまま
使うようにしましょう。オリーブ油のようにそのまま飲むより、食事と一緒に
摂るのがお勧めです。食べる直前に生野菜や温野菜やゆで卵にかけたり、ヨー
グルトや納豆に加えるのも良いでしょう。暑い時期は火を使うお料理が少なく
なりがちですが、これなら簡単に少量でエネルギー補給が可能です。この夏、
バランス良い栄養摂取で痩せずに適正体重を維持して過ごしましょう!
栄養相談のすすめ!
新王子病院では、外来受診時(主に待ち時間など)に
栄養相談を行っています。色々な病気の原因は、食生活
や食習慣にあると言われています。一度お食事の内容を
見直してみられれませんか?