特 集 - さいたま市

特集
照明器具
家の中でできる安全対策
1本のコードでつるすタイプの照明器具は、
鎖と金具で3か所以
上留める。
蛍光灯は蛍光管の両端を耐熱テープで留めておく。
食器棚
カーテン
中の食器が飛び出さないように、
扉に金具をつける。
防炎加工された
ものを使う。
本棚・タンスなど
なるべく壁面に接近させてお
き、上部をL字型金具で固定す
る。二段重ねの場合は、
つなぎ
目を金具で連結する。
テレビ
金具やロープ、
装着マットなどで
下面・柱・壁に固定する。
非常持出品と備蓄品の準備
非常持出品
避難する際にまず最初に持ち出すべき
ものです。男性は15kg、女性は10kg
を目安に、
リュックサックなどにまとめ
ましょう。
窓ガラス
飛散防止フィルムを屋内側に貼る。
備蓄品
水道や電気などのライフラインが途絶えた場合に備え、家族構
成などを考慮して、最低3日分、可能であれば7日分以上の食糧
や飲料水を用意しましょう。
ローリングストック(回転備蓄)を取り入れましょう
避難所や家族との連絡手段を確認しましょう
備蓄食品は定期的に古いものから普段の食卓で活用し、
使った分
を買い足しましょう。
こうすることで、
消費期限のチェックもでき、
比
較的期限が短いものでも非常食として役立てることができます。
家族が異なる場所で被災した場合の連絡手段や避難所などを
事前に決めておくことが大切です。災害時に
電話がつながりにくい状況では、次の通信
手段が有効です。
音声情報 災害伝言ダイヤル 1 7 1(NTT東日本)
文字情報
買い足す
災害用伝言板(携帯電話各社)
2
特集:地震に備えましょう
市総合防災訓練・防災フェア
本市では、直下型地震の発生を想定した実践的訓練を
行います。市民の皆さん・防災関係機関・市が一体となっ
て訓練を行い、
いつ発生するかわからない災害への対応
力を身につけましょう。
今回は、
本市が九都県市合同防災訓練の中央会場を担当し、
大規模訓練を行います。
埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、横浜市、
【九都県市】
さいたま市、相模原市
川崎市、千葉市、
9月1日㈭ 9時∼13時
会場 さいたま新都心周辺
日時
▲救出・救護訓練の様子
※当日、直接、会場にお越しください。
なお、駐車場はありません。
※当日は周辺道路で交通規制を実施します。
また、
訓練に伴い、
大きな音が発生する時間帯があります。
詳細は、
市ホームページでご覧になれます。
主な訓練内容
(訓練に参加・見学できます)
2
大宮方面↑
さいたま
スーパーアリーナ
地震発生から避難するまでの
一連の行動を体験する
震災体験ウォークスルー
道
旧中山
1
市民の皆さんと防災関係機関
による救出・救護訓練
ライフライン応急復旧訓練
防災に関する展示
3
コクーン2
コクーン3
5
コクーン1
さいたま新都心駅
東西大通り
3
2
(新)
さいたま
赤十字病院
防災啓発ショー
4
医療救護訓練
5
列車事故救出訓練
訓練主会場
り
通
大
西
4
1
さいたま新都心
合同庁舎1・2号館
浦和方面↓
1
2
4
詳しくは、防災課(l829・1127、j829・1978)へ。
3
市報
2016. 8