休憩時間:12:30∼13:30 共通講義棟 6階 対象学年:制限なし かおる!スモールワールド 35 四国化工機株式会社 1.はじめに ほれいざい し みなさんは“保冷剤”を知 っていますか? か べんとう み ケーキやさんで買ったケーキや、お弁当についているのを見 たことがあるのではないでしょうか。 ほれいざい な か み きゅうすいせい この 保冷剤 の中身は 吸水性ポリマー というプラスチッ みず クのひとつです。よくあるプラスチックとちがって、水 をたく ほれいざい かみ つか さんふくむことができます。保冷剤のほかには紙おむつに使わ れています。 こんかい ほれいざい な か み ほ れいざい いろいろな保冷剤 つか 今回はこの保冷剤の中身を使って、 よ ちい せ か い なか つく 良いかおりのする小さな世界をカップの中に作ってみましょう! 2.ねらい ほれいざい な か み きゅうすいせい み ・保冷剤の中身(吸水性ポリマー)がどのようなものなのかを見 てみましょう み ・どのようにしてカップにフタがくっつくのか、ようすを見 てみましょう じ ぶ ん す つく たの かん ・自分の好きなようにかざりつけをして、ものを作る楽しさを感じましょう ようい 3.用意するもの なか い え ぐ ほれいざい な か み ・中に入れるかざり ・カップ ・アロマオイル ・絵の具 ・保冷剤(中身) 4.つくりかた ほれいざい な か み い ① カップに保冷剤の中身を入れます ② かざりつけをします いろ よ 色 をつけたり、良 いかおりをつけたり じ ぶ ん す 自 分の好きなようにくふうをしてみましょう! き か い ③ 機械でカップにフタをします き 5.気をつけること も なか で ・らんぼうに持 つと中のものがとび出たり、こわれたりします。や も さしく持ってあげてください。 き か い ちか あつ ・カップにフタをする機 械は、近 づくと熱 くてあぶないです。けが き み をしないように気 をつけてフタをするようすを見 ましょう。 こんかいつか た くち なか い ・今回使うものはぜんぶ食べられません。口の中に入れないように してください。 たべないでね!
© Copyright 2025 ExpyDoc