省力的・低コストな期待の水稲直播技術

お知らせ
平成 28 年7月 20 日
農
研
機
構
省力的・低コストな期待の水稲直播技術
「水稲べんがらモリブデン湛水直播」現地検討会を開催
ポイント
・8月3日(水)から4日(木)に、水稲べんがらモリブデン湛水直播(べんモリ
直播)の現地検討会を開催します。
・1日目は、佐賀県上峰町、福岡県みやま市・筑後市の現地水田において、べんモ
リ直播水稲の生育状況を見学します。2日目は、当該技術の普及拡大に向けて、
技術開発担当者・研究者・農機メーカー・生産者・普及担当者が意見交換を行い
ます。
概要
農研機構九州沖縄農業研究センターは「水稲べんがらモリブデン湛水直播」の現地
検討会を下記のとおり開催します。
べんモリ直播は、べんがら(酸化鉄)とモリブデン化合物を種子に被覆することで
水稲を湛水直播したときの苗立ち率を安定させる新しい技術です。これまでの直播技
術に比べて被覆資材量が少なく、費用と手間を大幅に軽減できることから、今後の普
及拡大が見込まれています。
現地検討会1日目(8月3日)は、佐賀県上峰町、福岡県みやま市・筑後市の現地
水田において、べんモリ直播した水稲の生育状況を見学します。2日目(8月4日)
は、当研究センター筑後・久留米研究拠点において、技術開発担当者・研究者・農機
メーカー・生産者・普及担当者による意見交換を行い、当該技術の深化・向上を図り
ます。
本検討会の具体的な内容については別紙開催要領をご参照下さい。
記
開催日時:平成 28 年 8 月 3 日(水)13 時 00 分~8 月 4 日(木)12 時 00 分
開催場所:1日目:佐賀県上峰町、福岡県みやま市・筑後市の現地ほ場
2日目:農研機構 九州沖縄農業研究センター筑後・久留米研究拠点
(福岡県筑後市和泉 496)
申込方法:準備の都合上、取材を希望される場合は、下記事務局(0942-52-0681)へ
電話でお申し込み下さい。
問い合わせ先
事 務 局:農研機構 九州沖縄農業研究センター 水田作研究領域
雑草・土壌管理グループ 原 嘉隆 TEL 0942-52-0681
広報担当者:農研機構 九州沖縄農業研究センター 産学連携室長 菅谷 博
TEL 096-242-7682 FAX 096-242-7543 プレス用 e-mail:[email protected]
本資料は、九州各県の県政記者クラブ、日本農業新聞九州支所に配付しています。
※農研機構(のうけんきこう)は、国立研究開発法人 農業・食品産業技術総合研究機構のコミュニケーションネーム(通称)です。
新聞、TV 等の報道でも当機構の名称としては「農研機構」のご使用をお願い申し上げます。