2016年度第2回 オープンキャンパス 模擬講義紹介 化学・生物系:応用化学生物学科 タイトル 光の魔術~液晶の世界 講師 大越 研人 教授 概要 今や生活の隅々にまで行きわたった液晶ディスプレイですが、この中に入っているどろっとした液体を顕微鏡でのぞいてみると、万華鏡のよう な美しい世界が広がっているのをご存知ですか。これが液晶です。 テレビの中ではこんなやつらが蠢(うごめ)いて、私たちに美しい光の魔術を見せてくれるのです。ディスプレイ以外でも、実は身近な自然の 中にもあるこの不思議な「液晶の世界」へ当日はご案内します。 電気電子系:電子光工学科 タイトル 光ファイバ通信の仕組み 講師 小田 久哉 講師 概要 光ファイバ通信が誕生し、大容量の情報を短時間に遠くまで届けることが出来るようになり、今やみなさんのスマホで高精細や動画が見られる ようになりました。本模擬講義では実際に光ファイバを使った実験を通じ光ファイバ通信の仕組みについて学びます。 情報系:情報システム工学科 タイトル システムを使いやすくする人間工学 講師 小林 大二 准教授 概要 機械やコンピュータに囲まれて生活する私たちが、より簡単に快適に使えるシステムを設計するための考え方を実験をしながら解説します。 小林研究室 “人間工学に関わる様々な研究を行っています。当日は、触覚を使ったインタフェースやジェスチャーインタフェースを体験でき ます。” 教職:教職課程 タイトル 教育大学でなくとも免許は取得できる! 講師 青塚 健一 教授 概要 本学で取得できる免許は、中学校・高校の”数学”、”理科”そして高校”情報”です。 皆さんにとって「先生」は身近な職業ですから、仕事の内容を知っていると勘違いしている人が多いのです。 実は見えない部分が沢山あるのです。 模擬授業では、「先生」の仕事を解体して見せましょう! 皆さんが抱いている疑問にもお答えしましょう。 教育大学の入学でなくとも、”信念と努力”をもってすれば教師になる道はあるのです。 まず、気軽に授業に参加してみませんか?
© Copyright 2024 ExpyDoc