平成28年(2016年)7月15日 児童扶養手当・特別児童扶養手当 児童扶養手当・特別児童扶養手 当 問 子育て支援課手当・医療係(緯5 ■ 722−9645) 3 手当を受けるには申請が必要です。申請に必要な書類など、 詳細はお問い合わせください。なお、児童が児童福祉施設など に入所している場合は、受給できないことがあります。 児童扶養手当 当 ●児童扶養手 児童扶養手当 当 ●特別児童扶養手 対象 次の①∼③のいずれかの児童を養育しているかた ①父母の離婚・死亡・未婚などにより、ひとり親の状 態にある ②父(母)が1年以上の拘禁や遺棄、保護命令を受け るなどの状態にある ③父(母)が重度の障害をもつ ※ただし、次のような場合は手当を受給できません ・父(母)が事実上の婚姻関係にある ・父(母)または児童の公的年金受給額が児童扶養手当 額以上である 受給者には、現況届の案内を送付します。手当証 書・印鑑などを持って、8/1(月)∼31 (水)に、受 給者本人が直接、総合庁舎本館2階子育て支援課で 更新手続きをしてください 葛 イ武 ル井 フ武 童雄 画﹁ 館暑 蔵い 夏 ﹂ 1 9 6 7 年 手当額 所得に応じて、基本月額は9, 990 ∼42, 330円の間で決定。第2子は月額 5, 000円、第3子以降は1人当たり月額 3, 000円。ただし8月分からの手当額は、 第2子以降も所得に応じて決定(第2子 は月額5, 000∼10, 000円、第3子以降は 1人当たり月額3, 000∼6, 000円) 所得制限額 表1のとおり 表1 児童扶養手当の所得制限額 扶養 人数 0人 1人 2人 請求者本人 孤児などの養育者、 全部支給 一部支給 配偶者・扶養義務者 19万円 192万円 236万円 57万円 230万円 274万円 95万円 268万円 312万円 対象 20歳未満で心身に中度以上の障害をもつ 児童を養育しているかた 手当額 障害の程度が重度のかたは月額5 1, 500 円。中度のかたは月額3 4, 300円 所得制限額 表2のとおり 表2 特別児童扶養手当の所得制限額 扶養人数 請求者本人 配偶者・扶養義務者 0人 459万6千円 628万7千円 1人 497万6千円 653万6千円 2人 535万6千円 674万9千円 以下1人増すごと 3 8万円 21万3千円 に加算 受給資格者には、所得状況届を送付します。 8/12 (金)∼31 (水)に、総合庁舎本館2階子 育て支援課に提出してください(郵送可) ※以下、扶養人数が1人増すごとに38万円を加算 7/ 6 7 ( 1 6(土)∼9/4(日 ) 土) /4 4( (日 日) 7/ /1 (土 )∼ ∼9 9/ 目黒区美術館 童画の国から ∼ 物語・子ども・夢 目黒2−4−36 区民センター内、 緯3714−1201 1922年に創刊された絵雑誌「コドモノクニ」を中心に、子どもたちの心をとらえた童画家、武井 武雄と初山滋。そして工業デザイナーでありながら、初山に憧れ、多くの童画作品を描いた秋岡芳 夫。楽しさや夢、希望に満ちた彼らの作品は、子どもの心と感性を育み、大人になっても心の奥に 残る大切な贈り物となりました。優れた感性と技術を持ちながら、子どもの心を失うことのない大 人だけが描ける童画。今なお多くの人々を魅了する童画の世界を紹介します。 水 彩 ・ 紙 開館時間 10:00∼18:00 (入館は17:30まで) 休館日 月曜日(7/18は開館し、7/19は休館) 観覧料 一般600(450)円、高校・大学生・65歳以上45 0(350)円、中学生以下無料 ※( )内は20人以上の団体料金。障がいをもつかたは半額、付き添い者1人は無料 参加希望者 当日会場 は 夏休みは 児童館 で 工作 をしよう へ 児童館では楽しい工作ができます。小学生だけでなく、幼児から親子で参加できる工作もあるので、ぜひ遊びに来てください。 問 各児童館 工作以外にも楽しい催しがたくさんあります。各児童館の、毎月のお知らせやホームページをご覧ください。 ■ 会場 駒場児童館 駒場2−7−5 緯3460−0453 東山児童館 東山3−24−2 緯3791−4613 烏森住区センター 児童館 上目黒3−44−2 緯3719−0903 内容など 日程 受付時間 油面住区センター 児童館 中町1−6−23 緯3713−1809 ! 日程 受付時間 オリジナルのうちわを作ろう 10:15∼11:30、 8/17(水)・18(木) 対象 3歳児以上 13:15∼16:30 向原住区センター 児童館 アイロンビーズでコースター 7/28(木)・29(金)10:30∼11:30、 や壁飾りを作ろう 対象 5歳児以上 13:30∼16:30 ビーズアクセサリーを作ろう うちわを作ろう 対象 4歳児以上 アメリカンフラワー(ワイヤ ーと膜ができる専用液を使っ て作る造花)を作ろう 対象 4歳児以上 木のパズルを作ろう ①10:1 5∼1 1:00 五本木住区センター マスコットストラップを作ろ ②11:1 0∼1 1:55 う ③13:3 0∼1 4:20 児童館 8/3(水)・4(木) 中央町2−17−2 緯3792−9130 原町住区センター 児童館 南1−8−9 緯3724−8088 緑が丘児童館 緑が丘2−7−20 緑が丘コミュニティ センター別館内 緯3718−1182 八雲住区センター 児童館 10:15∼11:00、 8/3(水)・4(木)13:15∼16:00 8/17(水)∼19(金) ★ケガ防止のため サンダルではなく靴でお越しください ④14:3 5∼1 5:25 ⑤15:4 0∼1 6:30 ⑥16:4 5∼1 7:30 小さな植木鉢で風鈴を作ろう 中央町2−32−5 7/27(水) ス マ イ ル プ ラ ザ 中 央 対象 小学生 定員 60人(先着) 町内 緯3714−6300 8/17(水)・18(木) 7/27(水)∼29(金) 対象 4歳児以上 定員 各10組程度(先着) 中央町児童館 目黒本町5−22−11 緯3794−5841 10:15∼11:30、 8/17(水)∼21(日) 中 目 黒 2 −1 0−13 対象 小学生以上と保護者 13:15∼16:30 中目黒スクエア内 緯5721−8578 バスボム(入浴剤)を作ろう 区民センター児童館 対象 ①3歳以上の未就学児 7/27(水) ①10:15∼11:15 目黒2−4−36 ②3歳児以上 ②13:15∼16:15 緯3711−1839 扇子を作ろう 8/17(水)・18(木) 下目黒5−18−4 緯3714−4144 内容など 7/28(木)・29(金) 上目黒住区センター 紙すきのカードを作ろう 10:15∼11:30、 児童館 スノードームを作ろう 0 祐天寺2−6−6 ※ふた付きのガラス容器と中 8/18(木)・19(金)13:15∼17:0 緯3793−1103 に入れる人形を持参 中目黒住区センター 児童館 親子で多目的ラックを作ろう 不動児童館 会場 13:15∼16:15 モザイクタイルの壁飾りを作 7/15(金) ろう 7/16(土) 10:15∼11:15、 オリジナルのキーフックを作 8/4(木)・5(金)13:15∼16:15 ろう 扇子を作ろう 7/27(水)∼29(金) タオルで犬を作ろう 8/2(火)・3(水) 対象 5歳児以上 コリントゲーム(くぎを打っ た板にビー玉を弾き出して遊 8/9(火)・10(水)10:15∼11:30、 ぶおもちゃ)を作ろう 13:15∼16:30 キラキラレインボー(光沢の あるテープを貼った竹ひごを 回転させて遊ぶおもちゃ)を 8/16(火)・17(水) 作ろう 対象 5歳児以上 八雲1−10−5 緯3718−0841 14:00∼16:3 0 親子工作 「木の写真立てを作ろう」 ①10:0 0∼1 2:00 対象 小学生以上と保護者 7/27(水)∼31(日) ②13:3 0∼1 5:30 ※事前申込制。詳細はお問い 合わせください 木のペン立てを作ろう 7/20(水)・21(木) 10:15∼11:30、 アイロンビーズでコースター 5 8/17(水)・18(木)13:15∼16:1 を作ろう 対象 3歳児以上 オリジナルのうちわを作ろう 7/22(金)・23(土) 対象 3歳児以上 10:15∼11:45、 13:15∼16:4 5 木の写真ホルダーを作ろう 8/5(金)・6(土) 対象 3歳児以上 樹脂粘土でキーホルダーを作 10:15∼11:45、 8/18(木)∼20(土) ろう 13:15∼16:4 5 対象 3歳児以上 紙すきのハガキを作ろう 7/27(水)・28(木) 親子工作「ピンホールカメラ 10:15∼11:30、 (小さな穴から光を取り込ん 0 8/6(土)・7(日)13:15∼16:0 で像を映すカメラ)を作ろう」 ※児童のみ参加可 ★対象 特に記載のないものは小学生以上1 8歳未満 ★未就学児は 保護者同伴でお願いします ★詳細は 各児童館へお問い合わせください
© Copyright 2024 ExpyDoc