浦安市新産業振興ビジョン策定調査業務委託仕様書 1.総則 1-1 件 名 本委託の件名は、 「浦安市新産業振興ビジョン策定調査業務委託」 ( 以 下「 業 務 」 と い う 。) と す る 。 1-2 委 託 の 目 的 本業務は、浦安市を取り巻く社会経済および産業環境を正しく把握し、 将来に向けた商工業(観光を含む)を振興すべき施策の方向性を定め、活 力と豊かさを生み出す魅力ある地域産業社会を構築する指針となる「新産 業 振 興 ビ ジ ョ ン 」 を 平 成 30 年 度 中 に 策 定 す る た め の 基 礎 資 料 を 収 集 す る ために行うものである。また、併せて市・事業者・市民との協働の観点か ら、さまざまな手法を組み合わせてさまざまな意見を引き出し、新産業振 興ビジョンに反映させていくための支援をしていくものである。 1-3 適 用 の 範 囲 本 仕 様 書 は 、本 業 務 を 委 託 に 付 す 場 合 に お い て 、適 用 さ れ る 主 要 事 項 を 示すものである。 1-4 施 行 概 念 本業務を施行するにあたっては、本市の意図および目的を十分理解した うえで経験のある主任技師を定め、適正な人員および体制を整え、業務の 目的を最大限に達成できるよう努力するとともに、正確丁寧に業務を履行 しなければならない。 1-5 業 務 の 指 示 お よ び 監 督 1 - 5 - 1 本 業 務 の 受 託 者 ( 以 下 「 乙 」 と い う 。) は 、 業 務 を 履 行 す る に あ た り 、 本 業 務 委 託 契 約 に 基 づ き 、 浦 安 市 ( 以 下 「 甲 」 と い う 。) と 、 常 に 綿 密 な 連 携を図り、その指示および監督を受けなければならない。 1-5-2 乙 は 、 本 業 務 の 各 段 階 に 着 手 す る と き は 、 当 該 段 階 の 基 本 方 針 に つ い て 甲の承認を受けなければならない。 1-5-3 乙 は 、 業 務 の 履 行 上 必 要 と 認 め ら れ る も の で 、 本 仕 様 書 の 解 釈 に 疑 義 が 生 じ た 事 項 並 び に 仕 様 書 に 明 記 し て い な い 事 項 に つ い て は 、甲 と 事 前 に 協 議し、その指示に従わなければならない。 1-6 成 果 品 に 対 す る 責 任 の 範 囲 本 業 務 完 了 後 、報 告 書 に 不 備 が 発 見 さ れ た 場 合 は 、乙 は 速 や か に 図 書 の 訂正をしなければならない。 1-7 成 果 品 の 管 理 お よ び 帰 属 成果品の管理および帰属は、すべて甲に属するものとし、乙が成果品を 公表することは、一切認めない。 1-8 そ の 他 乙は、本業務の履行にあたり、身分証明書を随時携行し、関係者から提 示を求められた際に対応できるよう、心がけなければならない。 2.業務 2-1 履 行 期 間 契 約 締 結 日 の 翌 日 か ら 平 成 29 年 3 月 31 日 (金 )ま で 2-2 業 務 の 構 成 ・ 内 容 1.準備打ち合わせおよび業務の履行体制 1)乙 は 、 本 業 務 の 適 正 な 履 行 を 期 す た め 、 業 務 内 容 や そ の 他 の 協 議 事 項 に ついて、甲がと詳細な打ち合わせを行う。 2)乙 は 、 本 業 務 の 履 行 に つ い て 、 甲 と 適 宜 協 議 す る と と も に 、 必 要 に 応 じ て提出する資料等の説明を行うものとする。 ( 平 成 28 年 度 の 業 務 内 容 ) Ⅰ.地域経済分析調査(浦安市産業連関分析調査) (1)RESAS 地 域 経 済 分 析 シ ス テ ム 、 経 済 セ ン サ ス 等 の 活 用 (2)事 業 者 産 業 連 関 ア ン ケ ー ト ( 全 4,467 事 業 所 ) (3)上 記 (1)(2)の 調 査 結 果 を も と に 千 葉 県 産 業 連 関 表 お よ び 近 隣 ま た は 類 似自治体等の連関表をベースとした浦安市産業連関表の作成 ( 事 業 所 数 は 平 成 2 6 年 度 経 済 セ ン サ ス に よ る 。調 査 票 の 作 成・印 刷・発 送・ 回収・集計・分析・報告書の作成を含む) Ⅱ.成果品 1)地 域 経 済 分 析 調 査 報 告 書 ( 簡 易 製 本 1 色 刷 り ) 10 部 2)浦 安 市 産 業 連 関 表 3)電 子 デ ー タ 版 一式
© Copyright 2025 ExpyDoc