歩道は歩行者優先で、車道寄りを徐行 5.子

(警視庁)
釧路市立中央小学校
学校では、自転車は
歩道を乗るように指
1.自転車は、車道が原則、歩道は例外
導しています。
自転車は、道路交通法上、軽車両と位置付けられています。
そのため、歩道と車道の区別がある道路では、車道通行が原則です。
自転車のルール号
平成 28年7月12日
生徒指導部
発行
例外として 13 歳未満の子どもは歩道通行をすることができます。
2.車道は左側を通行
自転車は、道路の左側の端に寄って通行しなければなりません。
自転車も車両です。一人ひとりが交通ルールを守って下さい!!
近年の自転車事故の増加と自転車の無秩序な通行の実態をふまえて、平成19年に警
3.歩道は歩行者優先で、車道寄りを徐行
視庁が道路交通法を改正しました。自転車に関する交通秩序の整序化と自転車の安全利
用を促進するため、自転車の通行ルール等の啓発が行われました。道路交通法に定められ
ている「自転車に関する通行方法等に関するルール」には、罰則もあります。
歩道では、歩道の中央から車道寄りの部分を徐行しなければなりません。
また、歩行者の通行を妨げることになる場合は、一時停止をしなければなりません。
安全なスピードで乗ることが事故をふせぎます。
たくさんある自転車のルールの中で基本となるルールを「自転車安全利用五則」として
います。自転車に乗るときは、ルールを守り、安全な運転を心がけましょう。また、車の
4.安全ルールを守る
運転者や歩行者も自転車のルールを知って、お互いを思いやり安全を心がけましょう。
●飲 酒 運 転 ・ 二 人 乗 り ・ 並 進 の 禁 止
命を守るために
●夜間はライトを点灯
止まれの標識があ
~自転車の乗り方~
るところでは必ず
すでに、学校便りや各学年便り、生活便り等で何度もお知らせしておりますが、今年度
止まって人や車を
に入ってから本校児童による自転車の事故や暴走運転が多発しています。
・大きな道路の車道を自転車に乗って車にひかれそうになる。
・歩道のない道路で端に寄らずに道路の真ん中を走り、車にあたりそうになる。
・友だちと話しながら後ろをむいたまま乗り、対向車に気づかず、対向車に衝突しかけた。
・北大通り「くるる」前で3人が自転車に乗ったまま横断歩道をわたり、2番目の子が横
断歩道上で左折してきた車と接触し転倒した。(6月)
・ガス会社前交差点で、横断歩道を自転車に乗ったままわたり、2番目の子が左折してき
た車と接触し転倒した。(6月)
●交差点での信号遵守と一時停止・安全確認
確認します
信号と一時停止の標識は必ず守ってください。
また、狭い道から広い道に出るときは、
必ず徐行して安全確認をしてください。
横断歩道では、自転車をおり、押してわた
ります。曲がってくる車に気をつけます。
地域の方からの電話では、
「子どもをひいてしまいそうになり、今も心臓がどきどきし
ています。
」という声をいただきました。幸い大事には至りませんでしたが、一つまちが
えれば、子どもも運転手も取り返しのつかないことになってしまいます。今後も安全指導
に努めて参ります。ご家庭でも、
「目を離さない」
「約束を守らせる」
「危険運転を見たら
その場で注意し学校に知らせる」等、ご協力をよろしくお願いいたします。
5.子どもはヘルメットを着用
児童・幼児の保護者の方は、児童・幼児に乗車用ヘルメットをかぶらせましょう。
児童・幼児以外の方も乗車用ヘルメットをかぶるようにしましょう。