平成28 年度私立幼稚園就園奨励費 補助限度額一覧表

平成 28 年度私立幼稚園就園奨励費 補助限度額一覧表
階層区分
(所得割額については、住宅借入金等
特別控除前の金額とする)
【第Ⅰ階層】
生活保護世帯
【第Ⅱ階層】
平成 28 年度市町村民税非課税世帯
または所得割非課税世帯
第1子
第2子
308,000
308,000
ひとり親世帯等
308,000
308,000
その他の世帯
272,000
290,000
217,000
308,000
115,200
211,000
【第Ⅲ階層】
平成28年度市町村民税所得割が34,500 ひとり親世帯等
円+(16 歳未満の扶養親族の数×
21,300 円)+(16 歳以上 19 歳未満の その他の世帯
扶養親族の数×11,100 円)以下の世帯
【第Ⅳ階層】
平成 28 年度市町村民税所得割が 171,600 円+(16 歳未満
の扶養親族の数×19,800 円)+(16 歳以上 19 歳未満の扶
養親族の数×7,200 円)以下の世帯
上記区分以外の世帯
保育料等の補助単価(年額/単位は円)
62,200
185,000
第3子以降
調書に添付する書類
・生活保護証明書
308,000 ・非課税証明書
・扶養親族申告書及び同意書
308,000 ・非課税証明書
保護者と生計を一に
・扶養親族申告書及び同意書
するすべての兄・姉を
・
(対象者のみ)ひとり親世帯等
含めて、年齢の高い順
308,000
の証明書類
に第何子目に該当す
るかを数えます。
・町民税特別徴収税額通知書
308,000
・扶養親族申告書及び同意書
・
(対象者のみ)ひとり親世帯等
308,000
の証明書類
308,000
・町民税特別徴収税額通知書
・扶養親族申告書及び同意書
補助額なし
154,000
第1子、第2子、
第3子以降の数え方
308,000
小学校3年生以下の
兄・姉を含めて、年齢
の高い順に第何子目に
該当するかを数えま
す。
(小学校4年生以上
のお子さんについては
数えません。
)
※年齢は、平成 27 年 12 月 31 日現在で計算。
16 歳未満(平成 12 年 1 月 2 日以降生まれ)
16 歳以上 19 歳未満(平成9年 1 月 2 日~平成 12 年 1 月 1 日生まれ)
注1 世帯構成員中2人以上に所得がある場合の所得割課税額は、それぞれ合算した額になります。調書に添付する書類は課税対象者全員分を提出してください。
注2 5歳児「平成 22 年4月2日から平成 23 年4月1日までに生まれた方」
4歳児「平成 23 年4月2日から平成 24 年4月1日までに生まれた方」
3歳児「平成 24 年4月2日から平成 25 年4月1日までに生まれた方」