29年度研修生募集要項

平成29年度
和歌山県農林大学校
林業研修部林業経営コース
研 修 生 募 集 要 項
専修学校
和歌山県農業大学校
〒 649-7112
伊都郡かつらぎ町中飯降 422
TEL 0736-22-2203
FAX 0736-22-7402
http://www.ag-wakayama.ac.jp
平成29年度 和歌山県農林大学校林業研修部
林業経営コース研修生募集要項
1
目的
和歌山県の豊かな森林資源を有効に活用し、林業及び木材産業の振興や中山間地域の活性化を図
ることにより、県民が多面的な森林の恵みを持続的に享受できるようにするための林業の中核を支
える人材を育成する。
2 概要
(1)育成方針
① 森林・林業経営学の基礎を身につけ将来林業経営を担える人材を育成。
② 実践的な技術や知識を身につけて第一線で活躍できる人材を育成。
③ 多面的でかつ幅広い視野を持った人材を育成。
(2)研修内容(予定)
1年間(概ね200日)の講義、演習及び実習等により実践的研修を行います。
基本能力
県の林業施策、林業労働と労働安全衛生、体の使い方、ケガをしない体作り、
山登り、林業算術、統計処理、簿記、プレゼンテーション、コーチング、
コミュニケーション
育林・造材技術
樹木、育苗技術、病虫害対策、育林技術、伐木・造材技術
森林・林業経営
先進事例、林業の動向、林業経営、木材生産、森林計画概論、 森林経営計画、
提案型集約化施業
木材利用
森林路網・計測
木材加工、木材産業、木造建築
森林情報、地質・地層学、作業道作設技術
里山保全
鳥獣害対策、特用林産
林業機械
機械化概論、機械整備、高性能林業機械操作、集材機(機械式・油圧式)
森林評価
樹木測定
外部
資格取得
インターンシップ、就職相談会
①普通救命講習 ②刈払機の取扱い ③荷役運搬機械等によるはい作業
④伐木等(チェーンソー)の業務
⑤クレーン(5t未満)取扱い業務
⑥伐木等機械(プロセッサ等)の運転の業務
⑦走行集材機械(フォワーダ等)の運転の業務
⑧簡易架線集材装置等(スイングヤーダ等)の運転の業務
⑨機械集材装置(集材機等)の運転の業務
⑩玉掛け
⑪小型移動式クレーン運転
⑫車両系建設機械(整地等)運転技能
⑬車両系建設機械(解体用)運転技能
⑭不整地運搬車運転技能
⑮フォークリフト運転技能
-1-
3
募集人員及び修業年限
課 程
募 集 人 員
林業研修部林業経営コース
10名
修 業 年 限
1
年
4 前期募集
(1)受験資格
① 研修終了後、県内で林業に就業し、中核的指導者を目指す意志を持つ者で、以下のアから
クのいずれかの資格を有する者。または、平成29年3月までに資格取得見込みの者。
ア 高等学校または中等教育を卒業した者
イ 通常の課程による12年の学校教育を修了した者
ウ 通常の課程以外の課程によりアまたはイに相当する学校教育を修了した者
エ 外国において、学校教育における12年の課程を修了した者またはこれに準じると文部
科学大臣が指定した者
オ 文部科学大臣が高等学校の課程と同等の課程を有する者として認定した在外教育施設の
当該課程を修了した者
カ 文部科学大臣が指定する専修学校の高等課程を文部科学大臣が定める日以後に修了した
者
キ 文部科学大臣が指定した者
ク 高等学校卒業認定試験規則(平成17年文部科学省令第1号)による高等学校卒業程度
認定試験に合格した者
② 上記①の受験資格の基準を満たさない者についても、事前審査により受験できる場合があ
りますので、8の問い合わせ先までお問い合わせください(受講願書提出までに、受講資
格付与申請書〈本校指定用紙 別紙3〉を提出いただき、事前審査を行います)。
(2)願書受付期間
平成28年10月17日(月)から平成28年10月31日(月)必着
(3)提出書類
ア 受講願書〈本校指定用紙 別紙1〉
イ 最終学校の卒業証明書、または卒業見込み証明書
ウ 最終学校の調査書又は成績証明書
エ 健康診断書〈本校指定用紙 別紙2〉
オ 履歴書(市販のもの)
カ 392円分の切手2組(受験票及び合否通知書送付用)
注1 ウについては、最終学校が高等学校等で卒業後5年以上経過している場合は、単位修
得証明書で代用可。
注2 平成29年3月に高等学校等を卒業または修了見込みの者は、イからエについて高等
学校等の調査書で代用可、オについては不要です。
(4)選考方法
書類審査、筆記試験、及び面接試験により合否を判定します。
(5)試験内容
筆 記 試 験
小論文
面 接 試 験
林業、社会常識
など
-2-
(6)試験期日
平成28年11月13日(日)午前10時から
(7)試験場所
和歌山県林業試験場
(8)合格発表
平成28年11月17日(木)午前10時に農業大学校本館玄関前に掲示、郵送にて本人に
も通知します。また、同時にインターネット上の農業大学校及び県庁林業振興課ホームペー
ジでも合格者の受験番号を掲載します。
5 後期募集(前期募集で定員を満たした場合は実施しません。)
(1)前期募集と同様に取り扱います。
(2)願書受付期間
平成29年1月16日(月)から平成29年1月30日(月)必着
(3)
(4) 前期募集と同様に取り扱います。
(5)
(6)試験期日
平成29年2月12日(日)午前10時から
(7)前期募集と同様に取り扱います。
(8)合格発表
平成29年2月16日(木)午前10時に、前期募集と同様の方法で発表します。
6 受験料及び応募方法
(1)受験料は無料です。
(2)受講願書等の提出先
角2封筒等を使用し宛先名面左下に「願書在中」と明記のうえ、下記の問い合わせ先まで郵送、
または持参してください。
(3)受講願書等応募書類の請求
返信用角2封筒(205円切手を貼り返信先を記入したもの)を同封し、下記の問い合わせ先
まで申し込みください。なお、インターネット上の農業大学校ホームページ又は県庁林業振興
課ホームページからダウンロードが可能です。
7 受講手続及び経費
(1)受講を許可された者(合格者)は、校長が指定する日までに別に定める誓約書に保証人と連署
し、市町村長が3ヵ月以内に発行した住民票抄本を添えて提出するとともに、必要経費のうち
校長が指定する額を指定する口座に振り込まなければなりません。
(2)授業料は年間120,100円(平成29年度、改訂される場合があります)となります。
(3)その他の経費としては原則無料としますが、一部実費経費として徴収する場合があります。
8
問い合わせ先
和歌山県農林水産部 森林・林業局 林業振興課 【農林大学校林業研修部選考試験担当】
〒640-8585 和歌山市小松原通1-1
TEL073-441-2960
FAX073-433-1037
http://www.pref.wakayama.lg.jp/prefg/070600/index/
-3-
別紙1
受
講
願
書
平成
和歌山県農業大学校長
年
月
日
様
受験する区分の名称(○で囲む)
前期募集
・
後期募集
コース名
林業経営コース
私は、このたび和歌山県農林大学校研修部門(林業経営コース)を受講したいので、
関係書類を添えて申し込みます。
氏
生年月日
性別
ふりがな
名
男
女
年
月
日
ふりがな
住
所
郵便番号
電話番号
自 宅
携 帯
最終学校名
-
-
-
-
学
科
コース名等
年
月
写真貼付欄
写真の大きさ
45mm × 35mm
パスポートサイズ
無帽・正面・上半身
出願前
30 日以内に撮影したもの
-4-
日 卒業
・
卒業見込み(○で囲む)
別紙2
健
ふ
り
が
氏
現
康
診
男
・
女
な
名
住
断
書
生年月日
年
月
所
診
エ
ッ
ク
ス
断
線
事
像
項
視力 左(
) 右(
直
接
色覚
間
接
身
区
分
体
運
動
障
視
覚
害
聴
覚
言
語
)
エ
ッ
ク
ス
線
日生
撮影年月日(
撮影番号 (
)
)
検
所
査
見
健康
・
要観察
・
要医療
そ及
のび
他異
の常
疾
病
主
な
既
往
症
上記のとおりであることを証明します。
平成
年
月
日
住所(所在地)
医療機関名
医師の氏名
㊞
-5-
別紙3
受講資格付与申請書
平成
和歌山県知事
年
月
日
様
受
験 者
住
所
氏
名
電話番号
㊞
私は、和歌山県農林大学校研修部門(林業経営コース)を受験し受講したいので、
受講資格付与を下記のとおり申請します。
記
1
和歌山県農林大学校研修部門(林業経営コース)を受験したい理由
2
研修修了後の林業への就業等に対する意欲
(親族等が林業をしている場合、その経営概況を含め記入)
3
その他
-6-
(選考試験会場) 和歌山県林業試験場
〒649-2103 西牟婁郡上富田町生馬1504-1