ビワイチ守山プロモーション支援業務 公募型プロポーザル方式提案者

ビワイチ守山プロモーション支援 業務
公募型プロポーザル方式 提案者募集要項
1
業務名
ビワイチ守山プロモーション支援業務
2
業務場所
滋賀県内
3
業務の目的
本業務は、昨今スポーツ自転車を中心とした自転車人気の高まりを背景に、滋賀
県 内 に お い て も 琵 琶 湖 を 自 転 車 で 一 周 す る「 ビ ワ イ チ 」の 人 気 が 高 ま る 中 、「 守 山 市
を起点としたビワイチ」をキーワードに、サイクリストにとって魅力ある情報発信
を展開し、守山市への誘客を強化することを目的とする。
また、本業務においては、表層的な興味喚起や一過性のキャ ンペーンでなく、サ
イクリストに対し、自転車での旅の楽しさ、自然や景色を感じる楽しさを伝えると
と も に 、守 山 市 や 琵 琶 湖 に「 来 て み た い 」「 ま た 来 た い 」と 思 わ せ る 内 容 の 情 報 発 信
を行うこととする。
4
業務内容
別 紙 「ビ ワ イ チ 守 山 プ ロ モ ー シ ョ ン 支 援 業 務 特 記 仕 様 書 」の と お り
5
見積上限価格
金 6,470,000 円 ( 消 費 税 お よ び 地 方 消 費 税 を 除 く 。)
6
履行期間
契 約 締 結 日 か ら 平 成 29 年 2 月 28 日 ま で
7
参加資格要件
(1)
実績
・ 平 成 23 年 4 月 1 日 か ら 平 成 28 年 3 月 31 日 ま で の 期 間 に 、自 治 体・民 間 を 問 わ ず
本業務と同種・類似の業務でプロモーションの支援業務もしくはプロモーション
動 画 の 制 作 業 務 を 1 件 以 上 受 託 し た 実 績 を 記 載 す る こ と 。た だ し 、公 告 日 の 前 日 ま
でに完了し引渡し済みとなっていないものは件数に含めないものとする。
(2)
撮影・調整・取材等
・空撮を含む様々な撮影技術を活用できる者
・撮影に必要な被写体を受託者で手配できる者
・各種法令を遵守したプロモーションが展開できるよう、必要機関との調整をでき
る者
(3)
その他
以下の項目に該当するものは、参加資格を有しないものとする 。
・ 地 方 自 治 法 施 行 令 ( 昭 和 22 年 政 令 第 16 号 ) 第 167 条 の 4 の 規 定 に 該 当 し な い 者 で あ
ること。
・会 社 更 生 法( 平 成 14 年 法 律 第 154 号 )に 基 づ く 更 正 手 続 開 始 の 申 立 て が な さ れ て い る
者 ま た は 民 事 再 生 法( 平 成 11 年 法 律 第 225 号 )に 基 づ く 再 生 手 続 開 始 の 申 立 て が な さ
れている者でないこと。
・ 次 に 規 定 す る 者 お よ び こ れ ら の 者 が 役 員 等 に な り 、ま た は そ の 経 営 に 実 質 的 に 関 与 し
ている法人その他の団体は参加することができない。
ア 暴 力 団 暴 力 団 員 に よ る 不 当 な 行 為 の 防 止 等 に 関 す る 法 律( 平 成 3 年 法 律 第 77 号 。
以 下 「 法 」 と い う 。) 第 2 条 第 2 号 に 規 定 す る 暴 力 団 を い う 。
イ 暴力団員 法第2条第6号に規定する暴力団員
ウ 暴 力 団 関 係 者 次 の (ア)か ら (エ)ま で の い ず れ か に 該 当 す る 者 を い う 。
(ア) 自 己 、 自 社 も し く は 第 三 者 の 不 正 な 利 益 を 図 る 目 的 ま た は 第 三 者 に 損 害 を 加 え
る目的をもって、暴力団または暴力団員を利用している者
(イ) 暴 力 団 も し く は 暴 力 団 員 に 対 し て 資 金 等 を 供 給 し 、 ま た は 便 宜 を 供 与 す る 等 、
直接的もしくは積極的に暴力団の維持もしくは運営に協力し、または関与してい
る者
(ウ) 暴 力 団 も し く は 暴 力 団 員 と 社 会 的 に 避 難 さ れ る べ き 関 係 を 有 し て い る 者
(エ) 暴 力 団 、 暴 力 団 員 ま た は (ア)か ら (ウ)ま で の い ず れ か に 該 当 す る 者 で あ る こ と を
知りながら、これを不当に利用する等している者
※ な お 、公 募 型 プ ロ ポ ー ザ ル 参 加 有 資 格 者( 参 加 資 格 が あ る と 認 め ら れ た 者 を い う 。)は 、
提案書類審査日までに前各号に掲げる要件を満たさなくなった場合は、プレゼンテー
ション審査に参加することができない。
8
選定条件
参加申込書を提出したもので、上記7
参 加 資 格 要 件 (1)か ら (3)を す べ て 満 た す
ものを指名する。
9
参加申込みおよび受付
(1)
参加申込みおよび受付の方法
下記
10 の 提 出 書 類 を 、 持 参 ま た は 郵 送 に よ り 提 出 す る こ と 。 な お 、 郵 送 に よ る
場 合 は 、 受 付 期 間 内 必 着 と す る 。( 消 印 有 効 で は な い )
(2)
受付場所
守山市政策調整部地域振興・交通政策課
(3)
受付期間
平 成 28 年 7 月 6 日 (水 )か ら 平 成 28 年 7 月 20 日 (水 )午 後 5 時 ま で
10
提出書類
以 下 の 書 類 を 提 出 す る こ と と す る 。 な お 、 平 成 28 年 度 守 山 市 役 務 委 託 等 業 務 業
者 登 録 名 簿 に 登 録 の あ る 業 者 に つ い て は 、 下 記 (3)か ら (7)は 不 要 と す る 。
11
(1)
公募型プロポーザル参加申込書
(2)
実績のわかる書類(様式2-2)
(3)
法人に係る登記事項証明書または商業登記簿謄本(法人の場合)
(4)
身元証明書(個人の場合)
(5)
印鑑証明書
(6)
納税証明書
(7)
委任状(支店または営業所と取引をする場合)
プロポーザルの実施概要
(1)
提案時期
平 成 28 年 7 月 27 日 (水 )午 後 5 時 を 提 案 書 提 出 期 限 と す る 。
(2)
実施要領の入手方法
平 成 28 年 7 月 6 日 (水 )、守 山 市 政 策 調 整 部 地 域 振 興・交 通 政 策 課 に て 配 布 す る
とともに、本市のホームページに掲載する。
(3)
事業の全体スケジュールおよび受注者決定までの事務手順
以下に全体のスケジュールを示す。詳細は、別紙『公募型プロポーザル方式実
施要領』のとおり。
・実施要項発表
平 成 28 年 7 月 6 日 ( 水 )
・質問締切
7 月 12 日 ( 火 )
・質問回答
7 月 15 日 ( 金 )
・参加申込締切
7 月 20 日 ( 水 )
・提案書提出期限
7 月 27 日 ( 水 )
・書類審査通知発表
8月3日(水)
(予定)
・プ レ ゼ ン テ ー シ ョ ン 実 施
8月9日(火)
(予定)
8 月 11 日 ( 木 )
(予定)
・審査結果通知発送
(4)
必着
実施要領の入手方法および場所
平 成 28 年 7 月 6 日( 水 )か ら 平 成 28 年 7 月 20 日 (水 )ま で の 間 、守 山 市 政 策 調 整
部地域振興・交通政策課窓口で配布もしくは市のホームページに公開す る。なお、
窓 口 に お け る 配 布 は 土 日 祝 日 を 除 く 午 前 8 時 30 分 か ら 午 後 5 時 15 分 ま で に 限 る 。
12
質疑応答
本 プ ロ ポ ー ザ ル に 関 連 し て 疑 義 の あ る 方 は 、質 問 書( 様 式 6 )に て 、平 成 28 年 7
月 12 日( 火 )ま で に 上 記 9 (2) 提 出 場 所 宛 に 提 出 す る こ と 。提 出 方 法 は 、電 子 メ ー
ル ま た は F A X 、郵 送 等( 当 日 消 印 有 効 )に よ る も の と す る( 提 出 さ れ た 場 合 に は 、
受信確認の連絡をすること)。電話および口頭による受付は不可とする。
質 問 書 の 内 容 お よ び そ れ に 対 す る 回 答 は 上 記 9 (2) 提 出 場 所 の 窓 口 に て 7 月 15 日
(金)までに掲載する。
13
問い合わせ先
〒 524- 8585
滋 賀 県 守 山 市 吉 身 二 丁 目 5 番 22 号
守山市政策調整部地域振興・交通政策課
電話
077-582-1165
FAX
077-582-0539
E-mail
担当:杉本・坪内
[email protected]
平成
年
月
日
公募型プロポーザル参加申込書
守山市長
宮
本
和
宏
様
(申込者)郵便番号・所在地
名称または商号
代表者職氏名
㊞
電話番号
平 成 28 年 7 月 6 日 付 け で 公 告 の あ っ た 次 の 業 務 に 係 る 公 募 型 プ ロ ポ ー ザ ル の 参 加 に
ついて、下記の書類を添えて申込みます。
記
1
業務名
ビワイチ守山プロモーション支援業務
2
添付書類
(1) 実 績 の わ か る 書 類 ( 様 式 2 -2 )
(2)法 人 に 係 る 登 記 事 項 証 明 書 ま た は 商 業 登 記 簿 謄 本 ( 法 人 の 場 合 )
(3)身 元 証 明 書 ( 個 人 の 場 合 )
(4)印 鑑 証 明 書
(5)納 税 証 明 書
(6)委 任 状 ( 支 店 ま た は 営 業 所 と 取 引 を す る 場 合 )
※ 平 成 28 年 度 守 山 市 役 務 委 託 等 業 務 業 者 登 録 名 簿 に 登 録 の あ る 業
者 に つ い て は 、 上 記 (2)か ら (6)は 不 要 と す る 。
提 案 様 式 2 -2
提案者概要書(同種 または類似の業務実績)
業務名
発注者
契約年月日
契約金額
業務の概要・ポイント
(自)
(至)
(自)
(至)
(自)
(至)
(自)
(至)
(自)
(至)
※ 平 成 23年 4 月 1 日 か ら 平 成 28年 3 月 31日 ま で の 期 間 に 、 自 治 体 ・ 民 間 を 問 わ ず 本 業
務と同種・類似の業務でプロモーションの支援業務もしくはプロモーション動画の
制 作 業 務 を 1 件 以 上 受 託 し た 実 績 を 記 載 す る こ と 。た だ し 、公 告 日 の 前 日 ま で に 完 了
し引渡し済みとなっていないものは含めないものとする。
※なお、記載枠等が足りない場合適宜本様式を加工することを認める。
提案様式6
平成
質
問
年
月
日
書
守山市 政策調整部 地域振興・交通政策課 宛
郵便番号・所在地
名称または商号
代表者職氏名
ビワイチ守山プロモーション支援業務の提案依頼事項について、次の項目を質問い
たします。
該当箇所・ページ
担当者氏名
連絡先電話番号
電子メールアドレス
質問事項
質問理由