マイナンバーカードの受け取りのご案内チラシ(PDF形式:607KB)

マイナンバー(個人番号)カードの受け取りのご案内
1.
交付会場
2.
必要書類
・交付場所 お住まいの区役所、支所市民課又は出張所(詳細は交付通知書(同封ハガキ)をご確認下さい)。
・交付時間 月∼金曜日のうち祝日、年末年始を除き8:45∼17:15
次の(1)①②③はすべて必要です。
交付通知書に記載された受け取り期限(下図通知書
の部分に記載)までにお越しください
(1)申請者ご本人、又は、ご本人と法定代理人(親権者や成年後見人など)が受け取る場合 ① 交付通知書
(同封のハガキ)
受け取り期限をご確認ください
Ⅰ 裏面の回答書欄に、住所・氏名をご記入、押印ください。
Ⅱ 下記(2)任意代理人による受け取りの場合は、上記Ⅰ以外に、委任状欄にも必要
事項をご記入、押印及び暗証番号を記入し、表にあるシールを貼ってください。
② 通知カード
※マイナンバーカードと引き換えに回収します。
③ 本人確認書類
Aのうち1点、もしくはBのうち2点
※
「氏名・住所」
又は
「氏名・生年月日」
の記載があるもの
運転免許証、運転経歴証明書(H24.4.1以降に交付されたもの)、旅券(パスポート)、
A 住民基本台帳カード、身体障害者手帳、精神障害者保健福祉手帳、療育手帳、
在留カード、特別永住者証明書、一時庇護許可書又は仮滞在許可書
B
官公署等が発行する、資格者証や免状
健康保険証
(後期高齢者医療被保険者証含む)、介護保険証、年金手帳、年金証書、児童扶養手当証書、
特別児童扶養手当証書、福祉医療費受給者証(乳幼児等こども、母子家庭等)、
神戸市が発行するすこやかカード
(印字されたもの)、生活保護受給者証、社員証、学生証、
ゆうちょ銀行の通帳
(氏名及び住所の記載のあるもの)、母子手帳(出生届出証明のあるもの)
④ 住民基本台帳カード
(お持ちの方のみ。
) ※マイナンバーカードと引き換えに回収します。
カード受け取りの際に、暗証番号(数字4ケタ、署名用電子証明書は英数字混在の6∼16ケタ)を設定して
いただく必要がありますので、あらかじめご用意ください。
≪法定代理人が同行する場合※、上記の①∼④に加えて次の書類が必要です≫
※申請者が15歳未満の方又は成年被後見人の場合は、法定代理人の同行が必要です。
□ 法定代理人(親権者、成年後見人)であることがわかるもの
→ 戸籍謄本、登記事項証明書など(3か月以内に発行された原本)
※但し、申請者本人が15歳未満で、法定代理人と同一世帯で親子の確認ができる場合は、不要です。
□ 法定代理人(親権者、成年後見人)の本人確認書類 上記③と同じ
(2)任意代理人が受け取る場合(病気等で、本人が会場に来ることができない場合)
※ 申請者ご本人と代理人それぞれの顔写真付きの本人確認書類がない場合は、交付できません。
※ 申請者の仕事や通学を理由とした任意代理人による受け取りはできませんのでご注意ください。
❶申請者の交付通知書(上記(1)①をご確認ください) ❷申請者の通知カード※マイナンバーカードと引き換えに回収します。 ❸申請者の本人確
認書類※上記(1)③A2点、又はA1点及びBのうち顔写真付きのもの1点、又はB3点のうち顔写真付きのもの1点(※電子証明書が必要な場合は官公署が
発行する顔写真付き資格証明書が必要) ❹申請者の住民基本台帳カード(お持ちの方のみ。)※マイナンバーカードと引き換えに回収します。 ❺申請者
ご本人がカードを受け取りに来ることが困難であることを証明する書類※医師の診断書など。 ❻代理権の確認書類(委任状) 上記(1)①
Ⅱの交付通知書の「委任状」欄にご記入ください。 ❼任意代理人の本人確認書類 上記(1)③Aのうち2点もしくはA1点及びB1点。
●注意事項 ※交付時は混雑が予想されます。お待ちいただく場合もございますので、ご了承ください。
※ご不明な点はお住まい
の区役所、支所市民課または出張所まで。 ※マイナンバーカードには有効期限があります。〔日本人、外国籍
(特別永住者及び永住者)
の方〕カード発行(作成)日から10回目の誕生日まで(20歳未満は5回目の誕生日まで)。〔外国籍(永住者以外の中長期在留者)の方〕
カード申請時の在留期間の満了日まで。