同音語(同音異義語) • コウショウ – 交渉、口承、考証、厚相、高尚、工商、公証 、公称、公娼、校章、など • スム – 住む、清む、済む、澄む、棲む 「みる」が異なる意味、ニュアンスで使われ ている 例文を5つ以上考えよう。 多義語 ①テレビをみる ②子どもの面倒をみる ③医者が患者をみる 基本的な意味はど ④味をみる れ? ⑤馬鹿をみる ⑥相手の出方をみる ⑦食べてみる プロトタイプ • あるカテゴリーの成員のうち、そのカテ ゴリーを代表するもの、典型 プロ ト タイ プ 慣用句 次の「焼く」のうち、意味の異なるものは どれか。 – パンを焼く – 魚を焼く – 手を焼く – 茶碗を焼く 特定の単語の決まった組み合わせによって 、 全体で全く異なる意味を表す表現 慣用句はどれですか? • • • • • 電車にのる 図にのる 飛行機にのる ボードにのる 波にのる 比喩的慣用句 連語 これらは慣用句? ①あぐらをかく ②恥をかく ③傘をさす ④魔がさす 比喩的慣用句 語と語の組み合わせが決まっているもの 慣用句らしさ 敬語 二の句がつげな い 油を売る 首を縦に振る × × ○ 受け身・使役 肯定・否 定 × × ○ ○ ○ ○ 比喩的意味 • 赤字の語はどういう意味でしょう。 – あいつはこのクラブの癌だ。 – 人生は旅だ。 もともとの意味である原義からの連想や類 推に よって生み出される意味 比喩:連想のタイプ • どのようにして連想が行われますか。 – ビンの口 – 机の足 – 本の背 (1)形や位置の類似 比喩:連想のタイプ • どのようにして連想が行われますか。 – 恋の炎 – 矢の催促 – 雪の肌 (2)印象の類似 比喩:連想のタイプ • そのようにして連想が行われますか。 – 一家の大黒柱 – ガラス張りの予算 – 調子に波がある (3)機能・性質の類似 直喩(明喩)と隠喩(暗喩) • 直喩:矢のような催促、雨のような涙 • 隠喩:矢の催促、涙の雨 換喩 • どのような意味でしょう。 – お茶の時間 – 永田町 ある事物を表現するのに、それと関係の深 い もので置き換える方法
© Copyright 2024 ExpyDoc