エコノメトリックス 第4回 2011年前期 中村さやか 今日やること Ch. 2 The Simple Regression Model 2.5 2.6 Expected Values and Variances of the OLS Estimators Regression through the Origin 2.5 Expected Values and Variances of the OLS Estimators パラメータの推定値はどんな分布をしているか? 仮定5: 均一分散 (homoskedasticity) Var(u|x)=σ2 ⇒誤差項uの分散は説明変数の値に関わらず一定 • 単純化のための仮定(不偏性には関係なし) • もしこの仮定が成り立たないならば、誤差項は 不均一分散(heteroskedasticity)している 2.5 Expected Values and Variances of the OLS Estimators Var(u|x)=σ2 ⇒ Var(y|x)=σ2 Var ( y | x) E[{ y E ( y | x)}2 x] E[ 0 1 x u ( 0 1 x E (u | x)) x] 2 E (u 2 x) Var (u | x) 2 この仮定が成り立たない例: wage=β0+β1educ+u ⇒教育年数が長いほど賃金のバラつきは大きいと考えられる Copyright © 2009 South-Western/Cengage Learning Copyright © 2009 South-Western/Cengage Learning 2.5 Expected Values and Variances of the OLS Estimators 定理2.2 {xi: i=1, …, n}について条件付き分散を取ると、 Var ( ˆ1 ) 2 n i 1 ( xi x ) 2 2 SSTx • 誤差項の分散σ2が大きいほどパラメタの分散も大きい • 説明変数の総変動が大きいほどパラメタの分散は小さくなる 理由1: 標本での説明変数のバラつきが大きいと被説明変 数と説明変数の関係を把握しやすく推定誤差が少なくなる 理由2: 標本数が大きいと推定誤差が少なくなる 2.5 Expected Values and Variances of the OLS Estimators 定理2.2の証明 1 ˆ 1 1 SSTx n ( x x )u i 1 i i n 1 ˆ Var ( 1 ) Var ( xi x )ui SSTx i 1 1 n Var ( xi x )ui Property VAR.2 (p.728) 2 SSTx i 1 1 2 SSTx 2 SSTx n 2 (x x ) i Var(ui ) Property VAR.3 (p.732) i 1 2.5 Expected Values and Variances of the OLS Estimators 定理2.2 続き {xi: i=1, …, n}について条件付き分散を取ると、 2 1 x Var ( ˆ0 ) 2 n 2 n ( x x ) i 1 i 2.5 Expected Values and Variances of the OLS Estimators 定理2.2の証明 続き n ˆ1 ( x x )( y i 1 i SSTx i n y) ( x x )y i 1 i i SSTx n 1 x ˆ0 y ˆ1 x yi n i 1 SSTx 1 x ( x x ) y y ( x x ) i i i i i 1 i 1 n SSTx n n 2 2 n 1 1 x x 2 ˆ Var ( 0 ) Var ( yi ) ( xi x ) ( xi x ) SSTx i 1 i 1 n n SSTx n n 1 2x n x2 x2 2 2 2 1 2 ( xi x ) ( xi x ) 2 nSSTx i 1 i 1 SSTx n SSTx i 1 n n 2.5 Var ( ˆ1 ) Expected Values and Variances of the OLS Estimators 2 n ( xi x ) i 1 2 2 SSTx 2 1 x Var ( ˆ0 ) 2 n 2 n ( x x ) i 1 i • 誤差項の分散σ2以外の部分は全てデータから計算できるが、 誤差項も σ2も直接観察できない ⇒σ2の推定値を用いてβ0とβ1の分散を推定する ⇒σ2の推定値はどうやってもとめたらよいか? 2.5 Expected Values and Variances of the OLS Estimators 誤差 (errors) 残差 (residuals) ui yi 0 1 xi uˆi yi ˆ0 ˆ1 xi • 実際には観察できない • 実際の被説明変数の値と 予測値の差として算出 • パラメタの推定値に依存 • パラメタの真の値に依存 uˆi ( 0 1 xi ui ) ˆ0 ˆ1 xi uˆ u ( ˆ ) ( ˆ ) x i i 0 E (uˆi ui ) 0 0 1 1 i 2.5 Expected Values and Variances of the OLS Estimators 1 n 2 ˆ 残差によって誤差の分散を推定: ̂ u i (n 2) i 1 2 Q: なぜnではなく(n-2)で割るのか? A: OLSを推定する際の二つの制約 ⇒自由度(degree of freedom, df)は(n-2) i1 uˆi 0 n n x uˆ 0 i 1 i i もしn-2個の残差の値がわかれば、上の二式を使って残りの 二つの残差の値もわかる 2.5 ˆ 2 Expected Values and Variances of the OLS Estimators 1 n 2 2 2 ˆ ˆ u E ( ) i (n 2) i 1 証明: uˆi ui ( ˆ0 0 ) ( ˆ1 1 ) xi (1) 右辺と左辺をそれぞれ 平均値で表すと 0 u ( ˆ0 0 ) ( ˆ1 1 ) x (2) (1)から (2)を引くと uˆi ui u ( ˆ1 1 )( xi x ) n 2 2 ˆ ˆ ) x x ( ) ( ) u u ( u i 1 i i 1 i i 1 i 1 1 n 2 n 2 n ˆ 2( 1 1 )i 1 ( xi x )(ui u ) 証明(続き): 2 E ( ˆ ) ( x x )(u u ) 1 第1項 E u 2 E u u E n n n n 2 E i 1 uˆi E i 1 (ui u ) 2 E ( ˆ1 1 ) 2 i 1 ( xi x ) 2 n 1 n i 1 1 2 i 1 i i i n n i 1 i i 1 i 1 n i 1 ui i 1 n n 2 2 2 2 2 n n 2 n 2 (n 1) 2 n n n 第2項=i 1 ( xi x ) 2 E ( ˆ1 1 ) 2 SSTxVar ( ˆ1 ) 2 1 第3項= 2 E SST 2 i1 ( xi x ) ui SST n E i 1 uˆi (n 2) 2 n 2 2 2 2 2 ( x x ) E ( u ) 2 i1 i i n 2 2.5 Expected Values and Variances of the OLS Estimators 回帰式の標準誤差 (standard error of the regression): ˆ ˆ 2 ⇒不偏性は満たさないが、一致性は満たす • 一致性: 標本数が無限大になれば真の値と推定値が一致 正式には: Wn を標本数nの標本にもとづくθの推定値とすると、 0 P( Wn ) 0 as n であるなら Wn はθの一致推定量 2.5 Var ( ˆ1 ) Expected Values and Variances of the OLS Estimators 2 2 ( x x ) i1 i n 2 SSTx sd ( ˆ1 ) 2 SSTx SSTx 2 2 1 x 1 x sd ( ˆ ) Var ( ˆ0 ) 2 n n 0 2 2 n n ( x x ) ( x x ) i1 i i 1 i 標準偏差の推定値は se( ˆ1 ) ˆ 2 SSTx ˆ SSTx 2 1 x se( ˆ0 ) ˆ n n ( xi x ) 2 i 1 2.5 Expected Values and Variances of the OLS Estimators • 最小二乗法のパラメータの推定値は標準的仮定の下では不 偏性だけでなく一致性も満たす – 詳細は5章 ⇒標本数が無限に大きくなれば、推定値は真の値に限りなく近 づく • 不偏性と一致性は別 – 不偏推定量でも一致性をみたさないものもある – 一致推定量でも不偏性を満たさないものもある 2.6 Regression through the Origin ~ ~ 原点を通る回帰モデル: y 1 x • 切片がゼロ⇒回帰直線が原点(0,0)を通る • 例) yが所得税の税収、xが所得 ⇒ 所得が0ならば税収もゼロ 最小二乗法によって切片の値を推定: n ~ 2 Min ~ i 1 ( yi 1 xi ) 1 ~ ~ FOC : i 1 xi ( yi 1 xi ) 0 1 n n xy i 1 i i n 2 i 1 i x 2.6 Regression through the Origin ~ ~ 原点を通る回帰モデル: y 1 x, 1 n xy i 1 i i n 2 i 1 i x • 切片のあるモデルとないモデル(=原点を通る回帰モデル) で傾きパラメタ(β1)の推定値が一致するのは、説明変数xの 平均値がゼロのときのみ ⇒もし切片がゼロでないのに原点を通る回帰モデルを推定して しまうと傾きパラメタの推定値にバイアスが生じる ⇒切片のない回帰モデルは現実にはあまり使われない
© Copyright 2024 ExpyDoc