開啟檔案

猫ばばと死刑
指導老師:楊琇媚
小組成員:4A2E0013
4A2E0020
4A2E0039
4A2E0055
費宜釵
趙安婷
劉姵妤
陳宥臻
單字
教授【きょうじゅ】
1. 教,教授,教學,講授。
.日本語を教授する/教日文。
.英語の教授をする/教英語。
2. 教授。
.大学の教授になる/當大學教授。
.名譽教授/名譽教授。
殺害【さつがい】
殺害,殺人。
殺害を企てる。/企圖殺人。
多數の人々が凶悪犯に殺害された。/許多人遭到了兇犯的殺害。
3
捜査【そうさ】
1. 搜查。
捜査を開始する。/開始搜查。
捜査本部。/搜查總部。
捜査機関。/(負責搜查的)偵察機關。
2. 查找,查訪。
文化財の行方を捜査する。/查找文物的下落。
本部【ほんぶ】
本部,總部。
大学本部。/大學總部。
捜査本部。/搜查本部。
4
殺人【さつじん】
殺人。
殺人を犯す。/犯殺人罪。
殺人罪で死刑の判決が下る。/因犯殺人罪判處死刑
容疑【ようぎ】
嫌疑。
どろぼうの容疑を受ける。/被懷疑有偷竊嫌疑。
彼にこの事件の容疑がかかる。/懷疑他是這個事件的嫌疑犯。
5
逮捕【たいほ】
1. 逮捕,捉拿。
どろぼうを逮捕する。/逮捕小偷。
犯人の逮捕に全力をあげた。/全力以赴捉拿罪犯。
2. 刑事訴訟法指直接限制嫌疑犯行動自由,以及連續拘留一定的時間。
逮捕狀。/拘留票。
何者【なにもの】
1. 什麼人。
やつは何者だ。/什麼人!
2. 所有人。
何者も太刀打ちできない。/誰也比不過。
6
襲う【おそう】
1. 襲擊,侵襲,侵擾。
国籍不明の潜水艦に襲われる/受到國籍不明的潛艇的襲擊
嵐に襲われる/遭受暴風雨的侵襲
2. 因襲,沿襲,繼承,承襲。
父の芸名を襲う。/繼承父親的藝名。
3. 突然趕往,衝到,闖到。
新婚夫婦の家を襲う。/闖到新婚夫婦的家去。
犯行【はんこう】
罪行,犯罪,犯罪行為。
歴然たる犯行。/確鑿的罪行。
犯行を認める。/認罪。
犯行現場。/犯罪現場;作案現場。
7
否認【ひにん】
否認。不承認某一事實。
全面否認。/全部否認。
部分的否認。/部分否認。
自己の行為を否認する。/否認自己的行為。
同【どう】
1. 同、等、相同
2. 一同、一起
恨み【うらみ】
1. 恨,怨,仇恨。
恨みを抱く。/懷恨。
恨みを晴らす。/報仇,雪恨,解恨,報冤。
8
2. 常用慣用語
恨み骨髄に徹する。/恨入骨髓,恨之入骨,刻骨仇恨。
恨みに報ゆるに徳をもってする。/以德報怨。
忍び込む【しのびこむ】
潛入,悄悄進入。
天窓から忍び込む。/從天窗悄悄進入。
猫ばば【ねこばば】
拾物(金)占為己有。
猫ばばをきめこむ。 /撿到東西後占為己有。
9
死刑【しけい】
死刑。
死刑廃止条約。/廢除死刑條約。
貴重【きちょう】
貴重;珍貴。
貴重な図書。/珍貴的書。
貴重な体験。/寶貴的經驗。
賑わす【にぎわす】
使熱鬧、繁盛,賑濟,救濟。
そのスターのゴシップが週刊誌を賑している。/那個明星的緋聞在雜誌周刊上
事の始まり【ことのはじまり】
事務的開始。
現金【げんきん】
1.現金,現款
現金の持ち合わせがない。 /手裡沒有現金。
現金あきない。/不二價。
現金掛け値なし。/金錢交易。
2. 勢利眼,有利益就做的。
手渡す【てわたす】
面交,親手交給,傳遞。
忘れ物を手渡す。/親手交回遺忘的東西。
この手紙を彼に手渡してください。/請把這封信親手交給他。
交番【こうばん】
1. 派出所。
角に交番がある/在轉角有個派出所。
交番に届けでる/報案。
2. 交替,轉換
3. (電)交變。電與磁的大小、方向與實際線的經過同時變化。
届ける【とどける】
1.送到,傳達到
 拾得物を警察に届ける。 /把撿到的東西交給警察。
 注文品をすぐ届けてください。/請馬上把訂購的東西送來 。
2.報告,登記
 口頭で届けてもいい。 /口頭說也可以
妙【みょう】
1. 奥妙,玄妙。巧妙。
自然の妙。 /大自然的奥秘。
2. 奇怪,格外,異常。
妙なくせ。 /奇怪的怪癖。
妙に感ずる。 /感到奇怪。
ゆうべは妙な夢を見た。 /昨晚做了個怪夢。
彼女のことが妙に気になる。 /格外擔心她的事
《慣用句》
→妙は言外(げんがい)に有り。 /妙在言外。
方向【ほうこう】
1. 方向。
方向を誤る。/走錯方向。
逆の方向へ行く。/走反方向。
2. 方針。
将来の方向を定める。/決定將來的方針。
方向づけ。/指定方向。
うそをつく
說謊
私はうそをつくのを最も憎む。/我最憎恨說謊。
平気な顔をしてうそをつく。/面不改色扯謊。
夫婦【ふうふ】
夫婦,夫妻。
夫婦の縁を結ぶ。 /結為夫妻。
夫婦仲がよい。/夫妻關係良好。
及び【および】
[接續詞]N與N連接,意同「和」
会館の運営及び管理。/會館的營運和管理。
追い詰める【おいつめる】
逼到絕境,窮追不捨。
窮地に追い詰められる。/被逼得走投無路。
徹底的に追い詰めてやっつける。/窮追猛打。
あわや【あわや】
眼看就要,差點。
あわや彼はおぼれ死ぬところだった。/眼看他就要淹死了。
あわや血の雨を降らすところだった。/差點造成了流血慘劇。
届け出【とどけで】
申報、報案。
出生の届け出は14日以内にしなければならない。
警察官【けいさつかん】
警察。
判明【はんめい】
明確,弄清楚。
犯人の逃亡先が判明した。/弄清犯人的潛在地點。
ともあれ【ともあれ】
1. 無論如何,總之。
ともあれ彼に電話してみよう。/不管怎麼樣先打電話給他看看。
2. 姑且不論。
能力はともあれもうあの年では勤まらない。/能力姑且不說,年
紀那麼大了已經不能工作了。
間【かん】
1.期間,機會。
その間に準備する。 /趁這段期間進行準備。
この間を利用して商品の宣伝を行う。 /利用這個機會進行商品宣傳。
2.之間。
日米間の交渉。/日美間的交涉。
《慣用句》
→間髪をいれず。 /間不容髮。
嫌疑【けんぎ】
嫌疑。
盗みの嫌疑がかかる。/受到竊盜的嫌疑。
嫌疑をはらす。/洗清嫌疑。
嫌疑をかける。/嫌疑人。
世間【せけん】
1.世上,世人,亦指社會上的人們。
世間の思惑。 /世人的輿論。
渡る世間に鬼はない。/世上總有好人在。
2. 交際範圍,活動範圍。
世間に顔が利く。/在外面顏面很廣。
ここで会うとは世間も狭いものだ。/真是冤家路窄。
白い目【しろいめ】
白眼,飽含惡意的眼神。
白い目で見る。/冷淡對待。
成り行き【なりゆき】
1. 動向,趨勢,發展,演變。
事の成り行き。/事態的發展。
成り行きに任せる。/順其自然。
成り行きを見た上で決めよう。/看看結果如何再決定。
2. 按時價訂貨。
成り行き売買。/時價交易。
成り行きいかん。/看結果如何。
犯人【はんにん】
犯人。
犯人を逮捕する。/逮捕犯人。
人権【じんけん】
人權,作為一個人理應得到的保障、平等。
基本的人権。/基本的人權。
接する【せっする】
1.接觸,相鄰,面對。
川に接する土地。/靠河的房子。
2.見面,接待。
お客様に接する。 /接待客人。
3.遇到情況,收到。
情報に接する 。 /接到消息。
4.(數學)相切。
 この線は面Aに接する。 /這條線和平面A相切。
身【み】
1. 身,身體。
身のこなし。 /舉止,儀態。
身をかわす。 /躲開。
身の置きどころがない。 /無容身之處。
仕事に身も心も打ち込む。 /全神貫注工作。
2. 自己,自身。
身に覚えがある。 /有親身的體驗。
降りかかる【ふりかかる】
1.飛到,落到,(從空中)降落到某物上。
2.降臨,(災難)落到身上。
災難が降りかかる。 /災難降臨。
ぞっとする
不寒而慄的,毛骨悚然的。
私は彼の話を聞くと、ぞっとする。/我一聽他講話就發麻。
蛇というやつは、私は見ただけでぞっとする。/蛇這種東西,我一見到就發毛。
少なからず【すくなからず】
很多,不少,非常。
この本には少なからず誤植がある。/這本書裡的錯字真不少。
うわさを少なからず耳にした。/經常聽到一些傳言。
遡る【さかのぼる】
1. 溯,逆流而上。
舟をこいで川を遡る。/划著船逆流而上。
2. 追溯,回溯。
根源に遡る。/追本溯源。
夫人【ふじん】
1. 夫人。
2. 對別人妻子的尊稱。
夫人同伴で出席する。/與夫人一起出席。
3. 後宮中位居於皇后之下的女性。
全力【ぜんりょく】
1. 全力,全部力量。
全力を尽くす。/竭盡全力。
全力であたる。/全力以赴。
2. (機器運轉的)最大功率。
全力走行。/全力運轉。
無実【むじつ】
1. 不是事實,沒有根據。
有名無実。/有名無實。
それは無実のことだ。/那那是憑空捏造的事。
2.冤枉,冤罪。
無実の罪に落とされる。/蒙受冤枉罪。
主張【しゅちょう】
主張。
自分の主張を通す。貫徹自己的主張。
地方裁判所【ちほうさいばんしょ】
地方法院。
証拠【しょうこ】
證據,證明。
彼が盗んだという証拠はなにもない。/沒有證據說是他偷的。
なにを証拠にそんなことを言うのか。/你說那種話有什麼證據?
不十分【ふじゅうぶん】
不夠,不完全。
不十分な点がない。/沒有不足的地方。
栄養が不十分だ。/營養不足。
無罪【むざい】
無罪。
無罪を宣告する。/宣告無罪。
判決【はんけつ】
判決。
判決を下す。/宣布判決。
彼は有罪の判決を受けた。/他被判為有罪。
1.賜。
勅を下す。 /敕令。
2. 瀉。
腹を下す。 /腹瀉。
3. 下達。
命令を下す。 /下命令。
4. 做出。
結論を下す。 /下結論。
5. 著手。
手を下す。 /下手。
手の下しようがない。 /束手無策。
6. 打,驅逐(蚊蟲)。
虫を下す。 /打蟲子。
7. 派遣,派出。
使者を下す。 /派遣使者。
8. 一直...下去。
読み下す。 /一直讀下去。
書き下す。 /一直寫下去。
下す【くだす】
検察【けんさつ】:檢察
• 検察官/檢察官
• 検察庁/檢察院
控訴する【こうそ】:上訴
• 控訴を棄却する/駁回上訴
• 控訴を取り下げる/撤銷上訴
高等裁判所【こうとうさいばんしょ】:高等法院
最高裁判所【さいこうさいばんしょ】:最高法院
審理する【しんり】:審理、審問
• 事件を審理する/審理案件
懲役【ちょうえき】:徒刑
• 懲役10年の判決/判處10年徒刑
• 無期懲役に処せられる/被判處無期徒刑
• 懲役に服す/服刑
刑【けい】:刑罰
• 刑を言い渡す/被處刑
• 刑の執行を猶予する/緩刑
確定する【かくてい】:確定
• 所得税の確定申告/所得稅的最後申報
• 範囲を確定する/確定範圍
服役する【ふくえき】:服刑、服刑
• 服役年限/服兵役年限
• 刑務所に10年間服役した/在監獄服刑10年
結末【けつまつ】:結尾、終結
• 結末がつく/有結果
• その事件はまだ結末がつかない/那件事情還沒了結
刑期【けいき】:服刑期間
• 刑期を終える/服刑期滿
刑務所【けいむしょ】:監獄、監牢
• 刑務所に入れる/關進監牢
真犯人【しんはんにん】:真正的犯人
名乗り出る【なのりでる】:自稱、自報姓名
• 目撃者が名乗り出る/自稱是目擊者
•
再開する【さいかい】:重新開始、恢復
• 生産を再開する/恢復生產
• 試合を再開する/重新進行比賽
最終【さいしゅう】:最後、最終
• 最終のバスに乗りおくれる/沒趕到最終巴士
• 最終駅/終點站
証明【しょうめい】:證明、證實
• この事実は彼の理論をはっきりと証明した/這事實
清楚證明他的理論
• 幾何の問題を証明する/求證幾個問題
勝ち取る【かちとる】:爭取、獲取
• チャンピオンの座を勝ち取った/贏得冠軍寶座
• 成功を勝ち取る/獲得成功
道のり【みちのり】:路程、距離
• 駅まではたいした道のりではない/到車站路並
不遠
有罪【ゆうざい】:有罪
• 有罪と認める/認罪
• 有罪を宣告する/宣判有罪
えん罪【えんざい】:冤罪、無罪之罪
• 冤罪を被る/背負莫須有的罪名
支援する【しえん】:支援
• 支援を与える/給予支援
• 互いに支援しあう/互相支援
長年【ながねん】:長年
• 長年のつきあい/長年的交往
実を結ぶ【みをむすぶ】
1. 植物結出果實
• この樹木はやっと実を結んだ/這棵樹終於結
果實了
2. 比喻努力有收穫、回報,成功
• 長年の苦労がついに実を結んだ/長年的努
力終於有了回報
逆転する【ぎゃくてん】
1. 反轉、逆轉
• 歯車が逆転する/齒輪倒轉
• 天地を逆転させる/扭轉乾坤
2. 反過來、倒退、惡化
• 試合の形勢が逆転する/比賽的局勢反過來
• 歴史の歯車は逆転しないものである/歷史的
年輪是不會倒轉的
執行する【しっこう】
1. 執行、舉行
• 労働組合の執行委員/公會的執行委員
2.(法律上)強制執行
• 裁判どおりの刑を執行する/按判決執行
• 執行猶予/緩刑
得る【える】
1. 得到,取得
• 信用を得る/取得信用
• なんの得るところもなかった/毫無所得
2. 理解,領悟
• その意を得ぬ/不理解其意
3. 能,能夠
• 彼に面会することを得なかった/未能和他見
面
4. 只好,不得不……
• 賛成せざるを得なかった/不得不贊成
裁く【さばく】:裁判、審判、排解
• 事件を裁く/審理案件
• けんかを裁く/排解爭吵、勸架
恐ろしさ【おそろしさ】:可怕、害怕(n)
• 恐ろしさのあまり/過於可怕
恐ろしい【おそろしい】:(adj)
1. 可怕
• きのうの雷は恐ろしかった/昨天的雷真可怕
2. 驚人,非常,厲害
• 今夜は恐ろしく蒸す/今晚悶熱得要命
• 恐ろしく背の高い人/個子非常高的人
支持する【しじ】
1. 支撑,維持
• 一家の生計を支持する/維持一家生活
• 倒れそうになった塀を棒で支持する/用棍棒
支撐要倒塌的牆
2. 支持,贊成
• 彼に支持票を投じた/投了他的贊成票
• 彼の行動に支持をあたえる/對他的行動給予
支持
廃止【はいし】:廢止、廢除
• 死刑を廃止する/廢除死刑
• 廃止に反対する/反對取消
条約【じょうやく】:條約
• 条約の発効/條約生效
• 条約を廃棄する/廢除條約
採択【さいたく】:採納、通過
• 請願が採択された/請願被採納
• 決議を採択する/通過決議
ないしは(乃至は)
(1)〔…より…まで〕到,至
• 完成には5年乃至(は)10年かかるだろう/完成
將需要5~10年
(2)〔あるいは〕或,或者
• 父乃至(は)母に知らせるべきだ/應該告訴父
親或母親
全面【ぜんめん】
(1)全面,全部,一切
• 生活の全面にわたり世話する/全面照顧生活
• 全面通行止め/全面禁止通行
(2)整版
• 新聞に2ページの全面広告を出した/在報紙
上登了兩大頁的整版廣告
先立つ【さきだつ】
1. 領先,率先,帶頭
• 村の人びとに先立って麦刈りをする/帶頭村
裡的人割麥
2. 在……以前
• 明治維新に先立つこと10年/距明治維新10年
前
3. 死在……之前,先死
• 親に先立つ/比父母先死
4. 居首,當先,首要
• 先立つものは金です/最重要的是金錢
処罰【しょばつ】:處罰、處分
• 処罰を受ける/受到處分
• 処罰されずにすむ/免於處分
世論【せろん】:世論、輿論
• 世論に耳をかたむける/聽取輿論
• 世論調査/民意調查
実施【じっし】:實施、執行
• その法律はまだ実施されていない/那個法律
還沒有實施
• 選挙はあす実施されます/明天實行選舉
検討【けんとう】:討論、探討、研究
• 委員会で、予算案を検討する/在委員會
上探討預算方案
• 政府は対策を検討している/政府正在商討對
策
結論【けつろん】:結論
• 結論を下す/下結論
• 話し合いが結論に達した/商談達到結論
至る【いたる】
1. 至;到
• 今日に至るまで、あいつからは何の音沙汰も
ない/至今沒有他的消息
2. 到來
• 好機至る/良機來臨
3. 至于;達到
• 犬猫に至るまで/連貓狗都….
• みんな疲れ果てて、川口先生に至っては、倒
れてしまった/大家都累垮了連川口老師也倒
下了
4. 成為;至;達
• 事ここに至って/事已至此
5. 〈多用否定形〉(照顧)不周到
• 至りませんで、失礼いたしました/因為照顧不
周,很抱歉
罪【つみ】
1. 罪,罪行
• 罪を犯す/犯罪
• 罪なき被害者/無辜的受害者
• 罪を許す/免罪
2. 刑罰,處罰
• 罪に服す/服罪
3. 罪過,罪孽
• 罪深い人間/罪孽深重的人
• 罪を清める/洗清罪孽
4. 壞心眼。冷酷無情
• 罪なことをする/幹缺德的事
• 君もまったく罪な人だ/你真是個造孽的人
《相關慣用語》
• 罪がない/天真無邪
• 罪を着せる/嫁禍於人
• 罪を着る/代人受過
憎む【にくむ】:憎恨、厭惡
• 罪を憎んで、人を憎まず/恨罪不恨人
• 不正を憎む/嫉惡如仇
建て前【たてまえ】:方針、原則、表面上
• 私は建て前として結婚はしません。 /原則上我不結婚
• 建て前では「性格が一番大事」と言っていても、男は
やっぱり美人にひかれる/雖然表面上說性格是最重要的
但男生果然還是會被美女吸引
• 建て前と本音/場面話和真心話
廃止論【はいしろん】:廢除論
賛成する【さんせいする】:同意、贊成
• 私は両手を上げて賛成する。 /我舉雙手贊成
• 採決の結果過半数の賛成を得た。 /表決結果得到了超
過半數贊成
況して【まして】:
1.何況、況且、更不能
• 大人でも大変なのだから況して子供には無理だ。/
大人都很吃力,孩子更不行了。
2.更加
• これはまして困難だ。 /這就更困難了。
晴らす【はらす】:解除、消除
• うっぷんを晴らす。 /洩憤
• 敵を打って恨みを晴らす。 /報仇雪恨
• 心に積もっていた憂さを晴らす。 /消除積壓在心中
的怨氣
何とかする:
(副詞)
1.想辦法、設法
何とかしなければならない。 /總得想個辦法
2.勉強、好歹、總算
何とか間にあいます。 /勉強湊合
命だけは何とかとりとめた。 /好歹保住了一條命
3.這個那個
何とか言われるのがこわかった。 /人言可畏
彼はその事について何とか言ったか。 /他對那件事說
了什麼
法律【ほうりつ】:法律
法律に照らして決定する。 /依法決定
未成年者の喫煙は法律で禁止されている。/法律禁止
未成年吸菸
いっそ:寧可、乾脆、倒不如
どうせわかるんだから,いっそいまのうちに話してし
まったほうがいい。/反正早晚會知道的,倒不如現在
說了好
いっそのこと。/索性
いっそ歩いて行ったらどうでしょう。 /乾脆走路過去怎
麼樣?
動詞て形+やる 【授受動詞】:比自己地位,輩分低
的人,動植物以某種東西)。
情【じょう】:
1.感情、情愫
• 情にほだされる。/成為感情的俘虜。
• 情のこもった手紙。/感情充沛的信。
2.同情
• 情を寄せる。/寄予同情。
• 哀れみの情を起こす。/產生憐憫之情
3.情感、恩情
• 情が移る。/產生爱情。
• 情が深い。/情感深厚。
4.性慾、愛情
• 情を燃やす。/燃起情欲。
5.情況
• 情が危ない。/情况很危急。
本音【ほんね】:
1. 真正的音色
2. 真話,真心話
本音をはく。/說出真心話。
建て前と本音。/場面話和真心話。
納得する【なっとくする】:同意、認可、理解
• 納得がいかない。/不能理解
• 君の言うことが納得できない。/你說的話讓人無法信服。
足る【たる】:
1.足夠、充分
• 1000円足らない。/不足1000日元。
2.值得、足以
• 頼むに足らぬ。/不值得依賴。
• 会社をまかせるに足る人物。/值得交付公司的人。
3.滿足、心滿意足
• 足ることを知る者は幸せだ。/知足常樂。
裁判する【さいばんする】:
1.評斷、判斷
• 理非分明に裁判する。/評判是非分明。
2.審判、審理
• 犯人を裁判にかける。/審判犯人。
• 裁判が開かれる。/開庭
• 裁判のやり直しを命じる。/命令重新審判
基づく【もとづく】:
1.基於、根據
• 事実に基づいて真理を求める。/實事求是
• 計画に基づいて行動する。 /按照計畫行動
2.由於~而來
• その争いはつまらない誤解に基づいている。 /那場
糾紛是由小小的誤會產生的
生じる【しょうじる】:
1.(草木)生長
• かびが生じる。/發霉
• 木の芽が生じる。 /樹發芽
2.產生
• 効力が生じる。 /生效
• うわさを生じる。造出謠言
不正【ふせい】:不正當、不正經
• 不正を働く。做壞事、作弊
• 不正な手段で金を儲ける。 /用不正當的手段撈錢
正す【ただす】:
1.改正、訂正
• つぎの文中の誤りを正せ。 /改正下列句子裡面的錯誤
2.端正
• 行いを正す。/端正行為。
• 服装を正して出席する。/整理服装後出席。
3.糾正、矯正
• 他人の非を正すのはやさしいが、自分の非を正す
のはむずかしい。/要糾正他人的錯很容易,但糾
正自己卻很難。
• 誤りを正す。糾正錯誤
4.辨別、分辨
• 物ごとの是非を正す。/辨别事物的對錯。
市民【しみん】:
1.市民、居民
• 市民権。/公民權
2.中產階級
• 市民階級。 /中產階級
組織する【そしきする】:組織
内部【ないぶ】:
1.裡面、內部
• 家の内部のペンキを塗りかえる。/重新油漆屋子内部。
• 体の内部にきずを受ける。/身體的内部受傷。
2.內幕、內情
• 内部の事情にくわしい。/了解内情。
• 彼は会社の内部に通じている。/他了解公司的内情。
疑う【うたがう】:
1.懷疑、疑惑
• わたしは自分の目を疑った。/我不相信自己的眼睛了。
• わたしはその事実を疑わない。/我不懷疑那個事實。
2.猜測、猜疑
• 理由もなく人を疑うのはよくない。/毫無理由地懷疑人是不好的。
• 彼はスパイではないかと疑われている。/他被懷疑是否是間諜。
起こす【おこす】:
1.立起、扶起
• 転んだ人を起こしてやる。/把跌倒的人扶起來
• 地震で倒れたブロック塀を起こす。/把被地震震倒的水泥牆立起來
2.喚醒、叫醒
• 深い眠りから起こされる 。 /從酣睡中被喚醒
• 子供が寝ているから起こさないように。 /孩子睡了,请不要吵醒他。
3.發生、掀起
• 革命を起こす。 /鬧革命
4.引起、生出
• やる気を起こす。 /引起幹勁
5.翻土、翻起
• 荒れ地を起こす。 /開墾荒地
殺人犯【さつじんはん】:殺人犯
大半【たいはん】:大半、多半、大部分
• 市の大半は火事で焼けた。/市街的大部分被火燒毁了。
• 彼は生涯の大半を中国で暮らした。/他的一生一多半是在中國度過的。
犠牲【ぎせい】:
1.犧牲
• 国のために身を犠牲にする。/為國捐軀。
• 他人を犠牲にして自己の利益をはかる。/損人利己
2.代價
• いかなる犠牲をはらっても最後まで貫徹する。/無論付出多大的代價也要
貫徹到底。
身近【みぢか】
1. 切身
• 身近に感じる/深有同感
• 身近な問題/切身問題
2. 身邊,近旁
• 危険が身近にせまる/危險就在身旁
抽選【ちゅうせん】:抽籤
• 抽選で席をきめる/抽籤來決定座位
• 抽選にはずれる/沒抽中
加わる【くわわる】
1. 增多,增加
• 速力が加わる/速度加大
• 雨に風さえ加わった/風雨交加
2. 加入,參加
• 会議に加わる/參加會議
3. 及于某些作用
• 危険が加わる/有危害作用
断言【だんげん】:斷言
• それは事実だとわたしは断言する/我斷言這是事實
• 断言はできない/不敢断言