国債とは 国が発行する最も信用度の高い債券 信用度が高いため金利も低い 国債の金利に注目すれば、その国の経済 の動向を知ることができる 国債の誕生の歴史 国債が誕生した大きな要因は? 徳川幕府での多様な貨幣の流通による幣 制の混乱と、それによる旧幕藩の累積債 務の処理、武士への家禄支給、ハリス・ ショックインフレーションといった財政 の問題 ・廃藩置県による徴税権の全国化 ・地租改正による税の現金納付化 一時財政は回復したが・・・ 反発が起き、西南戦争勃発、またその戦争 に必要な軍資金を得るために政府紙幣のさ らなる発行 財政の問題に対する対処法1 太政官札という政府紙幣を発行することにより 戦 争などで必要なお金を得た But ・政府の信用が薄い ・紙幣に不慣れ ・偽札の流通 流通は困難であった 財政の問題に対する対処法2 御用金制度 財政窮乏を補うため臨時に農民、 商人などにお金を課す制度 日本では貸借を絶対の秘密として恥辱の ごとく思っているところがあった 御用金はひそかに行うべきとされていた が、多くの商人に繰り返し上納を求めて いたため、限界に達していた 太政官札・御用金では当時の財政難を切 り抜けるには限界であった 国債による資金工面 (外債) 明治維新直後の政府は財政基盤が極めて 脆弱であったため、国債を取り入れた当 初は金利がとても高かったり、担保の提 供を求められたりした 金本位制度、日清・日露戦争の勝利、国 債の日銀引受などにより、低金利の安定 化を成し得た 資金工面の問題は外債によって解決した が ・旧体制の累積債務の処理 ・武士階級に支給されてきた家禄支給 の問題が・・・ 内国債の誕生 廃藩置県によってすべての藩債を明治政 府が直接負担することになった 内国債の誕生と、それによる支 払い 参考文献 富田俊基(2006)『国債の歴史』東洋経済 新報社 「ウィキペディア」< http://ja.wikipedia.org/wiki/メインページ > 「金融大学」< http://www.findai.com/index.html>
© Copyright 2025 ExpyDoc