PowerPoint/159KB

■内示額
1,570,709千円
■知事復活要求額
392,678千円
■平成25年度要求総額 1,963,387千円
小規模事業対策費
◎小規模事業経営支援事業の充実を図り、もって小規模事業者等の振興と経営の安定に寄与することを目的としており、H25予算も同額を要求
1.事業者へのサービスの維持・向上
■セーフティネット機能の維持
○ 小規模・零細企業にとって、身近な相談先・駆け込み寺的な
2.事業改革の影響
■財政再建プログラムによる予算の削減
○ 対H19年比、76%となっており、これ以上の削減は支援の
量と質に影響
存在として日常的な経営相談を行う地域拠点
○ 厳しい経済環境において、生産拠点の海外移転の加速、金融
事業費
(百万円)
円滑化法の失効など、さらに厳しさが増し、金融と経営支援の
対前年比
一体的な経営支援を実施
○ 円高や金融機関の破綻、自然災害などにより緊急に経営支援
を要する場合には、小規模・零細企業の経営安定に向けた支援
に迅速に対応
厳しい経済環境において、特に金融円滑化法失効の本年度末
からの数年間は小規模・零細企業を中心に、非常に苦しい経
営状況を迎えるためセーフティーネット機能の維持は必須!
19当初
20本格
21当初
22当初
23当初
24当初
2 ,5 8 3
2 ,2 1 5
2 ,0 6 7
1 ,9 6 3
1 ,9 6 3
1 ,9 6 3
▲1 4 .2 %
▲6 .7 %
▲5 .0 %
○ 一事業所あたりの補助金は全国最低レベル(全国平均の約1/4)
他府県との比較(8大都道府県)
順位
都道府県
1
2
3
4
7
8
19
20
東京都
大阪府
神奈川県
愛知県
京都府
兵庫県
福岡県
北海道
平成24年度
当初予算(案)
(千円)
団体数
2,690,562
1,960,462
1,756,510
3,226,747
1,617,556
2,891,830
3,757,880
4,272,664
36
37
34
85
31
47
74
195
1,285,174
30
1事業者あたり
経営指導員 小規模企業数
小規模補助金額
数
(2009年)
(円)
418
409
304
578
205
519
646
873
408,224
282,057
187,340
205,922
83,523
147,077
132,414
144,337
6,591
6,951
9,376
15,670
19,367
19,662
28,380
29,602
23,256
55,262
30,296
:
■経営支援サービスの質の向上・改革の取組みの維持
○ 改革により支援の「見える化」を図り、評価委員会の調査審
議を経て、事業実績・成果等を評価
○ 評価結果を商工会等へフィードバックすることにより、
PDCAサイクルを確立
⇒ エンドユーザーへのサービスの質が向上しており、現下の
47 島根県
233
全国平均
■最適な制度設計(ベストプラクティス)
○ 現在の制度内容は、現場の実態、支援の内容、他支援機関の
単価等から最も効率的かつ効果的に支援を実践
3.参考数値
厳しい経済環境の中で、引き続き効果的なサービスの維持が
■金融支援数(マル経等):約3,700件(H22・23の平均値)
必要
■金融円滑化法要支援数:全国5~6万社(H23.9:金融庁推計)