NO3

小児に特異的な疾患における
一酸化窒素代謝産物の測定
東京慈恵会医科大学小児科学講座
浦島
崇
埼玉県立小児医療センター
小川
潔、鬼本博文
目的
小児に特異的に認められる疾患
(低身長と川崎病)においての
一酸化窒素代謝産物の血中濃度を測定し、
疾患との関連性に関して検討する。
低身長
低身長(同年齢、同性の標準値-2SD)の精査
成長ホルモン分泌刺激試験
(下垂体性 or 非下垂体性)
インスリン・L-DOPA・グルカゴン・アルギニン
過去の報告では
腎性高血圧の患者にL-arginineを負荷したところ
負荷後30~40分で平均15%の平均血圧低下が出現し、
NO3-も有意に上昇。
低身長の小児ではどうか?
対象
低身長精査目的で入院した
男児9名 女児1名 平均8歳8か月
方法
アルギニン注 5ml/kgを30分でDIV
投与開始後30, 60, 90, 120分後に
成長ホルモンとNO3-を測定。
NO3-は高速液体クロマトグラフィで測定
結果
mmHg
120
L-arginine負荷前後の血圧変化
収縮期圧
mmHg
70
110
65
100
60
90
55
80
50
NS
70
60
拡張期圧
45
NS
40
負荷前
負荷30分後
負荷前
負荷30分後
結果
L-arginine負荷後のNO3-の変化
3000
μmol/ml
2000
1200
負荷前
AVG 2296.8
SD
294.2
負荷後
30分
負荷後
60分
負荷後
90分
負荷後
120分
2137.0
2359.8
2155.0
2181.2
2440.2
303.2
192.4
350.0
298.8
243.2
考察
L-arginineの枯渇によって発症した高血圧の場合には外因
性L-arginineがNOを強く誘導する可能性があると報告
Patel A et al; Hypertension 22: 863,1993
L-arginineが枯渇していないと推測される正常血圧の環境下
では外因性L-arginineはNOを強く誘導せず、血圧低下も認め
ない。
川崎病
乳幼児期に発症し
冠動脈炎、冠動脈瘤を
呈する原因不明の疾患。
既往者は早期に動脈硬化
が出現すると報告されて
いる。
治療前後、遠隔期において
NO3-を測定
対象
①
男児8名
急性期川崎病患者12名
女児4名
平均1歳9ヶ月
γグロブリン治療前後でのNO3-の変化を検討
②
川崎病による冠動脈病変が残存し10年以上
経過した症例10名のNO3-を検討
川崎病γグロブリン前と解熱後の比較
μmol/ml
冠動脈病変なし
冠動脈病変あり
3000
2000
1000
γグロブリン前
解熱後
1143±482μmol/ml vs 2102±902μmol/ml;
P<0.05
急性期(有熱期)川崎病と感染症有熱患者での比較
(
1143±482μmol/ml vs 2051±920μmol/ml; P<0.05
川崎病発症後10年以上経過した症例と
コントロール(中学生不整脈患者)
2008±706μmol/ml vs 2624±718μmol/ml;P<0.05
考察
急性期川崎病ではNO3-は低下していた。しかしiNOS
の発現が増加しNO3-が上昇するとの報告があり、今
後、さらに検討を加える必要がある。
川崎病の既往は動脈硬化の危険因子であることが
近年報告されており、遠隔期におけるNO3-の低下
は血管内皮機能異常を合併している可能性を示唆
した。
まとめ
低身長と川崎病に関して、血中NO3-の測定を行った。
低身長ではアルギニン負荷で血圧低下はなく、
NO3-の上昇も認めなかった。
川崎病では、遠隔期にNO3-の低下を認め
血管内皮機能の低下の可能性が考えられた。