泌尿器科:診断へのアプローチ 北里大学医学部 泌尿器科学 講義内容 尿路、後腹膜臓器の解剖 発生 症候学 泌尿器科学的検査 尿路、後腹膜臓器の解剖(1) 副腎 右三角、左半月 5グラム 皮質 zona glomerulosa, fasciculata, reticularis 髄質 chromaffin cells 動脈 下横隔動脈、大動脈、腎動脈 静脈 下横隔静脈、右:下大静脈、左:腎静脈 尿路、後腹膜臓器の解剖(2) 腎 右は左より低位、150グラム 腎周囲脂肪織とGerota’s fascia(腎筋膜)に 被われる。 皮質 髄質 腎静脈、腎動脈、腎盂の順 尿路、後腹膜臓器の解剖(3) 腎杯、腎盂 個体差があるが左右対象が原則 腎盂は腎内腎盂と腎外腎盂とに区別 移行上皮細胞で被われる。 ときに重複腎盂がみられる。 尿路、後腹膜臓器の解剖(4) 尿管 腎盂尿管移行部から膀胱まで 約25cm 生理的狭窄部位:腎盂尿管移行部、総腸骨動 脈交叉部、膀胱壁内部 筋層の収縮で尿をかたまりとして輸送 膀胱内部で三角部を形成する。 尿路、後腹膜臓器の解剖(5) 膀胱 小児膀胱容量=(年齢+2)x30ml 成人膀胱容量=359ー450ml 空の状態では恥骨結合の裏 蓄尿期では下腹部前側に触知 頂部はurachus(尿膜管)に接続 頂部と後面は腹膜を介して小腸、S字状結腸と接する。 移行上皮細胞で被われている。 尿路、後腹膜臓器の解剖(6) 前立腺 後部尿道周囲の腺、線維、筋組織からなる臓器 長さ2.5cm、重量20グラム 精阜に射精管が貫通開口 McNeal:peripheral,central,transitional, anterior zones 後面は直腸とDenonvilliers’ fasciaを介して接する。 前立腺のリンパは内腸骨静脈、閉鎖腔へ流入。 尿路、後腹膜臓器の解剖(7) 精巣 精巣白膜に覆われ、前側面はtunica vaginalisに 接する。 動脈:腎門部の下の腹部大動脈、内腸骨動脈から。 静脈:右側は下大静脈、左側は左腎静脈へ流入。 精細管:Sertoli cell, spermatogenic cell 間質: Leydig cell 腎の発生 後腎組織:mesodermとmesonephric duct由来 Mesonephric duct:尿管、腎盂、尿細管 腎組織は胎生36週で完成 腎の発生過程で位置は回転しながら上昇する。 後腎組織が左右癒合すると馬蹄腎となる。 Weigert-Meyer law 尿管組織は総排泄腔に吸収され膀胱三角部となる。 精巣の発生 胎生7週で原始性腺から分化 Mesonephric duct(wolfian duct)は精巣上 体、精管と精嚢に分化する。 胎生7ヵ月で鼠径管の入り口まで下降。 その後、鼠径管を通過して陰嚢内に固定され る。 疼痛 臓器固有局所疼痛と関連痛 腎:costovertebral angle tenderness 上部尿管結石:関連痛として精巣部の疼 痛 膀胱炎:関連痛として尿道に沿った疼痛 尿路臓器に隣接する腹腔内臓器の関連痛 Renointestinal reflex: pylospasm Acute scrotum:精巣捻転、急性副睾丸炎 血尿 排尿終末時血尿:膀胱頚部もしくは前立腺 排尿初期血尿:多くは前部尿道疾患 全血尿(total hematuria):膀胱以上の尿路 疾患 無症候性血尿:尿路の悪性疾患の可能性 発熱 急性腎盂腎炎 急性前立腺炎 急性副睾丸炎 ときに腎細胞癌 単純性膀胱炎では発熱しない。 排尿困難に伴う症状 頻尿;残尿、膀胱容量の減少、心因性 夜間尿:腎濃縮力低下、利尿剤 切迫感:膀胱炎、膀胱刺激症状、神経因性膀胱 Dysuria:排尿時の疼痛 遺尿症:睡眠時尿失禁 苒延性排尿 尿線細小、尿閉 残尿感 尿閉と無尿の相違 尿閉とは膀胱以下の疾患により排尿でき ない状態をさし、放置すれば腎後性腎不 全をきたす。 無尿とは上部尿路疾患により膀胱まで尿 が到達しないか、もしくは尿が分泌されな い状態を示す。 前立腺肥大症治療における 各種治療法の位置づけ 治療は無治療経過観察,薬物療法,外科的治療に分類する事ができます 100 ・新プローブ式TURP ・前立腺電気蒸散術 臨 床 効 果 50 HIFU 従来式 TURP 開腹手術 ・レーザー療法 ・TUNA 温熱・高温度療法 尿道ステント拡張術 薬物療法 50 100 合併症リスク 内田 豊昭:今月の治療 7(11), 1999 国際前立腺症状スコア (I-PSS) 国際前立腺症状スコア (I-PSS : International Prostate Symptom Score) な し 5回に 1回未満 2回に 1回未満 2回に 1回位 2回に 1回以上 ほとんど いつも 0 1 2 3 4 5 0 1 2 3 4 5 3. 排尿途中に尿が途切れることがありましたか。 0 1 2 3 4 5 4. 排尿を我慢するのがつらいことが ありましたか。 0 1 2 3 4 5 5. 尿の勢いが弱いことがありましたか。 0 1 2 3 4 5 6. 排尿開始時にいきむ必要がありましたか。 0 1 2 3 4 5 0回 1回 2回 3回 4回 5回以上 0 1 2 3 4 5 過去1カ月間に 1. 排尿後に尿がまだ残っている感じがあり ましたか。 2. 排尿後2時間以内にもう一度行なければ ならないことがありましたか。 7. 床に就いてから朝起きるまで普通何回 排尿に起きましたか。 I-PSS 得点合計 S= 排尿症状のQOL (クオリティー オブ ライフ) 1. 現在の排尿状態が一生続く としたらどう感じますか。 大変満足 満 足 0 1 だいたい 満足・不満足 やや不満 どちらでもない 満足 2 3 4 不 満 大変不満 5 6 泌尿器科学領域の理学検査 視診:gynecomastia、外耳奇形、陰嚢腫大 触診:双手診、直腸診、仙骨奇形の有無 打診:水腎症、尿閉膀胱 透過光検査:陰嚢腫大、小児腹部腫瘤 鼠径管検査:触診、Valsalva maneuver 前立腺マッサージ:前立腺分泌液の採取 神経学的検査:球海綿体反射
© Copyright 2025 ExpyDoc