ウイルス 細胞 細胞死 一見正常 溶解感染 持続感染 異常に増殖 腫瘍化 不稔感染 細胞レベルのウイルス感染の結末 感染 表在感染 体表 リンパ節 体内伝播 第一次ウイルス血症 血管内皮細胞 骨髄 肝臓 脾臓 全身感染 第二次ウイルス血症 呼吸器粘膜 唾液腺/腎臓 皮膚 イヌジステンパー 牛疫 脳 塊皮病 アーボウイルス感染 イヌジステンパー脳炎 狂犬病 アレナウイルス感染 サイトメガロウイルス感染 ウイルス血症 ①血漿中を浮遊している場合 ②血液細胞に付着している場合 ③白血球に取込まれている場合 第一次ウイルス血症 第二次ウイルス血症 血行伝播 全身感染 単純ヘルペスウイルスの 神経細胞軸索内の移動 緑色蛍光蛋白をカプシ ドで発現するように遺伝 子操作した単純ヘルペ スウイルスを神経細胞 に感染させ,経時的に 顕微鏡下に緑色蛍光を 観察した. 8個の粒子の内2個(1 と3)は15秒間にそれぞ れ,18.6,21.9mm移動し た. Smith et al. PNAS USA, 98:3466-3470,2001. ミニテスト7 ウイルス血症の記述として正しいものは1,間違っているものは5 を解答欄に記しなさい. 1.表在感染で観察されるウイルスの存在様式の一つ. 2.水平伝播するウイルスでは観察されない. 3.侵入門戸と標的臓器が異なる場合に見られる. 4.節足動物が第一次ウイルス血症時に吸血した時,アーボウイ ルスの伝播効率が高い. 5.ウイルスは血液細胞中には検出されない.
© Copyright 2024 ExpyDoc