まあ、お金はたぶんでてこないと思うけど

かばんをなくす
到達目標
 財布など大事なものをなくした時、拾った時、
だれかに拾ってもらった時に、使う表現が聞き
取れる。
聞く前に
背景知識
1.財布など大事なものをなくした時、拾った時、
だれかに拾ってもらった時、どうしますか。日
本語でそれぞれの状況が言えますか。
聞く前に
Ⅰ聴解のポイント
1.縮約形
1.縮約形
~なきゃいけない=~なければいけない
~なきゃならない=~なければならない
例:あきらめなきゃならないと思うけど=あきらめなければならないと思うけど
2.音変化
~ていく→~テく、~ていった→~テった
例:もっていく→もっテく、ほうりこんでいった→ほうりこんデった
3.「~(ん)じゃない(の)」の意味とイントネーション
(1)「~(ん)じゃない(の)↗」≒「~と思います」、「~でしょう」
肯定の意味で、話し手の軽い主張を表しています。
例:ぬすまれたんじゃない(の)↗≒ぬすまれたんだと思いますが。
(2)「~じゃない↘」≒「~ですよ」
肯定の意味で、話し手の強い主張を表しています。
例:たいへんじゃない↘≒たいへんですよ
4.感情を表す音調
感動したり、感心したり、あきれたりなどの感情を表すときの音調に注意してきいてください。
例:変な人がいるもんだねえ。
聞く前に
5.挿入句
挿入句が入ると、発話が長くなりますが、前の文とは直接、文法的関
係はありません。挿入句は全体に低く、はやく発音されることが多
いです。
「まあ」、「ま」、「もっとも」などのことばではじまり、「けど」「ね」「なあ」、
「かな」などのことばで終わります。
例1 今日その喫茶店に行ってみて、まあ、ちょっと遠くてたいへん
だけどね、でてこなかったかどうかたしかめてみてください。
例2 なかったら警察に行って、まあ、お金はたぶんでてこないと思
うけど、とにかく外国人登録証をとられて、今持っていないってこと
を知らせなきゃいけないから。
6.~みたいだ≒~ようだ:話しことばでよく使われます。
例:ぬすまれたみたいです。 ほうりこんでいったみたいです。
聞いている最中
Ⅱ 内容質問
1.かばんの中には何が入っていましたか。
2.バンバンさんは、どこで、どういう手続きをとり
ますか。
3.かばんは出てきましたか。
聞いた後
Ⅰ応用練習
次の質問に答えてください。
1.どこで、何をするように言っていますか。
2.いつまでに、どうすればいいですか。
3.喫茶店でかばんをなくしたバンバンさんは、喫茶店に
戻って、かばんがおいてなかったかどうか聞きました。
店の人はどうするように言いましたか。
4.バンバンさんは喫茶店に行ったあとで、警察に行きま
した。警察でどうするように言われましたか。
5.10万円拾って、交番に届けました。おまわりさんにど
う言われましたか。
Ⅱ関連語彙を覚えましょう
交番 おまわりさん 落し物 落とす
盗難届をだす
日本語能力試験N2 即時応答
 1 最初の文を理解する
1-A
1ーB
1ーC
1-D
1ーE
「だれがするか」を聞き取る
「話し手はどう思っているか」を聞き取る
「起こったか、起こっていないか」に注意して聞く
イントネーションに注意して聞く
会話でよく使われる表現に注意して聞く
 2 返事の文を考える
2-A 応答のパターン
2-B 間接的な答え方
2-C 音の高さや長さに注意