深井戸の利用

砒素問題対策の検討
まずは・・・
→
表流水(細菌汚染)
→ PSFの設置
→ 浅井戸(砒素汚染)
→ 砒素浄化装置の設置
→
深井戸(安全)
→ 深井戸の建設
この三つの水源を利用する方法を考えよう!
左:深井戸
右:PSF
http://www.asia-arsenic.net/dhaka/kk-repo1.htm
砒素除去装置の一例
http://www.asiaarsenic.net/dhaka/rakan45b.htm
三種の井戸についての経済的な比較
比較要素
・初期投資額
→井戸の建設費、浄化装置の設置費
・安全な水を供給するための維持費
→井戸水の安全性の定期的検査、浄化装置の
検査、中和剤の交換
初期投資額の比較(万円/一基)
16
14
12
10
8
6
4
2
0
深井戸
表流水浄化
砒素浄化
維持費の比較(万円/月)
1.8
1.6
1.4
1.2
1
0.8
0.6
0.4
0.2
0
深井戸
表流水浄化
砒素浄化
と、いうことで・・・・
一基あたりの技術費は、深井戸の
建設が最も経済的だが・・・
表流水・浅井戸では、すべての井戸に浄化
装置を設置する必要はない
深井戸がベストではない場合も。
次に・・・
他の対策については??
共通点
年間の安定した供給、毎日の供給に不安
貯蔵、供給の必要性
パイプ給水が必要
バングラデシュのパイプ給水塔
http://blog.drecom.jp/sonoshin-smile/category_4/
三つの対策にはいくらかかるのか??
初期投資
水の輸入 輸入ルートの確保
淡水化
維持コスト
水の購入、輸送
エネルギー施設の建設 施設の維持
雨水利用 貯水タンクの建設
施設の維持
共通
施設の維持
パイプ給水塔の建設
まとめてみると!!
水の汚染が激しい地域
汚染の少ない地域
深井戸
既存の水源
海辺の地域
塩水の淡水化 or 水の輸入
雨の多い地域
雨水の利用
また、経費の一部を住民に負担させることで、
意識を高めることができる!!