C言語によるパズルの解法のプ ログラム 北海道情報大学 情報メディア学部 情報メディア学科 新井山ゼミ 0321604 大石 貴弘 今回までの進捗状況 • 15パズルを解くプログラムの制作(未完成) 目的 ● 探索の様子と探索の結果をわかりやすく提示 する 仕様説明 • 問題面作成 – 通常移動 • 空マスと選択したパネルを空きマスと交換 – 入れ替え • 選択したふたつのパネルを交換 – ランダム • ランダムに入れ替え – 初期化 • 解かれた状態に変換 仕様説明 • 探索結果 – 初期の盤面 – パネルを動かす手順 – 探索の時間 – 手数 – などを記録 仕様説明 • 再生 – 探索した結果を元にパネルを順に動かす • 中断 – 再生を中断 • 次へ – パネルをひとつずつ動かす 仕様説明 • 探索 – 探索を開始 • 中断 – 探索を中断 • 下限値 – 現在の下限値を提示 • IDA* – 探索中の箇所を提示 今後の課題 • プログラムが未完成 – 完成次第アップロード • さらに処理の様子がわかりやすく提示する機 能 – 枝狩りなど 今後の課題 • このページ – 今後研究を進める上での「今後の課題」を記述 • 次のページ – 「今後の課題」をもとに「次回までの成果誓約」を 記述 • プレゼンテーションに使用する日本語 – 長い文章による説明口調を避け「箇条書き」に – 以下のような漢字表記は「ひらがな」に • 「為」「等」「他」「事」 → 「ため」「など」「ほか」「こと」 次回までの成果誓約 • プログラムの完成 • WD以外の下限値算出法の完成
© Copyright 2024 ExpyDoc