雪国におけるセンサネットワーク利用 0312005095 高橋孝輔 積雪寒冷

雪国におけるセンサネットワーク利用
0312005095 高橋孝輔
積雪寒冷地域生活支援
ユビキタスネット構築検討

すべての国民がユビキタスネット社会の恩恵を受
けられるようにすることを目指す「u-Japan政策」

雪による障害や不便さを軽減する対策

雪をプラス面で捉える意識やニーズを顕在化


電波利用技術の利用可能性の検討、生活支援モ
デルシステムの提案、モデルシステムの有効性を
検証
累計降雪量が多い青森市で試験が実施
求められているもの

交通情報、運行情報をリアルタイムに提供できる機能

積雪情報・路面情報・除雪情報をより詳細に、リアルタイムに入手できる機能

交通障害となる路面凍結や吹雪での走行を支援するための機能

雪崩予知や屋根積雪加重など幅広い分野で活用ができる機能
リアルタイムで行えることが重要な課題
行われた実験


2.4GHz帯アドホック通信システム
-PER(パケット・エラー・レート)の測定
-受信電波強度の減衰量の測定

測定位置 通信距離50m~140m、10m間隔

受信ノード高[hr]=1.53m

送信ノード高[ht]=1.53m

送信パケット数 1,000 パケット

測定回数 基本1回 ただし、受信成功数が1,000 パケットに達
しない場合、あるいは状況に変化が予想された場合、複数回と
する
行われた実験

センサデータ伝送実験
実験結果




降雪の有無による電波減衰はみられたが、無線通
信性能に有意な差は認められなかった⇒寒冷地に
おいても無線システムは十分に利用可能
低温環境における機器への対策
積雪や落雪対策→電波伝搬路が遮蔽されても自
立して迂回できるため有効である
気象観測データとほぼ一致するデータできめ細か
なデータ取得が可能
自分の考えた利用方法について
-雪が積もって危険な場所の判別が容易
荷重センサを用いた屋根からの落雪回避
積雪センサで積雪量の判断
-除雪作業の効率化
積雪センサを用いた積雪量の判断からどの
場所の除雪をすべきかということの判断
-スキー場の積雪の状態の把握
各コースの積雪や風の状態をやりとりし、ほ
ぼリアルタイムでゲレンデの状態を把握がで
きるのではないか
参考文献


参考URL
積雪寒冷地域生活支援ユビキタスネット構築検討
会報告書 総務省 東北総合通信局
http://www.ttb.go.jp/houkoku/sekisetu/index.html