与形容词「ない」

第九課
電話
新しい言葉
○ (がっこう)を休む
○ 大変(たいへん) 够呛,厉害
○ 安乐,快乐
1 どうぞ、お楽に。
轻松,容易,富裕
2 その会社の仕事は楽です。
文法注釈
一
1
动词从形态上的分类及其活用变化
五段动词
词尾为う段假名 例如:聞く,書く、泳ぐ
2 一段动词
一段动词的词尾一般由两个假名构成,集中后一个假名都
是る而前面的假名必定是い段或え段
例如:起きる、見せる
3 サ变动词
サ变动词以为词尾,一般汉语性动词都属于サ变动词。
する动词本身也是サ变动词。
例如:勉強する、する
4 カ变动词
カ变动词只有一个来る
5 动词的活用变化
文法注釈
终止形
在形态上,动词的终止形与基本形相同,可直接用来结句
(也可以后续一些主动词如が等),构成动词的简体现在肯
定式。
○
○
来月ロンドンへ行く。
私は朝六時ごろ起きます。
文法注釈
2 未然形
动词的未然形后接否定动词ない,即构成动词的简体现
在否定式。
○
五段动词将词尾的う段假名变成同一行中的あ段假名。
词尾为う的五段动词未然形是将词尾う变成わ而不是あ。あ
る的简体现在否定式是ない。
基本形
未然形
后接ない
買う
買わ
買わない
書く
書か
書かない
泳ぐ
泳が
泳がない
読む
読ま
読まない
ある
ない
文法注釈
○一段动词将词尾る去掉即可。
基本形
未然形
いる
い
見る
見
寝る
寝
教える
教え
后接ない
いない
見ない
寝ない
教えない
文法注釈
○サ变动词将词尾する变成し。
基本形
未然形
后接ない
勉強する
勉強し
勉強しない
する
し
しない
○カ变动词将词尾くる变成こ。
基本形
未然形
后接ない
来る
こ
こない
明日会社へ行かない。
私はお菓子を食べない。
日曜日は勉強しない。
明日学校へ来ない。
文法注釈
二
判断助动词「です」的用法③
判断助动词「です」的推量式是「でしょう」。
接在体言、动词、形容词、助动词的终止形、形容
动词词干后,常与搭配使用,表示婉转和推测性判
断,相当于汉语的“大概...... 吧”或用来缓和
语气。
○あの人は日本人ですか。
○よくわかりません。たぶん日本人でしょう。
文法注釈
三
否定助动词「ない」与形容词「ない」①
1
否定助动词「ない」接在动词及补助动词未然形
后,表示对动作、行为、状态的否定。「動詞未然
形+ない」构成谓语结句的是简体形式;「動詞未然
形+ません」构成谓语结句的是敬体形式。一般译作
“不...... ”等。
基本形
简体
敬体
五段动词
買う
買わない
買いません
一段动词
掛ける
掛けない
掛けません
サ变动词
する
しない
しません
か变动词
来る
来ない
来ません
文法注釈
2 形容词「ない」可以作谓语单独使用,表示对
事物存在的否定,是简体形式。它的敬体形式是
「ありません」,可译作“没有”,“不在”等
形容词
基本形
いい
连用性
よく
形容动词 きれいだ きれいで
简体否定
よくない
きれいではない
敬体否定
よくありません
きれいで
はありません
四 提示助词「は」的用法②
提示助动词接在体言后,除了表示对主题、话题的提示或
强调外,还可以用来表示比较和对照,常以提示助词「~は
~が、~は~」的形式出现。
○日本語は勉強しますが、英語は勉強しません。
五
接续助词「が」的用法〕①
接在动词、形容词、形容动词及助动词的终止形后,连接两
个矛盾或对比的事项,表示逆态转折。一般可译作“......,
可是...... ” 、 “......,但是...... ”
○この本は古いが、面白いです。
六 助词的重叠①
表示强调或提示
○この学校ではいつ試験がありますか。
七助词的重叠②
副助「か」词接在疑问代词后还可以与补格助词等重叠使
用,表示不定。
○誰かと喧嘩しました。
○休みにどこかへ行きますか。
八句型
1〔场所名词〕で〔表示某一活动的名词〕があります.
这个句型表示“在某处进行某一活动”。
○学校では毎日いろいろな授業があります。
2 ~かどうか~
接动词、形容词、助动词的终止形或形容动词词干、体言
后,表示在肯定和否定中进行判断或选择。
○いいかどうか、わかりません。