参考資料1 平成19年度エコ燃料実用化地域システム実証事業

参考資料 1
平成19年度エコ燃料実用化地域システム実証事業のイメージ
背景・目的
事業の概要
【背 景】
○堺市に建設廃木材等からバイオエタノールを製造するプラントが、平成
19年1月竣工した。(バイオエタノール・ジャパン・関西(株)(BJK))
○大阪府で「E3導入パイロット事業」を平成16年度から3カ年実施し、安
全性・管理についての問題ないことを確認(環境省委託事業)
○大阪の2002年度の二酸化炭素排出量は,1990年比で5%増。自動車
からの排出量は約20%増加(内ガソリン車は約30%増加)
→自動車からの排出抑制対策が急務
【目 的】
○大阪に集結したバイオ燃料に関する技術やインフラを生かし、バイオエ
タノール3%混合ガソリン(E3)の本格的な普及拡大に向けた大規模実証
モデル事業を展開する。
バイオエタノール
の安定供給
建設廃木材を原料とするバ
イオエタノールの安定供給
(年間1,400kL)
給油所(SS)
・レギュラーガソリン(RG)と
バイオエタノール(BE)の混合
・E3、年間47,000kLの製造
(ガソリン車4万台相当量)
RG
E3の利用
E3の供給
E3の製造
中国精油(株)
BJK (堺市)
ガソリン車4万台相当分のE3を製造・供給し、以下の検証等を通じて普
及拡大に必要な知見を得るとともに、検証事業を行うに必要なE3の製
造・供給と、それに必要な設備整備を行う。(H19~23年度)
○バイオエタノールの安定供給
→BJK
○E3の製造
→中国精油(株)
○E3の供給設備整備
→ガソリン販売事業者
○大阪を中心とした企業・団体等によるE3利用
○E3の製造・供給等段階における品質管理手法の検証
○E3の社会的受容度の評価
○E3利用拡大の取り組み
E3利用車
関西圏・関東圏の10~15箇所
で供給。
H19年8月利用開始予定
利用予定者
・府庁、市町村の公用車
・給油所周辺の民間企業
の業務用車両
品質検査
E3
BE
混合
社会的受容性等の検証
品質検査
品質検査
二酸化炭素排出量削減効果
(条件)自動車単体で約3%削減、4万台のガソリン車にE3を導入
(効果)ガソリン車からのCO2排出量を年間約3,500トン削減
品質検査
自動車走行における効果