割に【わりに】

第12課
割に【わりに】
(1)〔わりあいに〕比较.
きょうの試験は割にやさしかった/今天
的考试,比较容易.
割に大きな家/比较大的房子.
(2)〔思いのほか〕分外,格外,出乎意科
彼は割にけちだ/没想到他那么吝啬.
君は割に臆病だね/你这么胆小,真是出乎
意料.
[預かる] 【あずかる】
(1)〔物などを〕收存,(代人)保管.
•
お荷物はわたしが預かります/东西由我保存.
•
当銀行は10円からお預かり致します/本银行十日元
以上即可存入.
(2)〔責任を負う〕担任;管理;负责处理〔调停〕.
•
三年生を預かっている/负责〔担任〕三年级学生.
•
その事務を預かっている人/担任〔管理〕这项事务
的人.
•
留守を預かる/替人看家.
•
台所を預かる/掌管厨房.
•
けんかを預かる/调停争吵.
(3)〔結果を〕保留,挂起来,暂不解决〔公开〕.
•
この勝負はしばらく預かることにする/这项比赛暂
定为不分胜负.
[揉む] 【もむ】
(1)〔手で〕搓;[往復させて]揉.
両手を揉む/搓手.
もみながら洗う/揉着洗.
洋服についた泥(どろ)をもんで落とす/把沾在衣
服上的泥搓掉.
紙をもんで柔らかくする/把纸搓软
(2)〔肩などを〕[つまむ]捏;[あんま]推拿,按摩.
肩を揉む/按摩〔捏〕肩膀.
(3)〔おしあう〕(许多人)互相推挤,乱成一团.
通勤バスでもまれる/在上班的公共汽车里挨挤.
人ごみでもみあっているうちにボタンがふたつ取れ
てしまった/在人群中你推我搡挤掉了两个扣子.
(4)〔議論で〕争论,争辩.
審議でもみつづける/审议一直争不出个结论.
(5)〔「もまれる」の形で〕(经过)锤炼,磨练;锻炼.
つとめに出て、少しもまれたほうがいい/出去工作,
经受些锻炼好.
[飛び上がる] 【とびあがる】
(1)〔空へ〕飞起,飞向天空.
屋上からヘリコプターが飛び上がる/直
升飞机从屋顶飞起.
(2)〔はねあがる〕跳起来.
飛び上がるほど高い値段/惊人的高价.
飛び上がるほど驚く/吓得跳起来.
飛び上がって喜ぶ/高兴得跳起来.
(3)〔昇進する〕越级晋升.
2階級飛び上がる/晋升两级.
言い切る【いいきる】
(1)〔言い終わる〕说完.
まだ言い切らないうちに時間になった/话没说
完就到时间了.
(2)〔断言する〕断言,断定,说死;[一言で]一
口咬定.
承諾できないと言い切った/断然说不能答应.
正しいと、彼は言い切った/他一口咬定说是正
确的.
まだまだ絶望とは言い切れない/还不能断言是
没希望了.
転ぶ【ころぶ】
(1)〔ころがる〕滚,滚转.
まりが転ぶ/球滚.
転ぶように走る/叽哩咕噜地跑.
転んでいかない/滚不过去.
(2)〔倒れる〕倒下,跌倒.
つまずいて転ぶ/绊倒.
転ばないように/别摔着了啊!
転んでまた起きる/跌倒又爬起来.
子どもがすべって転んだ/小孩儿滑倒了.
(3)〔状勢が変わる〕趋势发展,事态变化.
どっちへ転んでも損はない/不论结果如何都没有亏吃.
転ばぬ先の杖 未雨绸缪;事先做好准备.
転んでもただでは起きない 总忘不了捞一把;雁过拔毛.
文型
~って:用于口语中,相当于“と、という、というのは”
• 明日の会議に参加しないってどうしてですか。
• 王さんは来月広州に来るって聞きました。
• 所谓的“啃老族”(ニート)是什么意思啊?
• 听说樱花是日本的国花,确实很漂亮啊。
• 明明去了,他却说没有去。
おそらく・・・(名词,形容动词词干,简体形
容词,简体动词)だろう:用于消极的场合
•
•
•
•
恐怕发生了交通事故吧。
他这次恐怕落榜了吧。(試験に落ちる)
恐怕赶不上9点的飞机了吧。
妹妹恐怕被老师批评了吧。
~わりに(は):名+の+わりに
简体动词,形容词い形,形容动词な形
• 与“のに”句型意思大体相同,表示后项的事实与前项的设想
不相符。(“比较起来”虽然……但是……)
この服はきれいであるわりに、安いです。
この店の料理は値段のわりに、まずいです。
この靴は安いわりに、質がいいです。
今年的夏天很热,但是感冒的人却多。
田中先生很有钱,却是生活俭朴的人。(質素な生
活をしている)
日本很狭小,人口却很多。
~わけだ:名词+な、である
形容动词+な
简体动词,简体形容词
• 表示由于前项的原因,条件而自然的引出
后项的结果。
• 今年は雨が多いから(侧重主观原因)、果
物の値段が高いわけです。
• 時差が1時間ですから、中国が午前8時なら、
日本は9時というわけです。
• 風邪を引いたので(侧重客观原因) 、食欲
がないわけです。
•
•
•
•
•
他在日本呆了十年,所以日语很棒。
小李的爸爸有自己的公司,所以很忙。
每早都读日语,所以口语很好。
每年暑假都去打工,所以社会经验丰富。
每次吃饭时间就吃水果,所以很虚弱。
• ほど:
①、数量词 + ほど 表示概数(ぐらい・く
らい)
②名词,动词る形,形容词い形+ ほど 表示
程度(ぐらい・くらい):用比喻或具体事例
表示动作或状态处于某种程度
• 泣きたいほど、つらかったです。
• 倒れそうになるほどあついです。
• 笑いたいほどおもしろかったです。
程度特别严重时,不能使用ぐらい・くらい,而使
用ほど
死ぬほど疲れた。(○)
死ぬぐらい疲れた。(×)
ぐらい・くらい 表示程度意义更加广泛,可以表
示(1)用比喻或具体事例表示动作或状态处
于某种程度(2)举出具体事物来进一步说明
前面叙述事物的程度(3)表示举出程度较低
的事物(4)表示某事物“不那么重要,没什
么关系,事情很简单”
~ところだ:①前接“る”形,表示正要干某事;
②前接“た”形,表示刚干完某事;③前接“てい
る”形,表示正在干某事。
•
•
•
•
•
•
小李刚掉了钱包。
刚把老师送到机场回来。
学生们正在上课。
老师正在准备课程。
我正要去超市。
上司正要外出。
一概に~~ない(言えない、言い切れない、決
められない):
• お金持ちが幸せだとは一概に言えません。
• 高等教育を受けた人のほうが専門学校を出
た人より能力があるとは一概に決められませ
ん。
• 学习努力的人不一定成绩就好。
• 坐飞机并不一定就贵。
• 老师的孩子并不一定就成绩好。
• 去过日本的人并一定就会日语好。
~ため(に):名词+の、形容动词+な、简体动词和简体
形容词
• 表示原因、理由,其结果以消极和否定为多。
• 風邪を引いたため、気持ちが悪いです。
• 地震のために、多くの人が死亡しました。
• よく勉強しなかったため、今回の試験に合格で
きませんでした。
• 因为出差,明天的会议不能参加。
• 因为无聊,所以老看电视。(~てばかりいる)
• 因为太冷,所以生病了。
~じゃないか(更口语话)、~てはないか:表示反问,
常用于口语。“不是~吗?”“难道不是~吗?”
男性用语,女性一般用“~じゃないの、~じゃない”
• 名词,形容动词词干 + (なの)じゃないか
简体形容词,简体动词 + (ん)じゃないか
• 名词,形容动词词干 + (なの)ではないか
简体形容词,简体动词 + (の)ではないか
• この話は結局ハッピーエンドになるのではな
いか。
• この品質でこの値段は、ちょっと高いのでは
ないか。
• これからますます環境問題は重要になるので
はないか。
• 隣の家の様子、ちょっと変じゃないか。
• この部屋、少し寒いんじゃないか。