日本の新しい現実 株式会社デジタルニューディール研究所 DND編集長 代表取締役社長 出口俊一 Facebookのスピード感 「新しい現実」の現実 2010年11月12日:金沢工業大学大学院虎の門キャンパス: 「課題日本の新しい現実」 2010年12月20日:名古屋大学VBL 「メディアの新しい現実」 2011年1月20日:横浜国立大学BVL 「大学発ベンチャーの新しい現実」 2011年2月8日:福岡 「日本の新しい現実」 Facebookの友だち :シリコンバレーの起業家 外村仁氏 シリコンバレーの起業家 外村仁氏:TGIFの衝撃 2004年:Google 上場 2006年:Twiiter 創業 2006年:Facebook 公開 2007年:iPhone 発売 「これを、なんだ始まったばかりだから、わかんないじゃん、という風に構 えている人が、日本に多いような気がする。いや、こんな短期間にそれま で全くなかったものが、この勢いで広がって、いつの間にか自分の生活 の中に入り込んできている。これはどういうことなのか、もしかしたら日本 の企業がうまくとりいれられていないのかもしれない」 ソーシャルメディアの現実 Facebookの現実 日本の現実 資産6000億円の長者 検索からSNSへ:2004年、ハーバード大在学中に起業 Facebookの創始者 マーク・ザッカーバーグ 資産評価が500億ドル 26歳の若さで、 米国の公立学校に85億円寄付 映画「ソーシャルネットワーク」が 68回ゴールデン・グローブ賞 「Facebook」に見る、投資の威力とスピード感 04/2/4:大学寮で開設(30大学、学生10万人) ■1000万ドル(8億2千万円)投資家から買収オファー その夏、カリフォルニアのパロアルトへ移り住む 04/夏:登録者が2 0万人突破:サーバー運営のコスト負担が重荷 ■決済のペイパル元CEO,50万ドルの融資の見返りに、 株10.2%の契約を結ぶ。 04 /秋:ウォールの機能を追加、会員が50万人。 ■W・PのCEO,D・グレアムから株10%と600万ドルのオファー ■VCのアクセル・パートナーから1000万ドルの出資のオファー 写真共有機能追加、年間600万ドルの経費、投資家との密談、仲間割れ 売上年間20億ドル台へ、株約24%取得で50億ドルの資産、 ■05/秋:バイアコムのM・ウルフがジェット機内で買収オファー アサンジュVSマーク 「最高の報酬を得られるか、どうかは問題ではない。 世界を変えられるかどうか、そこがいちばん重要なのだ!」 チュニジア、エジプトの政変劇は、WikiとFbの連携技! ウィキリークス:外交機密 内部告発サイト「ウィキリークス」による米国外交文書の暴露 が世界を揺るがせている。創設者、ジュリアン・アサンジュ氏 米NYT、英ガーディアンから提供された外交公電を欧州メディ アと掲載時期を合わせて掲載した。 告発は、犯罪か、スクープか。※イラクで米軍ヘリが通信社 記者らを射殺した事件の動画で、一躍脚光。イラク戦争米軍 機密40万件、米外交公電25万件。 Social Media Revolution 2 メディアがソーシャル化する 米国のブログメディア 「ハフィントンポスト」(HuffingtonPost)」 新興の新聞サイトHuffington Post、今年初めて黒字化の見込み。売上高は今 年の3000万ドルから2012年には1億ドルに。月間のユニークビジター数は26 00万人以上、NYTの1330万より大きい。80万人がプロフィールを登録。月間コメ ント4000万件。フィルター05年、政治ブログからスタート、現在、エンターテイメント 、スポーツ、ビジネスに拡大。ブロガーに記者証、120人、応募5000人。 Facebookと「動画Ch」のベンチャー2社 What’s on for you:Clicker社 動画推薦のRedux社:GTV向けアプリ、fで紹介したCh Intel Intel the chase film PC上で使えるソフトや利用できるWEBサイトなの可能性と プロセッサ能力を、視覚的にそして直感的に表現。 現代のコンピューター社会を軽快にくまなく表現している ような印象。インテル商品の信頼度、人気もアップの映像。 画面上に Facebook flickr YouTube flickrはオンラインアルバムサービス。 自分が取った写真をアップロードして、ウェブからいつでも 見ることができる。 動画の視聴数月間15億回 next new networks’ Designer Posters 動画サイトに作品を配信:GoogleがM&A? freelancers 10,000 IPOで1400億円調達 Writers :Experienced freelancers writing articles for premium publishers Filmmakers :Professional filmmakers producing videos for an audience of millions Copy Editors Bloggers Experts 日本の変化 Facebookの活用、中小企業製造業のツール Facebook関連のイベント開催、ラッシュ Facebook出版相次ぐ 動画が動き出す: ユニクロ、無印商品、リクルート 法政大学、上智大学、東大OBなどが facebook.comのアドレスを共有 Facebook特集ラッシュ 必殺!めっき職人 必殺!めっき職人 3月19日のfacebook活用セミナー The Music is Always in Your Hand iPad アプリ 音楽で世界中の子供たちを笑顔に! 株式会社ウォンツ 三兄妹音楽ユニット「一途」(メンバー:くまひげ、どんまゐ、みっこ)は、 iPadアプリだけで作曲した著作権フリーの楽曲 「The Music is Always in Your Hand」をYouTube上に公開。 新しい現実:検索から交流へ Ⅰ:視聴や投稿が簡単! Ⅱ:ユーザー環境/回線環境の変化、Ustream,iPhone! Ⅲ:ソーシャルネット環境の激化、facebook , twitter 変化への対応が求められる業界 新聞・テレビ 大学 病院 銀行 角界 共通点は? ACCJ 2010 Person of the Year ダボス会議から 「Inspired for a Lifetime」 ヴィデオとサマリーも見れます。 しかし全体でいえば、日本のメデイアは存在していないかのようです。ダ ボス会議の報道は、HPの初めにもありますが、Huffington Postまで出て いるのに。国内だけではなく、もっと世界にも発信するジャーナリスト、ジ ャーナリズムはあるのでしょうか? 世界第3位の経済大国ですけれど。また、何人かの記者さん(たいした数 ではないですが、、)もおられましたが、国内の「記者クラブ」のような「しき たり」が時には出るようですね。もっとも、参加者からのtwitterが結構威 力を発揮し始める兆しもありました。結構なことですね。 メディアの凋落 新聞・テレビ勝者なき消耗戦 なぜか、上海、そこは技術取引所 建築ラッシュと富裕層 経済大国の今昔 「世界の工場」「世界の市場」「資源大国」 バブル崩壊? 中国の富裕層、人口の5~6%(6500~8000万人) 自動車1300万台、電動バイク1億2000万台 数の内需の驚異 新興国全体で、富裕層が毎年、7000万人ずつ増加 いつか、ソウル:なぜかコミック 戦略とリーダシップ アブダビの原発受注 60年間で、4兆円規模 ~李明博大統領~ ボリビアのウヌス塩湖 リチウムの開発権利獲得 産業界と二人三脚の政治主導 『社長島耕作』 NAVER 韓国のNHN社が提供するウェブ検索サービス。韓国では61.9%と圧倒的シェアを誇る(2009 年4月時点)。GoogleとYahoo!はあわせても11%程度に過ぎない。サムソン(三星)グループの 社内ベンチャーが開発し、1999年にNHNの前身ネイバーコム(Naver.com)社がサービスを始 めた。翌年、日本市場にも参入したが、十分に浸透することなく、2005年に撤退。その間、 韓国内では順調にシェアを伸ばし、03年にYahoo!Koreaを抜いてからは、トップの座に君臨 し続けている。 だが、中国最大手の百度(Baidu)と同じく、脱ローカルによる海外市場の開拓が課題とされ る。その意欲は強く、2007年11月には、巻き返しを期して日本に再上陸し、ネイバージャパ ンを設立した。09年7月には、日本向けNAVER(ベータ版)のサービスを再開している。日本 市場では「意味のある第3位をめざす」(同社代表取締役・森川亮氏)という。 NAVERの特徴は、検索結果が横断表示されること。グリーンを背景にした検索ウィンドウに 入力すると、分割された1画面の中にウェブページ・ブログ・画像・動画・Q&A、そして広告(シ ョッピング)の検索結果がまとめて表示される。 もう一つの特徴は、ユーザーがある「お題」を設定し、他のユーザーがそこに情報を加え、 データベースを作り上げていく「まとめ」と呼ばれるサービス。ネット大国の韓国ではユーザ ー参加型のコンテンツが多い。NAVERのコンセプトは「探しあう検索」(サーチコミュニケーシ ョンプラットホーム)というもの。ユーザーの情報交換によって「集合知」を構築していく「まと め」は、このコンセプトがベースになっている。 • 画像:3月19日鯖江 韓国のNHN→NHST上海・大連←日本人 世界最大級のオンラインゲーム「Hangame(ハンゲーム)」や韓国最大のポータル サイト「NAVER(ネイバー)」を運営するグローバルカンパニー 「NHN(エヌエイチエヌ)」の中国法人NHSTが日本人スタッフを大募集! WEB編集経験や、英語・中国語などの語学力は不要!中国で、WEB制作の経験 や知識を身につけることが可能です。 海外で夢を叶えたい、新しいことにチャレンジしたいという前向きで積極な方をお 待ちしています。 NHSTは、NHNの新事業である日本語検索サービス運営のため 、中国に設立されました。現在上海・大連合わせて230名以上の日本人WEBサー ファーが勤務しています。 WEBサーファーの仕事は、検索サイトに表示するデー タの収集や検索結果の品質管理。特別な経験は必要ありません。どんなふうに 検索結果が表示されたらより使いやすいか?常にユーザーの視点で考えること が重要。これから新しくオープンする日本語検索サービスをみんなで一緒に作り 上げていくお仕事です。 日本の新しい現実 日本を取り巻く環境が激変しています。 日本が危ういーその「日本の課題」はどこにあるのか、いままで経験したことのな い、その「新しい現実」を日本の現場の視座から俯瞰し、これからの日本の、日本 人のあるべき姿を捉えたい。 必要なのは、リーダーの戦略と覚悟です。そして次世代を担う「若者」の情熱と、 「統合」という視点。組織から個人、公的なものから私的なものへ。 異能を育てよ。出る杭を守れ。組織プレーと個人プレーの融合を心掛けよ。 肩書きではなく、個人の人間力で勝負せよ。私心を捨てよ。 出でよ、坂本竜馬! (株)デジタルニューディール研究所 大学発ベンチャー起業支援サイト「DND」 (株)桧家住宅 東京農工大学技術経営研究科 代表取締役社長 編集長 独立役員 客員教授 出口俊一 2011/2/8 DND研修会 DND start 2002年4月 http://dnd.rieti.go.jp 10万件の知識論文検索 電子会議室(プラットフォーム)開設 2002年10月 大学発ベンチャー支援サイトとしてリニューアル 起業Q&A 民間企業との連携開始 大学発ベンチャー成功事例 同時進行ドキュメント「起業への挑戦」 2011年(1月現在) 登録者 12,000人 メルマガ 毎週水曜日配信 合計404回 御礼:ご静聴ありがとうございました。 出口俊一(でぐち しゅんいち)氏 (株)デジタルニューディール研究所代表取締役 東京農工大学大学院技術経営研究科客員教授 <プロフィール> 1953年北海道生まれ。獨協大学経済学部卒。産経新聞社に入社し、本社編集局社会部、警 視庁、都庁キャップを経て、フジサンケイグループ事務局、 日本工業新聞地球環境室次長、電子メディア初代部長、 産業製品検索サイト「産業店」開設などを経て 02年4月より(独)経済産業研究所デジタルニューディール事務局長として、 大学発ベンチャー起業を支援するWebサイトを運営。 この間、フリーペーパー「東京シーサイドストーリー」、「月刊環境自治体」などを創刊。 環境自治体ISO会議の創設など新規事業に携わる。 03年6月に産経新聞社を退社し、(株)デジタルニューディール研究所を設立。 大学発バイオベンチャー協会幹事・ジャーナリスト。 (株)桧家住宅取締役、ほかベンチャー3社の取締役を兼務
© Copyright 2025 ExpyDoc