法 律 を わ作 たり し出 たす ち の 力 2007年度後期 くらしと法律 笹沼 朋子 2007年12月20日 国際政治とNGOのちから 先 週 の 復 習 女性の権利(産む産まないは 女性がきめること) 障害者の権利(存続そのも の) 女性障害者の発見 女性も障害者も「産む産まない はわたしがきめる」権利を剥奪 されている。 今 週 の 課 題 どうやって、 立法・施策に 性と生殖にかかわる権利 優生思想の問題性 をみとめさせるか。 それは人口会議から 始まった 日本の動き 国際的な動き 政策 運動 政策 運動 1997~74 年 1974年 優生保護法改悪案 (経済的理由の削除、 胎児条項の新設) ウーマンリブ運動と障害者 運動 女性差別撤廃条約 ブカレスト第1回世界人 口会議 その後、人口抑制策による強制的 な避妊手術や避妊方法の実態が 現れるようになる。 1982年 1984年 1987年 優生保護法改悪案 (経済的理由の削除) ‘82優生保護法改悪阻止 連絡会 メキシコシティ国際人口 会議 アムステルダム第4回女と健康国 際会議 コスタリカ第5回女と健康国際会議 1992年 1993年 1994年 1995年 優生保護法改正、母体 保護法成立 リオ国際環境開発会議 ウィーン世界人権会議 カイロ国際人公会議 北京世界女性会議 女性はカナリア 女性の権利は人権である 人口政策に関する女性宣言、安 積遊歩のアピール 2001年 2002年 からだと性の法律をつくる 女の会「避妊および中絶 に関する法律」案 DPI世界会議で、DPI女性 障害者ネットワーク分科会 国 際 何会 を議 しで ては い る の か ? 人口会議=各国政府が、人口 問題を考え、国際的な施策と 条約の採択によって解決を図 る。 各国政府って、そんなにいい ことを考えることができる の? 環 境 会 議 を 例 に 環境を大事にしようという合 意をつくろう。 でも、ある国の政府は一部の 先住民の利益を剥奪している。 他の国にとっては、その問題 は関係ないことだ。 国際的にいいことを決めても、 国内の人権は侵害されっぱな しかもしれない。 人 口 会 議 で 行 わ れ た こ と 先進国が発展途上国の人口を 減らすために、避妊技術の協 力を申し出た。 避妊技術の協力=製薬会社の 利益=先進国が豊かになる。 先進国では認められないよう な危険な薬物の投与が発展途 上国の女性たちに施された。 国 内 国で 際の 社人 会権 で侵 は害 正は す、 でこ きと なが い ? 悪い政府と悪い政府が約束し ても、よい国際的合意はでき ない?? でも、国際政治には国と国と の間に「すきま」が明いてい る。 「すきま」=NGOの入り込 むすきができる。 国 際 会 議 と N G O と の 関 係 国際会議参加の政府代表に、 NGO(非政府組織)の立場で 問題とすべきことをインプッ トし、行動を迫る。 カウンター会議の開催 公式の会議の隣でNGO フォーラムを開催 国際会議にNGOが参加 カ イ ロ 国 際 人 口 会 議 の 場 合 NGOフォーラムの目玉 「人口政策による女への犯罪に関する国際 公聴会」 安積遊歩さん、優生保護法の問題点と 女性障害者に起こっている子宮摘出な どの現状を訴える。 カイロの新聞で一面を飾る? 河野外相(当時)が安積さんに面会。
© Copyright 2025 ExpyDoc