失神 Syncopeとは 脱力を伴う一過性の意識障害で、数分のうちに完全に 意識回復するもの。 5分以上回復にかかるもの、完全にはっきりしていない ものに関しては意識障害。 機序 何らかの原因により、脳血流の35%以上の減少、 あるいは血流途絶5~10秒間、で失神が生じる。 ①両側大脳半球の障害 ②脳幹の上行網様体の障害 失神の鑑別 ① 心血管性失神 ② 起立性失神 ③ 血管迷走神経反射性失神 ④ 薬剤性失神 ⑤ その他 診断がつかない失神は全体の20~30% ① 心血管性失神のポイント 絶対に見逃せない!! 60歳以上ではまず疑うこと。 予後が最も悪く、1年後死亡率 21~30% 不整脈(徐脈も頻脈も) IHD 弁疾患(AS等) 心筋症 大動脈解離 肺梗塞 などが鑑別となる。 前駆症状がない失神 失神の前の胸痛・動悸・息切れの有無を確認 労作時発症では、ASやHOCMを考える 仰臥位発症も心血管性失神が疑わしい ホルターでは15~22%しか異常を捉えられない ① 心血管性失神のポイント 心血管性失神の要注意条項 ★前駆症状がない失神 ★仰臥位発症・労作時発症 ★失神の前に胸痛、動悸、息切れがある ★65歳以上 ★心疾患のリスクがあること ★突然死の家族歴 ★心電図異常 ② 起立性失神のポイント 出血・脱水・貧血など循環血液量の減少を示唆する 現病歴・理学所見をチェックすること。 ⇒特にTiltテストは有効 前駆症状(起立時の気分不良・冷汗)があることが多い。 女性では妊娠⇒外妊をチェック(外妊の4%は腹痛なし) ③ 血管迷走神経反射性失神のポイント Vasovagal syncope situational syncope 疼痛・驚愕・怒り・排尿・排便・咳・ストレスが先行 Postprandial hypotensionに伴う失神(高齢者で多い) 飲酒・かぜの合併で助長される。 多くは輸液のみでよくなる。 ④ その他の失神での鑑別の一部 ★頚動脈洞過敏症 頚動脈洞の圧迫で血管神経性に失神を誘発する 時に、髭剃り中、車のバック時など ★自律神経障害に伴う失神 DM、パーキンソン病、Shy-Drager症候群など ★鎖骨下動脈盗血症 ★beauty parlor stroke syndrome 失神のワークアップ ・心電図、ハートモニター ・CBC、便潜血、血糖、電解質 ・チルトテスト 心血管性を疑うとき ホルター(15~22%で異常を捉える) 心エコー、胸部レントゲン 脳波・脳CTは、 神経学的局所症状がある時、初発の痙攣、SAH 頻回の原因不明の失神の時に施行する。 (脳CTは4%のみしか有用でない!) 失神のリスク ① 45歳以上 OESIL risk score ② 心室性不整脈の既往 ① 65歳以上 ③ うっ血性心不全の既往 ② 心疾患の既往 ④ 心電図異常 ③ 前駆症状なし リスクなし⇒4.4~7.3%死亡(1年後) 3~4個 ⇒57.6~80.4% ④ 心電図異常 なし ⇒ 死亡率0% 1ポイント 2ポイント 3ポイント 4ポイント ⇒ ⇒ ⇒ ⇒ 0.8% 19.6% 34.7% 57.1%
© Copyright 2025 ExpyDoc