<Note-9> ディスプレイ上の視差と立体像の位置関係 視差両眼視差を利用した3D(立体)ディスプレイでは、光学的な方法で右目用の映像は右目だけ に、左目用の映像は左目だけに見えるようにしてある。 下図のように右目用(赤で記述)左目用(黄で記述)を与えたとき視差と立体像の位置関係は下図 (アニメーション)のようになる。両眼視差の大きさが、立体感を作ることがわかる。 ディスプレイ 右眼 両眼視差 左眼用映像 立体像 右眼用映像 左眼 <Note-14>立体物の位置と左右カメラ映像(視差)の関係 立体映像を撮影するにはカメラを2台使うことが一般的である。左右のカメラを一定の間隔を 広げ図のように設置し、撮影すると図Bのような画像が得られる。左右画像の共通部分を重 ねたとき、立体物の像が水平方向にずれているのがわかる。これが両眼視差の一つである。 (この図はスライドショーで見るとアニメーションになります。) 図A 仮想スクリーン 右カメラ 左眼用映像 フィルム上の両眼視差 立体物 左カメラ 右眼用映像 左カメラの映像 右カメラの映像 図B 2 <Note-15> カメラ間隔を狭めると視差は小さくなる。 (この図はスライドショーで見るとアニメーションになります。) 右カメラの映像 右カメラ 視差 立体物 左カメラ 左カメラの映像 3
© Copyright 2024 ExpyDoc