災害対策 - 静岡市獣医師会

今、地震や津波が起こったら!
あなたは大切なペットを守れますか?
ペットと非難できますか?
• 小型犬、猫、小動物は飼い主さんと一緒に避難所に連れて行
きましょう。
ご自分の避難所がペットとの非難を許可しているかどうか、調
べておきましょう。
ペットを運ぶケージや身のまわりの物を常日頃から準備してお
きましょう。
• 中型、大型犬や避難所生活に性格が向いていない子は自宅
に拘留し飼い主さんが世話に通いましょう。火災の場合は仕方
がないとしても常日頃から食餌、飲料水などを確保しておきま
しょう。
※自宅で拘留できない状態であるときは近くの動物病院で一時
的に預かってもらいましょう。
ライフライ復旧までの
一週間
以上
先の東日本大震災では水道の復旧は2週間
以上かかったそうです。
病気やけがをしていたら・・・?
• 近くの動物病院へ行きましょう。
あらかじめ、近くの動物病院に連絡して災害
時の対応を確認しておきましょう。
また、普段からかかりつけの獣医さんにペット
の応急処置などについて聞いてみるのも良
いでしょう。
ペットの食事や飲み物はどうしたらいいの?
• 災害時に備え、常日頃から5~7日分の食料
や水、薬を用意しておきましょう。
• 動物病院でも支援物資を分けてもらうことが
できます。(ただし限りがあるので自分で用意
しておくのが安心です。)
こんな時対応できますか?
• 行方不明
近所の人や周りにいる人に尋ねる
避難所に写真や特徴を書いたメモをはり出し
情報を得る
ペットのIDカードや写真を作っておくと便利です
• 迷い込み
しばらく拘留するか、近くの動物病院に相談しましょう
万が一、ペットが死亡した場合は遺体は仮埋葬や冷た
い場所で保管しましょう。
ライフラインが復旧したら・・・
病気や外傷、飼い主不明、被災して飼う場所
がないなどの動物は市内にある救護施設に
移動します。
まず、電話で行政や獣医師会に連絡を取りま
しょう。
行政、 ボランティアの連絡先
• 動物指導センター
駿河区 TEL 054-278-6409
清水区 TEL 054-349-4570
• 静岡市獣医師会
TEL 054-273-1522