JABEE 日本技術者教育認定機構 JABEE ( Japan Accreditation Board for Engineering Education ) JABEE 1 2004年6月 経営システム工学科は JABEE 日本技術者教育認定機構( JABEE )の 審査に経営工学分野で日本で初めてパス。 技術者としての必要事項を国際的基準に照らして 満足する水準の教育をしているかの外部評価 5年間の認証を受ける。(最高認定) JABEE 2 JABEE 大学に関するいろいろな評価・認定 その相互関係 官 大学評価・学位授与機構 大学評価 大学設置学校法人審議会 設置審査 評価 認定 大学基準協会による 相互評価 大学基準協会による 加盟判定審査 日本技術者教育認定機構 専門教育プログラム認定 機関評価・認定 専門認定 民 JABEE 3 JABEE 日本技術者教育認定機構 (JABEE)の目的 1. 従来の狭い技術者教育の考え方でなく,今後の世界 動向や社会のニーズへの洞察に立脚した新しい技術 者教育のための透明性の高い審査認定を行う. 2. 技術者教育は,社会で活躍する広範な技術業に携わ る専門職業人育成のための教育であり,工学,農学, 理学を問わない. JABEE 4 JABEE JABEEの目的 3.世界水準による教育の質の保証と向上が目的であり, それによりわが国が不利益を被らないよう,技術者 教育の国際相互承認を早期に実現する. 4. 国際相互承認の世界的動向への対応から技術士法 が改正され,JABEE認定教育プログラムの卒業生 が,修習技術者に位置付けられた. 5. JABEEは,わが国の技術者の概念,教育,資格, 責任等のパラダイム変革を促すものである. JABEE 5 JABEE JABEE認定を受けた事のメリット 1.国家試験:技術士の一次試験免除 2.国際的水準の教育をしている事の保証による ・ 就職に際しての優位性 ・ 海外での就職に於いて、資格の同等性 3.同分野の他校との差別化 JABEE 6 教育の質的保証・継続的向上に関する 学科の取り組み JABEE 企業就職担当者との意見交換 WIA(早稲田工業経営学会) 産業界 卒業生 その他 評価 (国際的) 技術者資格 (技術士) 海外の教員との交流 父兄会実施による情報交換 教育・学習目標, 水準の設定 学生による学期末の授業評価 内なる ループ 教育・評価方法の設定 教育の実施 JABEE 教員によるカリキュラム委員会 改善 評価(自己点検書) 教育成果 教員による評価改善委員会 JABEE 7 JABEE 審査基準 : 学習・教育目標 自立した技術者に要求される下記の知識・能力を全て網羅した具 体的な学習・教育目標が設定され,公開されていること。 (a) 地球的視点から多面的に物事を考える能力とその素養 (b) 技術の社会および自然に及ぼす影響・効果に関する理解力 と技術者としての社会および組織に対する責任を自覚す る能力(技術者倫理) (c) 数学、自然科学,情報技術に関する知識とそれらを応用 できる能力 (d) 該当する分野の専門技術に関する知識とそれらを問題解 決に応用できる能力 JABEE 8 JABEE 審査基準 : 学習・教育目標 (e) 種々の科学・技術・情報を利用して社会の要求を解決す るためのデザイン能力 (f) 日本語による論理的な記述力、口頭発表力、討議などの コミュニケーション能力および国際的に通用するコミュ ニケーション基礎能力 (g) 自主的、継続的に学習できる能力 (h) 与えられた制約の下で計画的に仕事を進め、まとめる能 力 JABEE 9 経営システム工学科の教育目標 JABEE A.ビジネス・システム,生産システム,流通シ ステム,情報システムの分析,設計,開発お よび管理に必要な基礎・応用技術の教育・ 研究 B.実験・演習および研究に重点をおいた教育 C.大学院との一貫教育 D.問題発見・解決能力の育成を重視する教育 E.企業などの現場との連携強化 F.国際社会で通用する人材の育成 JABEE 10 JABEE 学科としての取り組み ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ JABEE資料室の開設(15階00室) 学生による授業評価 学習のガイドの作成配布 シラバスに学習の到達目標を明記 カリキュラム委員会、点検評価改善会議、 学生委 員会(2年担任)、JABEE委員会の設置 国際部と協力したアメリカ人学生との合同演習 海外短期語学研修、インターンシップの企画 学科独自の短期海外留学(研修) 学生の声を聞く窓口の設置制度 JABEE 11 JABEE JABEE認定・維持のために 学生諸君に協力を要請 • 要請事項 ① JABEEの目的と認定の必要性の理解 ② 受講態度の適正化 ③ 学科のルール(学習のガイド)の遵守 ④ 気づいた問題点の素早い連絡 ⑤ 教員・学生のコラボレーションによる より良い学科の構築 ⇒ JABEE、学生相談窓口:助手(15F08) JABEE 12
© Copyright 2024 ExpyDoc