民俗芸能とは

…7/9 ㈯・10 ㈰
…内出町・八丁目下組の山車の上で
…7/17 ㈰
10:00~17:30
…西金野井香取神社
00の5回、
西金野井香取神社で奉納舞、
…10:00、11:00、14:00、16:00、17:
社参道で辻切り
11:30、13:30の2回、西金野井香取神
9:00~16:00
…7/17 ㈰
し まい
ら、頭、腕、足を同時に動かす独特の舞
し
市内には、獅子舞や
の型に苦戦しながらも、会長の演技をま
かぐら
神楽、大凧揚げなど、代
ねて繰り返し練習をしていた。
あ べ
けん た
熱心に頭の動かし方を教わっていた 6
非日常体験が魅力
々地域で、人から人へ
伝え受け継がれた伝統
芸能などの形なき文化
財が 9つある。江戸時
代から続いているもの、
年生の阿部 健太さんは、
染谷さんから﹁顔
し
一度途絶えながらも復
じ
で数字の8の字を書くように頭を動かす
め
活 を 遂 げ た もの な ど、
し
こ と がコツ だ よ。 そ れ か ら、 女 獅 子 は、
なか じ
さまざまであり、伝統
美しく踊るのが特長、中獅子は、働き盛
桜井小学校のクラブ
えて動くと格好がいい﹂と教わり、納得
太夫獅子は年寄りなので、ゆったりと構
た ゆう じ し
り だか ら、 若 く て はつらつと し た 動 き、
活動を通じた取り組
の表情を見せた。阿部さんは、このクラ
の 熱 心 さ だ。 神 社 に入 れること や、祭 り や 幼 稚
彼 女たちは、笛 を 持 ち 帰 り 家でも 練 習 するほど
ブ ﹂を 立 ち 上 げた。毎年、
しいと口をそろえて話す。
やはり、子どもたちにとっ
日の 6 時間目、
教室には小学 4 年生∼ 6 年生の児
童
ろ な ク ラ ブ 活 動 が あ る 中 で、
﹁伝統
え
こ
子 ど も た ち を 見 守 る、
み
芸能クラブ﹂を選んだ理由を尋ねる
皆 川 美 重 子 校 長 先 生は、
することは、素晴らしいこ
﹁こうした伝統行事を継承
歳︶だ。
﹁西金野井の獅子舞﹂の
しいです﹂と話す。
育 て るこ と がで き て う れ
域 と一緒 に 子 ど も た ち を
と で す ね。 何 よ り も、 地
を 持 っ た か ら ﹂﹁ 和 や 日 本 文 化 が 好
くれた。
はるきち
指 導 す る の は、 西 金 野 井 獅 子 舞 保
そめ や
存会の会長、
染谷 春吉さん︵
染谷さんは、この取り組みが始まっ
年 度 か ら、一人 で も 多 く の
内容
ところ
とき
た平成
公 開 は、 毎 年﹁ 海 の 日 に
日︶に行われる。
…10:00~12:00まで榎地区内で
後 継 者 を 育 てたいとの 思いで、 多 く
…7/17 ㈰
近い日曜日﹂︵今年は 7 月
辻切り、14:00から榎集会所で奉納舞
はやし
…赤沼神社
公開日 2 週間前からは、毎晩、西金野井香取
…榎集会所
の子どもたちに、囃子や舞を教えてきた。
…7/17 ㈰
神社に集まり稽古を重ね、晴れの舞台に立つ。
…7/17 ㈰
しばまい
11:00~15:00
17
10:00~15:00
この日は、西 金 野 井の 獅 子 舞の 最 も 基 本 と な
で奉納舞
彼らの舞が伝統をつなぐ。
榎の囃子神楽
◆
る﹁芝舞﹂を熱心に指導していた。
﹁一人一人持っ
◆
赤沼の獅子舞
◆
倉常の神楽囃子
て生まれた動きがあるから、踊りを教えるのは簡
辻切り、13:00から赤沼神社で奉納舞
単なことではない﹂と、自
辻切り、18:00から倉常神社で奉納舞
68
…11:00~12:00まで赤沼地区内で
らが模範演技を見せ、動き
…倉常神社
23
のポイントを熱く語る。児
…9:00~12:00まで銚子口地区内
童たちは、腰を落としなが
…9:30~12:00まで倉常地区内で
た か ら ﹂ な ど、 目 を 輝 か せ て 答 え て
きだから﹂
﹁発表会を見て格好良かっ
みな がわ
と、﹁ お 姉 ち ゃ ん が や っ て い て 興 味
のようだ。
ては、非 日 常 体 験 が 魅 力
を学んでいる。5 月
加 し て、 地 域 の 伝 統 芸 能﹁ 西 金 野 井 の 獅 子 舞 ﹂
15
人 が 集 ま っ た。 児 童 に、 い ろ い
18
園 などに 呼 ばれ、大 勢の 前で 披 露 すること が楽
人前後の児童が参
一方、囃子を練習するのは、女子児童たちだ。
れる体験がうれしいという。
ブを通じて、歴史を学べることや、獅子頭をかぶ
みを取材した。
そ の 中 の 一 つ、 南
芸能と呼ばれている。
9:30~20:00
南桜井小学校では、6 年前に﹁伝統芸能クラ
一人でも多くの後継者を
…銚子口香取神社
13
で辻切り、14:00から銚子口香取神社
問 文化財保護課(☎ 763-2449)
※㈯㈰は郷土資料館(☎ 763-2455)
銚子口の獅子舞
◆
し
だ
…春日部夏まつり会場
受け継がれる
伝統
西金野井の獅子舞
◆
やったり踊り
◆
不動院野の神楽
◆
3
2016年7月号 No.131
● 受け継がれる伝統
● 受け継がれる伝統
2016年7月号 No.131
2
民俗芸能とは
厳しい農作業の節目や農繁期に、豊作や無病息災を願い、感謝し、
あるいは、地域の結束を促進する娯楽として演じ楽しまれた。
指定文化財の公開
ます。※開催時間は多少前後します
7 月には市内各地で、埼玉県や春日部市の指定無形民俗文化財が公開され
神楽や囃子を上演
20:00~21:30
…7/16 ㈯
…大畑香取神社
…西 光 寺から大畑香取神社まで練り
さい こう じ
踊り、大畑香取神社で扇子踊り・手踊り