地域情報化アドバイザープロフィール ふりがな おかもとまこと 氏名 岡本 真 所属・役職 アカデミック・リソース・ガイド株式会社 代表取締役/プロデューサー saveMLAK プロジェクトリーダー 1973 年生まれ。1997 年、国際基督教大学(ICU)卒業。編集者等を経て、 1999 年、ヤフー株式会社に入社。Yahoo!知恵袋等の企画・設計を担当。 2009 年に同社を退職し、1998 年に創刊したメールマガジン ACADEMIC 略歴 地域情報化の 専門分野・技術 RESOURCE GUIDE(ARG) (週刊/5000 部)を母体に、アカデミック・リソース・ ガイド株式会社を設立。 「学問を生かす社会へ」をビジョンに掲げ、富山市、 恩納村(沖縄県)、須賀川市(福島県)、名取市(宮城県)、長崎県等におい て新図書館等の文化機関の整備に関わりつつ、ウェブ業界を中心とした産 官学連携に従事。 近年のプロデュース事例として、協働・創発型オフィス「さくら WORKS<関 内>」、来訪型町屋シェアハウス「鍵屋荘」、東日本大震災に伴う博物館、 図書館、文書館、公民館の被災・支援情報集約のための「saveMLAK」 、ユー ザー参加型研究の世界の実現を図る「ニコニコ学会β」、ガラス美術館との 融合型施設である富山市立図書館新本館等がある。 な お 、「 あ の ひ と 検 索 SPYSEE 」、 ク ラ ウ ド フ ァ ン デ ィ ン グ サ ー ビ ス 「READYFOR?」(現在は分社化)を運営するオーマ株式会社の代表取締役を 兼任。 著書に『未来の図書館、はじめませんか?』 (青弓社、2014 年)、 『これから ホームページをつくる研究者のために』 (築地書館、2006 年)、 『ウェブでの <伝わる>文章の書き方』(講談社現代新書、2012 年)、共編著に『ブック ビジネス 2.0』(実業之日本社、2010 年)ほか。 主に図書館振興やデジタルアーカイブの構築・運用、オープンデータの実 践等。 インターネット等の ICT と地域の方々が織りなす人間関係の双方の強みを 生かすことで、地域に活力を与える仕掛けづくりに関わっていきたいと考 えています。 特に、図書館や公民館、郷土資料館といった「ハコモノ」と批判されがち な地域の文化施設の可能性に注目しています。これらの地縁に基づく施設 の力を、ICT を活用しながらより魅力あるものにしていきたいと考えていま す。その一環として、オープンデータやデジタルアーカイブ、また近年注 目されているインターネットでの資金調達の仕組みであるクラウドファン ディングの実践を推進していきたいと考えています。 自治体向け メッセージ 地域活性化、地域情報化という言葉は様々な場面で使われていますが、自 治体としてはなかなかその成果を感じにくいのが実態ではないかと思いま す。しかし、その地域の持つ特性に徹底して依拠すれば、必ず情報化によ る活性化は実現します。一緒に考え、一緒に挑戦していきましょう。 ウェブ:http://www.arg.ne.jp/ 関連URL 地域情報化 に関する実績 Twitter:https://twitter.com/arg Facebook:http://www.facebook.com/makoto.okamoto これまでの経験業務・研究活動 過去のアドバイザー対応実績 平成24年度 ・沖縄県恩納村教育委員会(沖縄県恩納村) 平成25年度 ・宮城県図書館被災地域デジタル化推進事業(宮城県仙台市) ・秋田県立図書館ITを活用した図書館サービス講演(秋田県秋田市) ・岡山県瀬戸市地域郷土資料展示発信プロジェクト(岡山県瀬戸市) ・鹿児島県指宿市図書館『SlowLiburaryMoreLiburary』プロジェクト支援 (鹿児島県指宿市) ・宮城県名取市立図書館震災資料を収集し、保存・活用・継承を目的とす る アーカイブの構築に係る講演(宮城県名取市) ・岐阜県中津川市図書館未来の図書館像を構築するために図書館のシステ ム あり方講演(岐阜県中津川市) 平成26年度 ・山口市立中央図書館ハイブリッドライブラリー調査研究事業支援 (山口県山口市) ・岡山県瀬戸市地域行政情報発信強化プロジェクト支援(岡山県瀬戸市) ・秋田県立図書館図書館サービスに関する情報発信支援(秋田県) ・NPO法人本と人とをつなぐ「そらまめの会」「夢を叶える図書館」支援(指 宿市) ・大分県日出町図書協議会・図書館利用団体との意見交換会に絡むICT 利活用の検討支援(大分県日出町) ・石川県白山市白山手取川ジオパークオープンデーター化されたデジタル アーカイブの整備支援(石川県白山市) ・栃木県佐野市立図書館ユネスコのオープンソフトを使用した地域資料デ ジタル アーカイブ化支援(栃木県佐野市) 平成27年度 ・山口市立中央図書館ICT技術を活用した、行政・議会対象情報提供サ ービス (行政支援レファレンス)支援(山口県山口市) ・岡山県瀬戸市瀬戸内市地域高度学習拠点整備研究プロジェクト支援 (岡山県瀬戸市) ・長崎県長与町図書館サービス・ネットワークに関する研修会にて新図書 館の 建設に関する支援(長崎県長与町) ・横手市立平鹿図書館観光発信やビジネス情報等より効果的な住 民サービスを提供する講演(秋田県横手市) これまでに関与した地域情報化に関するプロジェクト 2009年~(継続中):東京都立図書館協議会委員として「デジタル時代の 都立図書館像」等を提言(東京都) 2010年~(継続中):NPO法人横浜コミュニティデザイン・ラボ理事として 横浜における地域情報化や地域コミュニティー構築に従事(横浜市) 2010年:横浜地域情報化推進協議会(横浜ストリーム)にて、コーディネ ートとして市民勉強会「横浜ストリーム・ラボ」を実施(横浜市) 2010年~2011年:新こうべICT推進計画検討懇話会委員として、神戸市の情 報化施策を検討(神戸市) 2011年~(継続中):地域と観光に関する情報サービス研究会を主宰(日 本全国) 2011年:地域情報化を掲げるハイパーネットワーク2011ワークショップ「共 生プログラミング・キャンプ」にてファシリテーター役に従事(大分県) 2011年:協働・創発オフィス「さくらWORKS<関内>」をプロデュース(横 浜市) 2012年:来訪型町家シェアハウス「鍵屋荘」をプロディース(京都市) 2013年:本制度にて、岡山県瀬戸内市におけるデジタルアーカイブ構築の 技術指導、鹿児島県指宿市における図書館を運営するNPOの経営指導、宮城 県における震災アーカイブ構築の技術指導等に従事。また、別制度におい て沖縄県恩納村における文化施設整備に伴う地域情報化の助言を通年で実 施 2013年:ICT地域マネージャー(恩納村教育委員会) 2014 年:ICT地域マネージャー(恩納村教育委員会)
© Copyright 2025 ExpyDoc