平成28年度家畜人工授精に関する講習会開催要領 1 対象家畜 牛 2

平成28 年度家畜人 工授精に関する講習 会開催要領
1
対象家畜
2
開催日時
牛
平 成 28 年 8月22日 (月)から平成28年9月16 日(金)まで
( 日 曜 日 及び土曜日を除く。)
3
開催場所
(1)
学 科 及 び学科試験
京 都 府 立農業大学校
( 京 都 府綾部市位田町桧前
(2)
TEL0773-48-0321)
実 習 及 び実習修業試験
京 都 府 農林水産技術センター畜産センター
( 京都府綾部市位田町桧前
TEL0773-47-0301)
京 都 府 農林水産技術センター畜産センター碇高原牧場
( 京都府京丹後市丹後町碇1
4
講
TEL0772-76-1121)
師
京 都府 畜 産 関係職員
( 畜 産 セ ンター、各家畜保健衛生所、畜産課)
5
定
員
10 名 程度(府内受講者優先)
(府外 の方は 定員内で受講可 。ただし、 受講申請 多数の場合は 提 出
期限以降に抽選 の上決定)
6
講 習 科 目 と時間数
別 表 1 の とおり
7
講 習 会 の 日程及び場所
別 表 2 の とおり
8
受 講 申 請 及び申込書の提出先
(1)
受講申請
受 講 を 希望するものは、受講申請書(別紙様式1)により申請する。
受 講 申 請書は次の京都府ホームページから入手可能。
http://www.pref.kyoto.jp/chikusan/
( 2 ) 申 請 書 提出先
住 所 地 を 管 轄する広域振興局、畜産課
提
出
先
管
轄
区
域
京 都 府 農 林 水産部畜産課
〒602-8570
京 都 市 上 京区下立売通新町西入薮ノ内町
電 話 075-414-4983(直)
京都市、向日市、長岡京市、
大山崎町
府外
京 都 府 山 城 広域振興局農林商工部企画調整室
〒611-0021 宇治市宇治若森7-6
電 話 0774-21-3229(直)
宇治市、城陽市、八幡市、
京田辺市、木津川市、久御山 町 、
井手町、宇治田原町、笠置町 、
和束町、精華町、南山城村
京 都 府 南 丹 広域振興局農林商工部企画調整室
〒621-0851 亀岡市荒塚町1丁目4-1
電 話 0771-22-0371(直)
亀岡市、南丹市、京丹波町
京 都 府 中 丹 広域振興局農林商工部企画調整室
〒625-0036 京都府舞鶴市字浜2020
電 話 0773-62-2743(直)
福知山市、舞鶴市、綾部市
京 都 府 丹 後 広域振興 局農林商工部企画調整室
〒627-8570 京丹後市峰山町丹 波855
電 話 0772-62-4305(直)
宮津市、京丹後市、与謝野町 、 伊
根町
(3)
受付期間
平 成28 年 7月1日(金 )から平成28年7月29 日(金) まで(日曜 日、
土 曜 日及び祝祭日 を除く。)の午前8時30分から正午まで及び午後1 時 か
ら 午 後 5時までとする。
な お 、 郵送による場合は、平成28年7月29日までの消印のあるもの に 限
り 受 け 付ける。
( 4 ) 家 畜 改 良増殖法施行規則第24条の2第1項の規定による免除科目の適 用
家 畜改良増殖法施行規則第24条の2第1項の規定による免除科目の適 用 を
受 け よ うとする者は、別紙様式2の学科目取得証明書を添付すること
( 5 ) 受 講 料 :無 料
9 その他
【 宿 泊】講習期間中の宿泊を必要とする者は、各自で宿泊先を確保する こ と 。
【テキス ト 】 申請時に斡旋し、講習会初日に配布。
・使用テキスト: 家畜人工授精講習会テキスト(家畜人工授精編) H28 年 3 月改訂
ただし、平成 27 年 3 月版をお持ちの方は講習会で使用できます 。
・事前に入手する場合は下記へ申し込むこと。
発行:( 一社)日本家 畜人工授精師協会
(Tel 03(5621)2070,Fax 03(5621)2077)
講習科目と時間数
別表1
別表1
科 目
区 分
畜
産
論
4
養
3
目家 畜 の 飼 養 管 理
3
家
一
般
科
畜
家
学 科
科
栄
の
係
生
門
概
の
畜
関
専
時 間 数
殖
育
法
器
解
種
7
規
3
剖
5
繁
殖
生
理
13
目精
子
生
理
7
論
4
精
17
種 付 け の
人
工
理
授
小 計
家
畜
の
飼
66
養
管
理
4
家
畜
の
審
査
7
生
殖
器
解
剖
4
定
6
法
8
精
45
実 習 発
精
人
情
液
精
鑑
子
工
検
授
小 計
合 計
家畜改良増殖法施行規則第二十三条に規定
査
74
140
日 程 及 び 場 所
別表2
(1)学科
月 日
午前(9時~12時)
開校式
関係法規(3)
午後(1時~5時)
畜産概論(4)
講 師
8月22日
(月)
8月23日
(火)
家畜の育種(3)
家畜の育種(4)
8月24日
(水)
家畜の栄養(3)
種付けの理論(4)
南丹家畜保健衛生所
8月25日
(木)
家畜の飼養管理(3)
生殖器の解剖(~18時)(5)
山城家畜保健衛生所
8月26日
(金)
精子生理(3)
精子生理(4)
丹後家畜保健衛生所
8月27日
(土)
8月28日
(日)
8月29日
(月)
繁殖生理(3)
繁殖生理(4)
中丹家畜保健衛生所
8月30日
(火)
繁殖生理(3)
繁殖生理(~16時)(3)
中丹家畜保健衛生所
8月31日
(水)
人工授精(8時30分~)(3.5)
人工授精(~18時)(5)
畜産センター
9月1日
(木)
人工授精(8時30分~)(3.5)
人工授精(~18時)(5)
畜産センター
午前(9時~12時)
午後(1時~5時)
家畜の審査(乳)(3)
家畜の飼養管理乳(4)
場 所
畜産課
畜産センター
農業大学校
農業大学校
(2)実習及び学科試験
月 日
講 師
9月2日
(金)
畜産センター
9月3日
(土)
9月4日
(日)
9月5日
(月)
精液精子検査法(3)
9月6日
(火)
発情鑑定(乳)(3)
生殖器解剖
畜産センター
9月7日
(水)
人工授精(8時~)(4)
人工授精(~18時)(5)
畜産センター
9月8日
(木)
人工授精(8時~)(4)
人工授精(~18時)(5)
畜産センター
9月9日
(金)
人工授精(8時~)(4)
人工授精(~18時)(5)
畜産センター
9月10日
(土)
9月11日
(日)
9月12日
(月)
発情鑑定(肉)(3)
家畜の審査(肉)(4)
9月13日
(火)
人工授精(肉)(8時~)(4)
人工授精(肉)(~18時)(5)
9月14日
(水)
人工授精(肉)(8時~)(4)
人工授精(肉)(~18時)(5)
9月15日
(木)
学科試験
学科試験
畜産課
9月16日
(金)
学科試験
閉校式(12時~)
畜産課
場 所
畜産センター
精液精子検査法(~18時)(5) 畜産センター
畜産センター
畜産センター
(碇高原牧場)
畜産センター
(碇高原牧場)
畜産センター
(碇高原牧場)
畜産センター
畜産センター
(碇高原牧場)
農業大学校
※科目、時間等は都合により変更することがあります。