夏秋号・2016 年 8 月 1 日発行 発行元 岐阜県地域ジョブ・カードセンター ジョブ・カードだより 岐阜県地域ジョブ・カードセンターでは、ジョブ・カード普及サポーター企業の皆様にジョブ・カ ード制度に関する各種情報提供のため、ジョブ・カードだよりを発行しています。 ◇平成28年度ジョブ・カード制度説明会 開催のお知らせ◇ 確認ください) 。 なお、駐車場利用については、周辺の有料駐車場 岐阜県地域ジョブ・カードセンターでは、8月18 をご利用いただきますよう、ご理解とご協力のほど 日(木)に、ふれあい福寿会館(岐阜市薮田南5-1 お願いします。皆様のご参加を心からお待ちしてい 4-53 ます。 県民ふれあい会館) にて、平成28年度 ジョブ・カード制度説明会を開催することを決定しま した。この説明会では、平成28年4月の改正内容を 中心に、制度利用時の注意事項等を岐阜労働局にご協 ◇正社員定着化支援セミナー開催のお知らせ◇ 毎年、当センターでは、訓練受講者向けのフォロ ーアップセミナーを企画・開催しています。 力いただき、説明させていただく機会を設けましたの このセミナーは、訓練を終了し正社員に転換され でので、ジョブ・カード制度にご関心をお持ちの方は た社員の方々がその後、会社に定着していけるよう ぜひご来場ください(詳細は別紙案内にてご確認くだ な有益なフォローアップ事業と位置づけ、訓練受講 さい)。また、今年度の制度説明会はこの日以外、今 修了者あるいは現訓練受講者を対象に年に1回開催 のところ予定しておりませんので、予めご了承くださ し、受講された皆様から好評を得ている人気のセミ い。 ナー(参加費無料)です。 ◇岐阜定期相談コーナーの設置のご案内◇ 当センターでは、岐阜市を中心とした近隣市町村 今年は、コーチングで経営コンサルタントの㈱ナ レッジ・プラクティス・コンサルタントの代表取締 の事業所に対するサービス拡充を目的として、岐阜 役宇井氏をお招きし、 「考えるコツをつかみ、仕事を 労働局の支援を受け、7月から定期相談コーナーを 10 倍楽しくする講座」と題したセミナーを開催しま 岐阜労働局 す。訓練は終了したけれど、その後のフォローがで 助成金センター内(岐阜市金町 4-30 明治安田生命岐阜金町ビル3階)にて定期開催する きていないとか、仕事の進め方について学ばせたい、 ことを決定しました。7月については、20日(水) などといった考えをお持ちの事業所の方はぜひ受講 に1回開催しますが、8月以降は隔週で月2回程度 をご検討ください。なお、定員は20名と限られて の開催を予定し、専門の相談員を配置予定です。 おりますので、申込みに際しては早めにお願いしま また、8月以降の日程については、会場手配の関 す。また、定員に達し次第、申込受付期限内におい 係もあり、前月末頃に当センターのホームページに ても締め切る場合もありますので、あらかじめご了 てご案内申し上げますので、そちらでご確認いただ 承ください。詳しくは、当センターホームページ等 きますか、電話にて直接、当センターまで相談日の にてご確認いただくか、事務局までご連絡の上ご確 日程等をご確認ください(申込書は別紙書類にてご 認ください(申込書は別紙書類にてご確認ください)。 ◇認定実習型併用職業訓練の申請について◇ る問い合わせが増加したことを受け、従来の有期実 キャリア形成促進助成金の雇用型訓練コースにつ 習型訓練のキャリアコンサルティングと混同しやす いて、平成29年春卒業予定の新規学卒者を対象に く、予約等の問い合わせの際に事業所の皆様にご迷 した教育訓練をご計画の事業所におかれましては、 惑をおかけする場面が見受けられました。 入社予定日の2ヶ月前までに申請書を管轄の労働局 このため、4月改正後、有期実習型訓練に関する あるいは県下ハローワークのいずれかにご提出いた キャリアコンサルティングの呼称を「面接」と名前 だく必要がありますので、計画をご検討されている を変え、セルフ・キャリアドック制度に関するもの 事業所におかれましては、早めのご準備をお願いし をキャリアコンサルティングと区別します。 ます。この制度に関する申請ならびに審査には時間 つきましては、ジョブ・カードの交付を必要とす を要しますので、制度に関する詳細については、当 る有期実習型訓練に関するジョブ・カードの作成依 センターへお早めにご相談ください。 頼については、今後は「面接」としてご連絡・予約 ◇有期実習型訓練に関する訓練日誌の いただきますよう、ご協力をお願いします。 記入方法について◇ ◇訓練終了後の就労状況に関する協力のお願い◇ 有期実習型訓練に関する訓練日誌は、4月改正によ 当センターでは、厚生労働省からの委託を受け、 り様式が変わりました。この改正により、従来では 有期実習型訓練などの教育訓練を終了された訓練受 OJTとOff-Jtの訓練日誌は別書式でしたが、 講生の就労状況について把握し、今後ジョブ・カー 4月以降は共通書式になったことから、記入方法に ド制度を推進していくための参考資料として活用さ ついては十分注意が必要です。また、訓練日誌の記 せていただきたく、アンケート調査を実施しており 入方法についても、訓練の実態を伴うものかといっ ます。つきましては、訓練を実施された事業所に、 た確認を含めて、記入例等で記入方法が詳細に示さ 訓練終了後の時点と訓練終了後3ヶ月経過した時点 れています。つきましては、厚生労働省作成のリー における訓練受講生の就労状況について、当センタ フレット「有期実習型訓練のご案内」をご覧いただ ーよりお尋ねさせていただきますので、ご協力の程 き、訓練日誌の記入方法等について十分ご確認くだ よろしくお願いします。 さい。訓練日誌を正しく使用することで、訓練受講 者が日々の振り返りなどや、訓練効果を高めていた だくツールとして活用していただきたいと思います。 また、訓練日誌については、4月改正後、毎日、 手書きで、具体的に記入することが求められていま ジョブ・カードだよりに関するご意見やご要望につきま しては、下記までご連絡ください。 すので、訓練担当者におかれましては、これまで以 上に日々の確認を心掛けていただきますよう、お願 いします。なお、訓練日誌の記入方法等については、 第2号 2016年8月 1 日(夏秋号)発行 発行元 岐阜県地域ジョブ・カードセンター 8月の説明会でも詳しく説明させていただきますの (美濃加茂商工会議所) で、詳しくは説明会にて事務局までお尋ねください。 ◇有期実習型訓練の受講を目的として行うキャリ アコンサルティングの呼称の変更について◇ 昨年度から新たな制度として導入されたセルフ・ キャリアドック制度(旧キャリアコンサルティング 制度)について、キャリアコンサルティングに関す 岐阜県美濃加茂市太田本町 1-1-20 TEL 0574(24)0122 FAX 0574(24)0120 WEB http://www.cci.minokamo.gifu.jp E-MAIL [email protected] (本紙の無断転載を禁ず)
© Copyright 2024 ExpyDoc