平成 28 年 6 月 20 日 幼稚園・小学校教諭免許取得プログラム 履 修 者 各 位 通信教育課程の科目コードについて 通信教育課程( 通信教育課程(幼稚園・小学校) 幼稚園・小学校)の科目コードについては、久留米大学 と姫路大学間での連携であるため、姫路大学の設題集に載っている科目 コードとは別のものを使用します。 以下の科目コードを参照し、間違いのないようお願い致します。 科目名称 こども学概論 教職論 教育原理 教育心理学 教育心理学 発達心理学 発達検査法 教育制度・行政論 教育課程論 教育方法論 教育相談 教職実践演習( 教職実践演習(幼・小・中・高) 幼・小・中・高) 教育実習事前・事後指導( 教育実習事前・事後指導(幼稚園) 幼稚園) 教育実習( 教育実習(幼稚園) 幼稚園) こどもと環境Ⅰ こどもと環境Ⅱ こどもと健康Ⅰ こどもと健康Ⅱ こともと人間関係Ⅰ こどもと人間関係Ⅱ こどもと造形表現Ⅰ こどもと造形表現Ⅰ こどもと造形表現Ⅱ(H28 こどもと造形表現Ⅱ(H28 開始学生) 開始学生) こどもと言葉 こどもと言語表現 こどもと造形表現Ⅲ( こどもと造形表現Ⅲ(実技)(H27 実技)(H27 までの学生) までの学生) こどもと音楽表現Ⅰ( こどもと音楽表現Ⅰ(ピアノ) ピアノ) こどもと音楽表現Ⅳ( こどもと音楽表現Ⅳ(ソルフェージュ) ソルフェージュ) 生活 課程 幼稚園課程 幼稚園課程 幼稚園課程 幼稚園課程 幼稚園課程 幼稚園課程 幼稚園課程 幼稚園・小学校課程 幼稚園・小学校課程 幼稚園課程 幼稚園課程 幼稚園課程 幼稚園課程 幼稚園課程 幼稚園課程 幼稚園課程 幼稚園課程 幼稚園課程 幼稚園課程 幼稚園課程 幼稚園課程 幼稚園課程 幼稚園課程 幼稚園課程 幼稚園課程 幼稚園課程 幼稚園・小学校課程 科目コード 13002 23001 23002 23003 23004 23005 23007 23009 23012 23014 22076 22056 22054 33012 33013 33014 33015 33016 33017 33018 33019 33039 33041 33021 32027 32030 33006 備考 現 3 年生まで 現 3 年生まで 現 3 年生まで 現 3 年生まで 現 3 年生まで 現 3 年生まで 現 2 年生から 現 3 年生まで 保育原理 保育内容総論 憲法 学校・学級経営論 道徳教育論 特別活動指導法 生徒指導・進路指導 国語科指導法Ⅰ( 国語科指導法Ⅰ(国語) 国語) 外国語活動指導法 社会科指導法 算数科指導法 理科指導法 生活科指導法 家庭科指導法 音楽科指導法 図工科指導法 体育科指導法 教育実習事前・事後指導( 教育実習事前・事後指導(小学校) 小学校) 教育実習( 教育実習(小学校) 小学校) 国語Ⅰ( 国語Ⅰ(国語) 国語) 社会 算数 理科 保育内容( 保育内容(環境Ⅰ) 環境Ⅰ) 保育内容( 保育内容(環境Ⅱ) 環境Ⅱ) 保育内容( 保育内容(健康Ⅰ) 健康Ⅰ) 保育内容( 保育内容(健康Ⅱ) 健康Ⅱ) 保育内容( 保育内容(人間関係Ⅰ) 人間関係Ⅰ) 保育内容( 保育内容(人間関係Ⅱ) 人間関係Ⅱ) 保育内容( 保育内容(言葉) 言葉) 幼稚園課程 幼稚園課程 幼稚園課程 小学校課程 小学校課程 小学校課程 小学校課程 小学校課程 小学校課程 小学校課程 小学校課程 小学校課程 小学校課程 小学校課程 小学校課程 小学校課程 小学校課程 小学校課程 小学校課程 小学校課程 小学校課程 小学校課程 小学校課程 幼稚園課程 幼稚園課程 幼稚園課程 幼稚園課程 幼稚園課程 幼稚園課程 幼稚園課程 43025 43036 13006 23008 23010 23011 23013 23018 23052 23020 23021 22022 23023 23024 22025 22026 22027 22057 22031 33001 33003 33004 33005 33091 33096 33092 33097 33093 33098 33095 現 2 年から 現 2 年から 現 2 年から 現 2 年から 現 2 年から 現 2 年から 現 2 年から
© Copyright 2025 ExpyDoc