す が、 江 戸 時 代 に は す で に 行 いつから始まったかは不明で の 伝 統 行 事「 ひ な 女 祭 り 」。 会場の観衆に顔がよく見える ら祝儀が贈られます。そして、 れ、 親 戚 や 近 隣 の 人 々 な ど か 会 場 で は、 祝 福 を 受 け る 一 歳前後の女児が晴着で飾ら 持 ち 込 み ま す。 われていたといわれていま よ う 背 中 合 わ せ に 背 負 わ れ、 旧 暦 の 4 月 8 日、 釈 迦 如 来 の生誕日に行われる佐潟地区 す。 ぎ や か に 踊 り が 始 ま り ま す。 を産めるよう健康で丈夫な女 れ て い て、 た く さ ん の 子 ど も り ま す。 区の人々が次々に背負って踊 まず最初に祖母が背負って 踊 り、 そ し て 両 親、 親 戚、 地 阿久根ハンヤ節に合わせてに こ の 祭 り は、 別 名 「い の ち なが 長」 と も 呼 ば れ、 子 孫 が 繁 栄 の 子 に 育 っ て ほ し い と、 女 児 するようにとの願いが込めら だ け に 行 わ れ ま す。 踊りの後もその家で祝いは 続 け ら れ ま す。 会 場 を 二、三 か 所 に 分 け て 催 す。 この行事がいつまでも受け 継がれていくことが望まれま 祭 り は、 地 区 中 が 総 出 で 祝 う も の で、 女 児 が 多 い 時 は、 す こ と も あ り、 各 家 ご と に ご ちそうの弁当を作って会場に Akune 2 3 Akune 2年ぶり開催 ひな女 まつ り 潟 地 区 の 伝 統 行 事「 ひ な 女 くと元気に育って、人から愛され てもらえてうれしいです。すくす 祭り」が5月 とにこやかに話されました。 る優しい子になってほしいです。」 日、 2 年 ぶ 女児背負い、 健やかな成長を願う 佐 あ かったのですが、大勢の方に祝っ 亮 丞 さ ん と 成 美 さ ん は、「 自 分 たちが出られるとは思っていな と感心されていました。 か ら「 堂 々 と し て し っ か り 者 だ 」 ら気持ちよさそうに寝入り、観客 叶愛ちゃんは、最初は元気な泣 き声を上げていましたが、途中か を願いました。 踊って叶愛ちゃんの健やかな成長 わせに背負い、阿久根ハンヤ節を の鉢巻き姿の叶愛ちゃんを背中合 家族や親戚だけでなく地区の住 民は、薄化粧に晴れ着、名前入り (1)でした。 美 さ ん の 長 女、 濵 﨑 叶 愛 ち ゃ ん の を務めたのは、濵﨑亮丞さんと成 旧暦4月8日に子孫繁栄を願っ て行われる祭りで、今回、ひな女 た。 りに佐潟漁港広場で開催されまし 14 Akune 4
© Copyright 2025 ExpyDoc