琴浦町子育て同居支援事業助成金交付要綱 (趣旨) 第1条 この要綱は

琴浦町子育て同居支援事業助成金交付要綱
(趣旨)
第1条
この要綱は、琴浦町子育て同居支援事業助成金(以下「助成金」とい
う。)を交付することについて、琴浦町補助金等交付規則(平成16年琴浦町規
則第48号)に定めるもののほか必要な事項を定めるものとする。
(目的)
第2条
助成金は、三世代同居を促進するため、転入、転居等で新たに三世代
同居を開始する世帯に対し、住宅改修に要する経費の一部を助成し、地域に
おける子育て及び介護における家族力を高めるとともに子育て世代の定住を
図ることを目的として交付する。
(助成対象者)
第3条
助成金の対象者は、未就学児童の保護者で、転入又は転居により町内
で三世代同居するための住宅改修が必要であり、町長がその居住環境の整備
を必要と認めた者とする。ただし、原則として、既にこの事業による助成金
の交付を受けた者は、この限りでない。
(助成対象経費)
第4条
助成金の対象経費は、三世代が同居するために必要な住宅改修経費と
する。ただし、介護保険法(平成9年法律第123号)による居宅介護住宅改修費
等の支給対象となる居住環境の整備については、その支給限度額を超えて行
われる経費を対象とする。
2
前項の規定に関わらず、原則として、住宅の新築に係る経費は、この事業
の助成対象経費としない。
(助成金額)
第5条
助成金額は、前条第1項に規定する経費に2分の1を乗じて得た額
(その額が200,000円を超えるときは、200,000円)とする。この場合におい
て、1,000円未満の端数が生じた場合は、これを切り捨てるものとする。
(交付申請)
第6条
助成金の交付を受けようとする者(以下「申請者」という。)は、子育
て同居支援事業助成金交付申請書(様式第1号)に施工する業者の見積書、図
面及び施工前写真を添えて町長へ申請しなければならない。
(交付決定)
第7条
町長は、前条の申請書を受理したときは、速やかに申請者の状況等を
調査のうえ、交付の可否を決定し、子育て同居支援事業助成金交付決定通知
書(様式第2号)又は子育て同居支援事業助成金交付却下通知書(様式第3号)
により、申請者に通知するものとする。
2
町長は、前項の交付決定を行う場合において、第2条に定める事業の目的
を達成するために必要があると認めるときは、条件を付すことができるもの
とする。
(改良工事の着手)
第8条
申請者は、前条第1項による交付決定後に居住環境の整備に着手する
ものとする。
(改良工事の内容変更)
第9条
申請者は、第7条第1項による交付決定後に居住環境の整備内容を変
更(軽微な変更を除く。)又は中止若しくは廃止しようとするときは、あらか
じめ町長の承認を受けなければならない。
(改良工事の完了報告)
第10条
申請者は、居住環境の整備が完了したときは、速やかに子育て同居支
援事業完了報告書(様式第4号)に改良箇所の写真及び整備に要した経費の請
求書又は領収書を添えて町長に提出しなければならない。
(助成金の額の確定)
第11条
町長は前条の完了報告書を受理したときは、整備状況及び助成対象経
費を確認して、交付すべき助成金の額を確定し、子育て同居支援事業助成金
交付額確定通知書(様式第5号)により申請者に通知するものとする。
(立入検査)
第12条
町長は、この事業の適正な実施のため必要と認めるときは、申請者の
居住環境の整備状況を検査することができる。
(支払の請求)
第13条
申請者は、助成金の支払を請求しようとするときは、子育て同居支援
事業助成金支払請求書(様式第6号)に、交付決定通知書の写しを添えて町長
に提出しなければならない。
(助成金の支払)
第14条
町長は、前条の請求書を受理したときは、第11条により確定した金額
であることを確認した上で、申請者に支払うものとする。
2
前項の助成金は、申請者の申出により町長が適当と認めるときは、町長か
ら施工業者に直接支払うことができるものとする。
(助成決定の取消し)
第15条
町長は、申請者が次の各号のいずれかに該当した場合、助成金の交付
決定の全部又は一部を取り消すことができる。
偽りその他不正の行為により交付決定を受けたとき。
(2)
助成金を申請に係る経費以外の経費に流用したとき。
2
(1)
前項の規定は、助成金の支払があった後においても適用する。
(助成金の返還)
第16条
助成金の支払を受けた者が、前条の規定により助成金の交付決定を取
り消されたときは、町長の命ずるところにより、取り消された部分に係る助
成金を返還しなければならない。
(台帳等の整備)
第17条
町長は、助成金の支給状況等を明確にするため、次の各号に掲げる書
類を整備するものとする。
(1)
子育て同居支援事業助成台帳(様式第7号)
(2)
子育て同居支援事業申請者状況調査票(様式第8号)
(委任)
第18条
附
この要綱に定めるもののほか必要な事項は、町長が別に定める。
則
この訓令は、平成28年6月9日から施行する。
様式第1号(第6条関係)
年
琴浦町長
月
日
様
住所
申請者
氏名
㊞
電話
子育て同居支援事業助成金交付申請書
私は、子育て同居支援事業助成金の交付を受けたいので、下記のとおり申請しま
す。
なお、交付内示決定にあたり、私の世帯の住民基本台帳を閲覧することを承諾しま
す。
記
1 総 事 業 費
金
円
2 助成対象経費
金
円(介護保険支給対象経費を除く)
3 交付申請額
金
円
4 添 付 書 類
(1) 整備に要する経費の見積書(施工業者作成の積算根拠の明らかなもの)
(2) 改良予定箇所の写真、図面
申請者
氏
名
住
所
氏
生年
月日
続
柄
名
生年月日
年
(
月
日
歳)
備考
世帯員の
状況
住宅の状況
(いずれかに○)
持家
改良の箇所
居室
整備の
内容
借家(借家の場合は、所有者の同意書を添付)
玄関
浴室
便所
廊下
その他(
具体的に記入すること
改良の内容
着工予定年月日
完了予定年月日
)
様式第2号(第7条関係)
番
号
年
月 日
様
琴浦町長
㊞
子育て同居支援事業助成金交付決定通知書
年
月
日付けで申請のあった子育て同居支援事業助成金について、下記の
とおり交付することに決定しましたので通知します。
なお、改良工事の内容を変更又は中止若しくは廃止しようとするときは、事前に届け
出て、町長の承認を受けてください。
記
申請者
氏
名
住
所
総 事 業 費
金
円
(介護保険支給対象経費)
金
円
助成対象経費
金
円
交付決定額
金
円
備
考
様式第3号(第7条関係)
番
号
年
月 日
様
琴浦町長
㊞
子育て同居支援事業助成金交付却下通知書
年
月
日付けで申請のあった子育て同居支援事業助成金について、下記の
理由により交付を承認できませんので通知します。
記
(交付を承認できない理由)
様式第4号(第10条関係)
年
琴浦町長
月
日
様
住所
申請者
氏名
㊞
電話
子育て同居支援事業助成金完了報告書
年
月
日付第
号で交付決定を受けた子育て同居支援事業助成金につ
いて、改良工事が完了しましたので、下記のとおり報告します。
記
1 総 事 業 費
金
円
2 助成対象経費
金
円(介護保険支給対象経費を除く)
3 交付申請額
金
円
4 添 付 書 類
(1) 改良に要した経費の請求書又は領収書(施工業者作成の積算根拠の明らかな
もの)
(2) 改良箇所の完成写真、図面
改良の箇所
居室
玄関 浴室 便所 廊下 その他(
具体的に記入すること
整備の
内容
改良の内容
着工年月日
完了年月日
)
様式第5号(第11条関係)
番
号
年
月 日
様
琴浦町長
㊞
子育て同居支援事業助成金交付額確定通知書
年
は、
月
年
で通知します。
日付第
月
号で交付決定した子育て同居支援事業助成金について
日付けの完了報告書に基づき、金
円と確定したの
様式第6号(第13条関係)
子育て同居支援事業助成金支払請求書
琴浦町長
様
金
年
月
日付第
円也
号で交付決定を受けた子育て同居支援事業助成金に
ついて、上記のとおり請求します。
なお、支払いについては、下記預金口座に振り込んでください。
年
月
日
住所
氏名
㊞
記
振込先金融機関名
振込預金 口座
口
座
番
号
フ
リ
ガ
ナ
口
座
名
義
普通
当座 その他(
)
様式第7号(第17条関係)
子育て同居支援事業助成金交付台帳
年度
(単位:円)
申請年月日
申請者氏名
住所
生年月日
(年齢)
(交付決定額)
介護保
険支給
着工年月日
改良箇所
交付決定日
助成対象経費
改良内容
備考
(総事業費)
の有無
交付確定額
完了年月日
・ ・
・
(
・ ・
・
)
・ ・
(
(
・
(
・ ・
・
)
・ ・
(
・ ・
・
)
・ ・
(
(
・ ・
・
・ ・
)
(
申請者数
名
・ ・
・
・ ・
)
合
計
・
(
(
)
・
)
・
(
(
)
・
)
・ ・
・
)
・
)
・ ・
・
・
(
・ ・
・
・
)
・ ・
)
・
(
(
)
(
)
)
・
・
様式第8号(第17条関係)
子育て同居支援事業助成金交付申請者状況調査票
年 月 日生
申請者氏名
生年月日
電話番号
記入者氏名
続柄
氏名
生年月日
男・女
( 歳)
年 月 日記入
年齢
性別
特記事項(介護・養育)
世
帯
状
況
【ジェノグラム】
(不都合な点等)
住
居
室
玄
関
(不都合な点等)
環
(不都合な点等)
境
浴
室
の
便
所
廊
下
(不都合な点等)
状
況
(不都合な点等)
(不都合な点等)
その他
親族・知人等の援助
有(申請者との関係
)
無