鏡野町立鏡野中学校 学校だより 日々新たに 人間は何のために生きてんのかって? 「あー生まれてきてよかった。」 そう思うことが何べんかあるだろう そのために生きてんじゃねえか 車寅次郎(くるまとらじろう) 車寅次郎は、山田洋次 監督の映画『男はつらい よ』に登場する、通称「フ ーテンの寅」と呼ばれて いる主人公です。 この寅さんは、普段、 テキ屋として、全国の縁日などで露店をや っているのですが、ふらっと故郷の葛飾柴 又に戻ってきては大騒動を起こします。旅 先で出会った「マドンナ」に惚れつつも成 就しないという展開はパターン化されてい ますが、一本調子で人情味あふれる寅さん と、それを取り巻く人達との軽妙なやりと りに、日本の古き良き人間関係を感じます。 こうして多くのファンに愛され続け、30 作 を超えた時点で世界最長の映画シリーズと してギネスブックに認定されました。 これを演じているのは役者の渥美清さん です。楽天的な寅さんとは正反対な素顔を 持っており、幼少の頃から病弱で、小児腎 臓炎、小児関節炎など様々な病を患い、小 学校の 3・4 年次は長期病欠でした。さらに、 家庭の経済的困窮により欠食児童でもあり ました。また、晩年には、肝臓がんが肺に 転移しているのが分かり、47 作目は主治医 からも出演は不可能だと言われながら何と か出演、第 48 作では座ったままほとんど動 かなくなるなど痛々しい演技でした。それ でもカメラの前では、ファンの期待を裏切 鏡野町立鏡野中学校 平成 28年度第 3 号 H28年5/12 るまいと、明るい「フーテンの寅」を演じ 続けたのです。そして、体が動かなくなる 直前まで出演したこの 48 作目が遺作となり、 68 歳で生涯を閉じました。 中学生時代は、ちょっとしたことでも気 になり、むしゃくしゃするものです。しか し、いつまでもそれにこだわっていると、 楽しいことが見えなくなりますし、自分の 良い部分も発揮されなくなります。せっか くの人生、それではもったいないですね。 「そりや今は悲しいだろうけどさ、月日 がたてばどんどん忘れて行くものなんだよ。 忘れるってことは本当にいい事だよ。」 これも寅さんのセリフです。 自転車事故多発 新しい鏡野中学校がスタートしてひと月 が経ちましたが、登下校時に自転車の転倒 事故が相次いでいます。原因は、前かごに 重い荷物を入れているために、よろけてハ ンドル操作を誤り、友達と接触したり、道 路から脱輪したりしたことが原因のようで す。幸いヘルメットを着用していたので、 いずれも大事に至らずに済んでいますが、 学校側が把握しているだけでも 3 件あるの で、ひやっとした経験の人を含めると、実 際はもっと多いのではないでしょうか。ま た、肩にかけながら 荷台に乗せていたエ ナメルバッグが、揺 れた拍子に荷台から 滑り落ち、ハンドル を取られて車道に飛 び出し、大きな事故になったことが他の学 校でありました。重い荷物は荷台にくくる か、背負うのが安全です。 地区生徒会 <4 月 28 日(木)放課後> これは町内 4 中学校にはなかった新しい 取り組みです。 統合前に、各地域で、中学生が重要な関 わりをしていた行事などがあると伺ってい ます。また、8つの小学校が集まっていま すので、環境の違いに戸惑い、それぞれに 困り感を抱いている生徒がいるかも知れま せん。そこで、地区ごとに生徒を集め、地 域行事の確認、通学路の危険箇所の確認、 その他悩み事の相談に応じるのが目的です。 最初とあって、教室の移動に時間がかか ったようですが、小 学校区のなじみの顔 に包まれて、安らぎ を感じている表情の 生徒も見られました。 今後、様子を見て、 開催数や内容の変更を検討する可能性があ りますが、現在は、学期の終わりに定期的 に行う予定でいます。 参観日・PTA 総会 <4 月 30 日(土)> 保護者の皆様には、家庭訪問で大変お世 話になりました。担 任との初顔合わせも 終わり、今回は 5 校 時目に、担任による 授業を参観していた だきました。温かい 落ち着いた雰囲気の中で、授業に集中して いるお子様の姿が確認できたのではないか と思いますが、いかがだったでしょう。 14:30 からは PTA 総会がありました。 統合後、初の総 会でしたので、年 岡教育長、統合準 備委員会 PTA 部会代表者として二木元富中 学校校長にご挨拶をいただきました。その あと学校長が、以下の学校経営目標を説明 いたしました。 本年度の学校経営目標 1 魅力ある授業作り 2 心に寄り添う生徒指導の充実 3 豊かな人間性を育む道徳教育の推進 4 自主的・主体的な学校行事の展開 議事につきましては、今年度スタートで すので、新規約、新役員、活動方針、活動 予算を中心に検討しました。今年度会長に は鏡野地区青山愛さん、副会長に鏡野地区 高橋絵巳子さん、奥津地区井上陽悦さん、 上斎原地区三船憲司さん、富地区楠和枝さ んが選出されました。その他、詳細につき ましては総会要項をご覧ください。 シニアスクール入学式 <5 月 10 日(火)9:30> 鏡野町を中心に 14 名の方が選ばれ、本校 で学習されます。学習日は毎週火曜日、学 習内容は絵手紙、書道、歴史、ニュースポ ーツ、中国伝統医学、理科、仏教など多岐 にわたっています。 TV を見ても、クイズ番組やニュースの解 説は人気がありますね。学びへの欲求や興 味関心は一生涯続くものです。今は面倒に 感じるかも知れませんが、中学生の皆さん には、できるだけい ろんなことを学ん で、卒業して欲しい と願っています。
© Copyright 2025 ExpyDoc