表紙写真 特集「消費者目線」

表紙写真
「良質乳生産牧場認定制度」ご存じ
( A・N )
② 特集 消費者目線
⑥ 会議だより
⑨ トピックス
⑰ 森税理士の「ちょっと気になる税務のはなし」
⑱ 地域コミュニティ
(認定シールを貼る認定ボード)
⑳ ミルクパーラー
㉖ 技術情報
㉗ 広島県からのお知らせ
㉘ 公庫からのお知らせ
contents(目次)
㉙ 家畜改良事業団からのお知らせ
!?
▼表紙写真は、
「 田植えを待つ水田と山間 」のコントラス
トをショットしたものです。
▼静寂に包まれる早朝、水田は鏡と化し、空、山を写し
出します。
▼実に美しく、里山の価値はここにもあります。
▼30数年前に比較して田植えの時期が1カ月程度早く
なっているように思えますが如何でしょうか!?
▼半世紀前の日本、一町( 1ha )百姓で生活が何とか出来
ていたそうです。
▼改めて、30年前に祖父から聞いた話を思い出します。
▼人口減少、少子高齢化、食生活の多様化から1人当たり
の米消費量も大きく減少し、その結果、日本全国で減
反が進んでいます。
▼現代では、前述の国勢状況から減反政策、水田利活用
対策が講じられる中、水田跡地は荒廃し山林と化し、
猪や鹿、猿などによる獣害により人里は被害を受ける
始末です。
▼安倍総理の「 美しい国日本を守る 」との発信は耳に心地
よく響きますが、現実を直視すると、山間地域の荒廃
振りに落胆の思いも過ぎります。
▼国策で、中山間・多面的機能維持などの交付金事業も
ありますが、集落営農法人の運営に携わる人々の高齢
化も目立ち、後の四半世紀の姿はどうあるべきでしょ
うか!?
▼まずは、里山創生の実現を考えてみましょう。
▼何時も ” 出来ないでは出来ない ” と前置き言葉を自らに
言い聞かせ……。
㉚ 酪農テレックス
!!
■
(株)
明治の
■酪農家も「食品取扱業者」です
(認定シール)
2016.5 撮影
広島
2016年
(平成 28年)5月
〔№ 266〕
2
す。本制度には、(一社)中央酪農会議の「生乳生産管理マ
二〇〇九年度(平成二十一年度)より㈱明治が取り組んで
いる、「良質乳生産牧場認定制度」についてご紹介いたしま
の酪農係が年二回以上の頻度で実施致
作成しています。認定審査は、㈱明治
認定基準は、中酪作成の「生乳生産
管 理 マ ニ ュ ア ル 」に 基 づ き、 ㈱ 明 治 が
認定方法
ニュアル」に基づいて作成した三つの認定基準があり、第
します。
(生乳処理室の美化・衛生管理)
○ 第 一 認 定 の 審 査 基 準 認定基準と優良事例紹介
に対し、認定ボードを贈呈します。
て、認定基準をクリアした酪農家さん
送付させて頂きます。認定審査におい
審査結果は、その場でご報告致しま
す。審査表と指摘箇所の写真も、後日
一認定は「生乳処理室(十二項目)」、第二認定は「牛舎環境
(七項目)」、第三認定は「搾乳衛生(十一項目)」となってお
ります。二〇一四年度時点では、全国で約五百戸の酪農家
の皆様が参加する取り組みとなり約二百戸の酪農家さんが
認定牧場となりました。
現 在、 第 一 認 定 の 認 定 基 準 を 全 て ク リ ア で き れ ば 認 定
ボード(写真右下)を贈呈しています。そして、第二認定→
第三認定とステップアップして頂き、認定ボードに貼る認
定シール(写真右上)の星の数を増やして頂くことが、この
取り組みの目指す方向となっています。
一.処理室内は整理・整頓されており、
清潔で異臭がない。
①処理室の床は清掃され清潔である。
②天井や壁面は清潔にされている。
③処理室には関係のない器具、道具類
が置かれていない。
④バルク・冷凍機の上には物が置かれ
ていない。
⑤排水の処理は適切であり異臭がしな
い。
⑥処理室は換気が良く湿気が少ない。
広島
取り組みを継続されている酪農家さんからは、「一度き
れいに掃除したところは汚したくなくなる。」とか「日常の
清掃励行で牛舎が明るくなり、作業もしやすくなった。」な
ど、大変前向きなお言葉を頂いております。
二〇〇三年(平成十五年)より酪農家の皆様も「食品関連
事業者」という位置づけになりました。食品を取り扱う者
として、生乳を生産・保管するのにふさわしい環境を作る
ことが、消費者の理解醸成に繋がります。
現在、今までの活動成果について取りまとめた普及ビデ
オや改善事例のご紹介を実施しております。各地で勉強会
を開催される際には是非ともご活用下さい。
⑦ミルカー・バルクは衛生的に管理さ
れている。
2016年
(平成 28年)5月
〔№ 266〕
3
消費者目線
特 集
牛乳の価
値は
そ
こにもあ
るモ
〜 !!
③処理室は犬・猫・鳥・ねずみなどが
入らない。
牛舎内飼料置き場
④処理室の入口に踏み込み消毒槽を設
置し、適正に管理している。
堆肥舎
三.処理室に、洗剤・殺菌剤以外の薬
品を置かない。
牛舎内倉庫
①洗剤・殺菌剤以外の薬品を置かない。
○ 第 二 認 定 の 審 査 基 準 (牛舎・牧場全体の景観美化)
一. 牛舎 内 お よ び 周 辺 を 整 理・ 清 掃 し、
ゴミ・廃棄物を適切に保管処理する。
①牛舎内外の器具類の整理整頓及び清
掃がされている。
②ゴミ等は適切な方法で保管処理され
ている。
③牛舎内は清潔感があり換気がなされ
ている。
二.堆肥
堆肥場・
・尿の管理については、
尿溜を完備しており、流出がない。
①周辺等に汚水等の流出がない。
②適正な糞尿の管理がなされている。
三.牛床は汚物を排除して乾燥してお
り、乾燥した敷料が十分にある。
①牛体は汚れていない。
② 牛床は汚物を排除し清潔で乾燥している。
牛舎内部
二.処 理 室 は 牛 舎 と 隔 離 さ れ て お り、 ②処理 室 の 入 口 に、「 関 係 者 以 外 立 ち
施錠管理されている。
入り禁止」の札を掲げている。
①処理室と牛の居住部分は仕切りがな
されており開放されていない。
生乳処理室内部
生乳処理室外観
広島
4
2016年
(平成 28年)5月
〔№ 266〕
○ 第 三 認 定 の 審 査 基 準 (衛生的な作業)
一.バルククーラー・ミルカーの定期
的な点検整備を受け、その記録を
保管する。
①バルククーラーの定期的な点検整備
を受け、その記録を保管する。
②ミル カ ー の 定 期 的 な 点 検 整 備 を 受
け、その記録を保管する。
③ライナーが適正かつ定期的に交換さ
れている。
搾乳手袋の使用・一頭一布の実施
前搾り時のストリップカップの使用
④ミルクチューブが適正かつ定期的に
交換されている。
⑤送乳ホースが適正かつ定期的に交換
されている。
ミルカー・バルククーラーの点検記録
ライナー・ミルクチューブ・送乳ホースの交換記録
※以上の記事は㈱明治中国酪農課
す。
られる牛乳の価値がそこにもありま
は話されます。酪農家が消費者に伝え
と第三認定まで取得された酪農家さん
思ってもらえれば消費は必ず増える。」
こと。そこの牧場の牛乳が飲みたいと
「 牛 乳 の 消 費 拡 大 の た め に 酪 農 家 が
できることは自分の牛舎を綺麗にする
~(最後に)~
(DVD映像を使用し取組紹介 藤田雅和課長)
広島でも賛同
願えますか !?
藤田雅和課長から寄せて戴きました。
広島
⑥ フィルターは適切に使用されている。
二.適切に搾乳機器を洗浄・消毒する。
①ミルカーは毎回アルカリ洗浄、四日
に一回酸洗浄する。
②バル ク ク ー ラ ー は 毎 回 ア ル カ リ 洗
浄、四日に一回酸洗浄する。
三. 搾乳
前に一頭一布またはペーパータ
オル等を使用して乳頭を洗浄する。
①搾乳手袋を着用している。
②一頭一布またはペーパータオル等を
使用している。
四. 前搾りを実施し、異常乳を判別し、
前搾り乳を床に捨てていないこと。
2016年
(平成 28年)5月
〔№ 266〕
5
消費者目線
特 集