ものづくり・商業・サービス新展開支援補助金交付申請書の 確認事項(事業者用) *交付申請書に添付してください 受付番号 ・革新的サービス・ものづくり技 申 術 の別 請 区 事業類型 分 企 業 名 □革新的サービス □ものづくり技術 一般型 -> □一般型 小規模型 -> □試作開発等 □設備投資のみ 高度生産性向上型 -> □IoT □最新モデル (注)一般型、高度生産性向上型、小規模型の「設備投資のみ」の場合、「原材料費」「外注加工費」「委託費」 「知的財産権等関連経費」「クラウド利用費」は対象とならないので、注意してください。 確認項目 1 申 請 書 と 計 画 書 の 比 較 ○受付番号 採択通知記載の受付番号と同一か ○申請者 公募段階の氏名・住所・電話番号等が同一か 同一でない場合には、同一でなくなった理由を申請書に付記されているか ○事業計画名 公募段階の事業計画名と同一か ○実施場所 本社と異なる場合は、実施場所が記載されているか (複数場所で実施する場合は、いずれも記載してください) ○役員一覧 取締役、監査役の全員が記載されているか 公募段階と一致していない場合は、その理由を申請書に付記されているか ○事業の内容 公募段階の目的、実施内容と異なっていないか。 申2 請補 額助 ○補助金交付申請額 の金 確交 認付 3 補 助 金 申 請 額 と 積 算 額 の 検 証 確 認 内 容 ○補助対象費目 (経費区分) 公募段階の交付申請額の範囲内の金額になっているか 補助対象経費総額の2/3以内に収まっているか 経費明細表の補助金交付申請額と一致しているか 経費明細表に対象外費目が計上されていないか 計算があっているか(タテとヨコ) 経費区分ごとの「補助対象経費」は、税抜き価格等指示通りに明記されているか ※小数点以下は切り捨て ○経費明細表 経費区分ごとの「補助金交付申請額」は、「補助対象経費」の合計額の2/3以内になってい るか ※小数点以下は切り捨て 計上している経費の積算基礎が記載されているか 積算基礎に応じた見積書(写)を添付しているか - 1 - チェック欄 確 認 事 項 確 認 内 容 ○機械装置費 手引き(81頁)記載の①機械装置費に該当するものか 単価50万円以上と未満で区別して記入しているか ○原材料費 (※) 手引き(81頁)記載の②原材料費に該当するものか 手引き(82頁)記載の③技術導入費に該当するものか ○技術導入費 技術導入費単価は、手引き(91頁)「助成事業に係る経費支出基準」を上限として、 地域事務局が定めた基準に基づいているか 専門家経費の内容と重複していないか 5 経 費 区 分 ・ 種 別 ( 費 目 ) の 検 証 手引き(82頁)記載の④外注加工費に該当するものか ○外注加工費 (※) 外注加工費と委託費の合計額は補助対象経費総額(税抜き)の2分の1以内となっ ているか 手引き(82頁)記載の⑤委託費に該当するものか ○委託費 (※) 委託費と外注加工費の合計額は補助対象経費総額(税抜き)の2分の1以内となっ ているか 手引き(83頁)記載の⑥知的財産権等関連経費に該当するものか ○知的財産権等関連経費 知的財産権等取得書に記載の金額(補助対象として希望する金額)に日本の特許 (※) 出願手数料、審査請求料、特許料、印紙代金等が含まれていないか 補助対象経費総額の3分の1以内となっているか ○運搬費 手引き(84頁)記載の⑦運搬費に該当するものか 手引き(84頁)記載の⑧専門家経費に該当するものか ○専門家経費 謝金単価は手引き(91頁)「助成事業に係る経費支出基準」を上限として、地域事務 局が定めた基準に基づいているか 旅費は、手引き(88頁)「補助事業の旅費支給に関する基準」を上限として、地域事 務局が定めた基準に基づいているか 〇クラウド利用費 (※) 手引き(85頁)記載の⑪クラウド利用費に該当するものか 手引き(36頁)の補助事業計画書の別紙「クラウド利用費の内容」を添付しているか ※一般型、高度生産性向上型、及び小規模型の「設備投資のみ」の場合、対象となりません。 - 2 - チェック 欄
© Copyright 2025 ExpyDoc