「第四次北中城村地域福祉計画の策定に関する業務」 に係る

「第四次北中城村地域福祉計画の策定に関する業務」
に係るプロポーザル実施要領
第四次北中城村地域福祉支援計画の策定に関する業務を効率的、効果的に業務を達成するた
めに、プロポーザルを次のとおり実施する。
1.委託業務名
「第四次北中城村地域福祉計画の策定に関する業務」
2.委託業務内容
別紙「業務委託仕様書」による
3.選定方法
1次選考:提出書類の書類審査
2次選考:1次選考入選者によるプレゼンテーション及び選考委員の質疑により実施
4.企画提案スケジュール
(1)参加表明書、企画提案書、見積書等の提出
①提出期限 平成28年6月7日(火)まで(土日を除く午後5時まで)
②提出場所 北中城村役場 福祉課
〒901-2392北中城村字喜舎場426番地2
③提出方法 持参又は郵送(宅配便可)による。
※提出された書類は返却しない。
(2)1次選考 平成28年6月上旬
(3)2次選考(1次選考入選者によるプレゼンテーション及び質疑)
平成28年6月20日(月)予定
※時間、場所の詳細については、後日通知する。
(4)委託予定業者との契約
平成28年6月下旬
5.応募手続
(1)参加資格
①地方自治法施行令第 167 条の 4 の規定する資格制限に該当しない者であること。
②北中城村指名競争入札参加資格者名簿に登載されている者であること。
③北中城村建設工事等に係る指名停止等の措置に関する要綱に基づく指定停止を受けて
いない者であること。
④北中城村暴力団排除条例に基づく、措置の対象でない者であること。
⑤社会福祉法第 107 条で定める「市町村地域福祉計画」又は、類似の福祉関係計画の策
定に関する業務実績を有すること。
⑥別紙「業務委託仕様書」で定める委託業務について、充分な業務遂行能力を有し、適
正な執行体制を有すること及び本村の指示に柔軟に対応できること。
(2)提出書類
①参加表明書(様式1)
正本1部
②業務実施体制(様式2)
正本1部、複製6部
③予定管理技術者の経歴等(様式3)
正本1部、複製6部
④財務状況(任意様式)
正本1部、複製6部
⑤過去5年間の同種または類似業務実績(様式4)
正本1部、複製6部
当該業務の発注機関名や業務の概要等を記載すること。
⑦見積書及び内訳書(任意様式)
正本1部、複製6部
⑧企画提案書(任意様式)
正本1部、複製6部
ア A4判またはA3判用紙を用い、A4判10枚以内にまとめ容易に飛散しないよ
う綴ること。なお、所定の用紙枚数以内であれば、片面または両面印刷は問わない。
イ 表紙
「第四次北中城村地域福祉計画の策定に関する業務 企画提案書」及び「会社名」
を明記すること
ウ 国の指針を参考とし、提案できる項目等について、その意図やメリット等を含め
記載すること。
エ 企画提案書には以下の事項を含め記載すること。
・本業務にあたっての基本的な考え方、提案の視点
・アンケート調査の実施方法
・住民懇談会の実施方法
・業務スケジュール
オ 企画提案本旨に関係ない過剰な資料の添付はできるだけ避けること。
(3)質疑応答について
実施要領もしくは業務委託仕様書に関する質疑がある場合は、次のとおり質疑書(様
式5)を提出するものとする。
①提出方法等
ア 提出方法 持参、郵送又はファクシミリ
イ 提出場所 北中城村役場 福祉課
ウ 提出期限 平成28年5月27日(金)午後5時まで
②質疑回答
質疑者に対し、ファクシミリで回答を行うほか、村ホームページで公開する。
ア 回答書配布期限 平成28年5月31日(火)午後5時
(4)応募方法・提出期限等について
前述提出期限(平成28年6月7日(火)午後5時)までに提出書類を持参もしくは
郵送(提出期限必着。宅配便可)にて応募すること。
6.選定について
(1)1次選考
提出書類の書類審査を行う。
(2)2次選考
1次選考入選者によるプレゼンテーション及び選考委員の質疑により実施する。
各者25分以内(プレゼンテーション15分、質疑10分程度)とする。
プレゼンテーション実施時にホワイトボードやプロジェクターを使用する場合は、
1次選考結果通知を受領後、速やかに申し出ること。ただし、前述の申し出があっ
た場合でも、会場の都合等により使用を認めない場合もある。
(3)評価基準
1次選考及び2次選考の評価基準は、別添の選定評価項目のとおり。
7.結果通知
選考結果については、後日参加者に通知する。
8.プロポーザルの途中辞退について
プロポーザルへの参加を途中辞退する場合は、参加辞退届(様式6)を2次選考の実施日
までに、持参又は郵送により提出すること。
9.無効または失格
次のいずれかに該当する場合は、無効または失格とする。
(1)提出期限を過ぎて企画提案書が提出された場合
(2)企画提案書類等に虚偽の記載があった場合
(3)契約を履行することが困難と認められる状態に至った場合
(4)審査の公平性を害する行為があった場合
(5)2次選考に欠席した場合
(6)見積書の見積額が業務委託仕様書の予定価格額を超えている場合
(7)その他、プロポーザル実施にあたり公序良俗に反する行為又は著しく信義に反す行為
があった場合その他
10.その他
(1)企画提案書作成にかかる経費については、提案者の負担とする。
(2)経験やノウハウを活かし、できるだけ具体的に、実効性のある企画書を提案すること。
(3)提案書の内容は、責任を持って履行できる内容であること。
(4)提出された企画提案書については、返還しないものとする。なお、企画提案書は無断
で使用しないものとする。
11.書類の提出場所及び照会・問い合わせ先
〒901―2392 北中城村字喜舎場426番地2
北中城村役場 福祉課 社会福祉係(村役場 第2庁舎2階) 担当:大田
TEL 098-935-2233(内線254)