平成 28 年度 江東区立南砂中学校 経営計画 Ⅰ 教育目標 Ⅱ 経営方針

平成 28 年度
江東区立南砂中学校 経営計画
校長名
Ⅰ
代
田
信 之
教育目標
○創造力に富む人
○自らを鍛える人
○心の豊かな人
Ⅱ
経営方針
目指す学校像
目指す生徒像
目指す教師像
経 営 理 念
Ⅲ
○生徒がいきいきとして頑張る学校
○保護者・地域に信頼され、期待に応える学校
○教職員にとって働きがいのある学校
○主体的に学び活動できる生徒
○人権尊重の精神に基づき、他者を認め思いやりの心を持った生徒
○地域の一員としての自覚を持ち、社会に貢献できる生徒
○生徒の立場に立って考え、生徒から学べる謙虚さを持つ教師
○生徒に公平に接し温かさと厳しさを持つ教師
○教育公務員として研修に励み、常に向上心を持つ教師
小規模校の長所を最大限に生かし、生徒の長所を伸ばし個々に応じたきめ細かい指導を
実践し、保護者・地域から信頼され、期待に応えられるような教育活動を展開する。
(1) 生徒の主体性を重視した教育活動
・生徒の活動が常に前面にあり、生徒にとって成就感や達成感を味わわせる教育活動を
推進する。
(2)公立学校としての使命
・学校・保護者・地域の三者一体がなり生徒を育成し、地域に根ざした学校づくりを進
め、将来の地域社会の担い手を育てる。また、保護者・地域と連携して「こうとう学
びスタンダード」の実践を通して、基礎学力の定着と学習習慣の定着を図る。
(3)脚下照顧の姿勢
・常に自分の指導を省みて、生徒の意欲・能力・資質を伸ばすよう工夫・改善に心がけ
る。
経営目標
重点領域1
中期経営目標
短期経営目標
項目
1
2
3
学力の向上
(1)指導方法の工夫・改善に努め、授業の質と指導力の向上
(2)3年間を見通した学習指導・進路指導の推進
(1)
「こうとう学びスタンダード」の実践による学習習慣の定着・確かな学力の定着
(2)家庭学習の充実
(3)指導力向上に向けての研修の実施
(4)生徒個々の資質・能力向上に向けた多様な学習活動の展開
努力指標(教師側)
成果指標(こども側)
保護者・生徒アンケートで、「授業が分かる」
「こうとう学びスタンダード」に即した分かる
「授業規律が確立されている」の項目で80%
授業の工夫、授業規律の確立を全教員が実施
以上
生徒個々に応じた「家庭学習」を実践させ、一 各自の「家庭学習」の取り組みを通して、「学力
が定着・向上した」の項目で70%以上
人一人に指導・助言
各種検定(漢字検定、数学検定、英語検定)試
各種検定試験に積極的に受験させ、裏付けのあ 験への受験率45%以上
る自信の育成
1
重点領域2
中期経営目標
短期経営目標
2
3
4
(1)人権教育の推進、教育相談機能の充実
(2)保護者・地域と連携しての好ましい生活習慣の確立
(1)基本的な生活習慣の定着
(2)特別支援教育の充実
(3)健康教育・食育指導の活性化
(4)安全指導の充実
努力指標(教師側)
成果指標(こども側)
全教員による「あ・じ・み・こ・し(挨拶、時
間、身だしなみ、言葉遣い、集中力)」の指導の
徹底
特別支援委員会を定期的に実施し、情報を共有
しながら個別の指導計画を作成し、全教員で共
通実践
生活指導部会を毎週実施し、情報の共有化、ス
クールカウンセラー・関係諸機関との連携
「弁当の日」の実践や日常の給食指導・健康教
育講演会を通して、生徒の食や健康に関しての
自立心・自律心の育成
「あ・じ・み・こ・し」の実践自己評価が80%
以上
項目
1
重点領域3
中期経営目標
短期経営目標
2
3
3
成果指標(こども側)
リーダー体験1回以上の生徒が100%
生徒が主体的に取り組み、達成感を味わわせる 行事に主体的に取り組み、達成感・成就感を得
学校行事の実施
た生徒が100%
部活動の活性化
部活動に加入する生徒が85%以上、
参加率85%以上
短期経営目標
2
特別活動の活性化
全生徒に活躍する機会を作る指導の実践
中期経営目標
1
教師が生徒一人一人を理解してくれていると感
じる生徒が90%以上
毎日の給食や「弁当の日」の活動を通して感謝
の気持ちの醸成が85%以上
(1)生徒主体の活動の計画・実践
(2)生徒の学校への所属意識を高める教育活動の展開
(1)生徒主体による行事運営
(2)生徒会活動・学級活動等の活性化
(3)多様な部活動の展開
(4)外部人材の積極的な活用
重点領域4
項目
課題のある生徒の学校満足度90%以上
努力指標(教師側)
項目
1
豊かな心と健全な身体の育成
家庭・地域と連携した健全育成
(1)地域と一体となった教育活動の展開
(2)社会活動・奉仕活動の充実
(1)学校からの定期的な情報発信
(2)地域行事への積極参加
(3)家庭と連携した規範意識の向上
(4)地域人材の効果的な活用
努力指標(教師側)
成果指標(こども側)
学校HPの内容を充実させ更新頻度を高め、学 学校便り・HP等から「学校の様子が分かる」
校便り・各種通信の定期的な発行
という保護者が90%以上
「SNSルール」を励行し、家庭や学校の決ま
「SNS学校ルール」
「SNS家庭ルール」を通
りごとを守っている生徒80%以上
した規範意識の向上
地域清掃を各学年で年2回以上実施し、地域の 地域清掃・ボランティア活動を通して培った地
一員としての自覚の醸成
域への帰属感80以上
2